MENU

室内リフォーム|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 室内リフォーム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > リフォームブログ > 室内リフォーム

室内リフォームの記事一覧

室内塗装

職人日記 室内塗装

職人日記 室内塗装 今回は、先日の雨の日のお話、、、 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。   先日は、あいにくの雨でした☂️ 雨の日は外の工事はできません。 職人は、どんなに元気で強い力自慢でも天気には、勝てません😆 こんな日は、お休みかな、、、?と思うかもしれませんが、仕事です💪 松山市 室内塗装 今回は、室内塗装! 部屋中の建具の塗装です♪ 状況確認 雨の日なので一応、湿気の確認をし、塗装開始! パテ処理 押しピンとかの穴をパテで埋めから、塗っていきます。 養生 塗装しない部分を汚さないように、ラインが綺麗に出るように養生テープで保護します。 塗装 今回は、べージュ系から→ホワイトに色変え♪ before 完成してみたら、ホワイトも清潔感が強くいい感じです。 after 本当に色って不思議で、ガラッとイメージが変わります。 これだから塗装職人は面白いんです。 また、色の相談や部屋内の塗装でも 気軽に声をかけてください!     【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)  

2025.05.23(Fri)

詳しくはこちら

松山市塗装ブログ職人日記現場ブログ室内リフォーム

トイレ

省エネ補助金・子育てエコホーム支援事業 つ づ き

前回、ご紹介した【省エネ補助金と子育てエコホーム支援事業の続き】です。 前回の記事はこちら→省エネ補助金・子育てエコホーム支援事業!? 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。 前回は、主にお風呂の改修工事につい紹介しましたが、トイレも一緒に改修しました。 今回の写真の補助金対象工事 節水便器へ取替え before after 内窓 before after 手摺り before after 補助金の対象などについては前回もご説明させていただきましたので、今回は見積もりのご依頼をいただいてから、工事完了して、現在までのお話をさせていただきます。 こちらのお客様は、数年前に外壁と屋根の塗装、その後すぐに塀の改修工事をさせていただいたOB様です。 まず、ご相談をいただいたのはトイレの改修工事でした。 今では珍しくなった和式便器のトイレです。 いつもきれいに掃除をされていて不潔なイメージはありません。 お子様たちは、独立してご家庭を持ち、お孫さんたちとよく遊びに来られます。 お孫さんたちにトイレを快適に使えるようにしたいというのがご相談をいただいたきっかけでした。 トイレのお話をする中で、お風呂も出来れば一緒にリフォームをしたいとのご要望が出てきました。 まずはショールームでシステムバスなどの見学をしてもらうことになり、やっぱり良いよね~となり、計画のスタートとなりました。 こちらのお客様は、私と同世代で打ち合わせも雑談が長くなり、いつも長居してしまいます。 数回の打ち合わせで細かい内容も決まり工事に着手です。 トイレは1ヶ所のみで工事中は使えなくなるので、仮設トイレを設置しからのスタートです。 12月に入ってからの工事で、補助金は年内に書類の提出までしないといけないので少し、バタバタしました。 間に合いましたよ! 工事が終わってからも書類のお渡しで伺ったのですが、非常に快適で日々感激しているとのお言葉をいただきました。 ありがたいことです!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.13(Thu)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ室内リフォーム水廻り工事現場ブログ

トイレ

整いました!

前々回にマンションの入居者さんを迎える工事の着工前の様子をご紹介しました。 前々回の記事はこちら→新しい入居者を迎えます! 準備が整いました。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。   流し元の取替え   大がかりなリフォームでは、ありませんでしたが、新しい入居者さんを迎えるのに備品を取替えたり、不具合を直したり、快適に過ごしてもらうための整備が整いました。   納戸のVレールの取り付け   畳の表替え 新しい畳の匂いは、新生活を送る方もきっと気持ち良く思われるはずです。   洗浄便座へ取替え ペーパーホルダー取付け   換気扇の取り替え   下駄箱の丁番取替え その他 各所照明器具取替え ハンガーパイプ設置 カーテンレール取付けetc   今回、内装工事はオーナー様のお知り合いが施工されましたので、それ以外の付帯工事をさせていただきました。 早く新しい入居者の方が、決まれば良いですね! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.03.26(Tue)

詳しくはこちら

アパート・マンションリフォームブログ室内リフォーム水廻り工事現場ブログ

リフォーム

新しい入居者を迎えます!

新しい入居者を迎えます! 今のシーズンは入学や就職、転勤など新天地への引っ越しが多い時期です。 入居者の入れ替わりに際してお部屋の修繕や畳や襖、場合によってはクロスの貼り替えといった整備工事をご用命いただくことも多いです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。 これまで入居されていた方が、長くお住まいになっていた部屋などは、どうしても傷みがあったり、畳や襖は色褪せがあります。 畳にシミが出来ている場合もあります。 こちらは和風の宿舎で畳や襖が多く使われています。 この畳も畳の芯はしっかりしているので表替えで綺麗に蘇るはずです。   こちらは、入居者さんの入れ替わりに伴い、今はほぼ当たり前になりつつある洗浄便座へ取替え予定です。   天井換気扇も古くて音もうるさいのでこれを機に取り替えます。   下駄箱の丁番もあまり調子が良くないで取り替えます。   新たな入居者さんが快適に過ごせるようにお部屋の整備を進めています。   完成は後日ご紹介します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.03.13(Wed)

詳しくはこちら

アパート・マンションリフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

介護保険

〇〇保険はもっと気軽に!!

『介護』保険はもっと気軽に!! このコーナーでも何度かご紹介しました。 今回は、【介護保険を使った改修工事】のお話です。 介護保険の改修工事を取り上げたのは、制度についての認知度が、低いなと思ったからです。 改修工事については、手摺りや段差解消といった、自宅で安全に生活するために介護保険で補助をするというように私は解釈しています。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。   こちらは以前、屋根の工事をさせていただいたお客様のお家です。 寝室にベッドを置くためにフロアの床に替えたいとのことで、現場調査に伺いました。 ご要望などの打ち合わせの際に、玄関の上り下りが大変なのでという話がでました。 介護保険の改修工事のご説明をしましたら、膝が悪くて病院には行っているが介護認定は受けられていないとのことでした。 認定の申請をお勧めして、半月ほどで要支援2の認定がおりました。 寝室の床の改修・玄関の手摺・式台と介護保険対象の工事と認められ、無事工事も終了しました。 ※式台とは、玄関の土間と床の間に設置される板 ↓ 高さ調整 ↓ ↓ コンパネ設置 ↓ ↓ フロア張り替え ↓ ↓ 手摺り取り付け ↓ ↓ 式台取付 ↓ 上限は、20万円ですが、工事費の1割の負担で済みました。 介護保険では、改修工事以外にも介護用品の購入やレンタル、デイサービスやヘルパーさんなど色々なサービスが受けられます。 各種、受けられるサービスは利用するのがいいと思います。 工事が完了して、出来上がりとともに情報提供にも感謝いただけたようで、私も嬉しく思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.23(Tue)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

※地震に備えてできること※

未だ地震が続いている能登半島地震、、、皆さまの無事と復旧を心より祈っております。 本当に日々の生活に感謝するばかりです。 今回は、【※地震に備えてできること※】その中でも実際にワンクラフトで施工した事例をご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 塀工事 ●塀の耐震工事 過去のブログ記事はこちら→ブロック塀工事①   ●ブロック塀からモダンなフェンスに! 過去のブログ記事はこちら→塀工事   雨もり工事 ●雨もりにも事例は様々 過去のブログ記事はこちら→今年の雨もり   ●雨もりを放置すると、、、腐食します。 過去のブログ記事はこちら→屋根   屋根葺き替え工事 ●築80年程のお建物 セメント瓦からなるべく軽いガルバニューム瓦へ葺き替え工事をしました。 過去のブログ記事はこちら→ガルバニューム   ●耐震工事をした現場です。 セメント瓦からコロニアル瓦へ 過去のブログ記事はこちら→屋根   まとめ いかがでしたでしょうか。 簡単ではございましたが、日頃からのメンテナンスを含めて 今私たちができる対策をお手伝いできればと思います。 事例以外にも例えば、タンスを固定したいなどそんなことでもお気軽にまずはご相談いただければ幸いです。 ※松山市木造耐震改修等補助金事業の追加募集が本日より開始しました! 今回の能登半島地震が追加募集のきっかけになったようです。 耐震の診断等はできませんが、愛媛県木造住宅耐震改修登録事業者に登録しておりますので工事はお任せください! 【※木造住宅は昭和56年5月31日以前に着工された一戸建て】 耐震改修工事費:補助対象経費の80パーセント、限度額100万円(必須) 耐風改修工事費:補助対象経費の23パーセント、限度額55.2万円(加算) 最大で155.2万円の補助 耐震診断は、一番安いもので3000円から診断していただけるようです。 是非、この機会に耐震診断してみるのはいかがでしょうか。   1月14日日曜日10:00~17:00 大人気のキッチンカー 「たこ焼き八ちゃん」が来店します♪ お楽しみに♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.11(Thu)

詳しくはこちら

松山市補助金・助成金耐震工事 補助金リフォームブログ室内リフォーム

トイレ

〇〇もオーダーメイドで!

〇〇もオーダーメイドで!の〇〇とは、、、手摺もオーダーメイドで!です。 こちらは以前、床の改修工事をさせていただいたとある施設です。 身障者の方の利用も想定してしっかりとした手摺が取り付けられていました。   皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 さて、本題の手摺りですが、現在の身障者用(多目的)トイレは、横から便器に移動するタイプが多く、片方の手摺は可動式のものがよく使われます。 こちらのトイレは正面から移動しないといけないため、利用者の方から『手摺が奥過ぎて大変苦労している』と改善の要望が出たそうです。 現在、両サイドについている手摺は、奥の壁から70㎝が先端です。 なるべく手前に手摺が欲しいとのことで、写真左側の手摺は奥行きが80㎝までオーダー出来ましたのでそれを設置しました。     水平方向だけでは、上下の動作や方向を替えたい時には不安定です。 壁には、L型手摺を設置して縦方向や方向転換にも対応できるようになりました。 P型手摺奥から80㎝   L型手摺の取付の位置も手前にしてペーパーホルダーも新しく取り替えました。 手摺もステンレス製から樹脂製に替わりましたので温かみがあって、イメチェンになりましたね! L型手摺奥から90㎝   ↓ before ↓ ↓ after ↓ 少しでも、使いやすく快適な空間になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.12.20(Wed)

詳しくはこちら

リフォームブログ室内リフォーム水廻り工事現場ブログ

ユニットバス

ユニットバス工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回ご紹介する現場は浴室の改修工事です。 現在の浴室もユニットバスですが、経年により随分傷みも激しくなっており新しくすることになりました。   組み立てと反対の手順で浴室の内部から解体していきます。 ユニットバスなので水漏れなどもなく壁や土間なども傷みは、ほとんど見られません。   解体後は給水・給湯・追い炊きの配管を仕込み直して明日は、本体の組み立てです。   ユニットバスの組み立てが完了して脱衣場の壁の補修・クロスの貼り替えへと工事が進みます。   こちらの浴室は、乾燥機付きの換気扇です。   壁の修理のため一旦、取り外していた洗面化粧台を取り付けて完成です。   今回は、ユニットバスからユニットバスの改修でしたので1日目 解体・設備工事。 2日目 ユニットバス組み立て。 3日目 壁補修・クロス貼り替え(正面のみ)。 洗面化粧台の復旧と水と湯及び電気の接続。 3日間の工事でした。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.12.01(Fri)

詳しくはこちら

リフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

リフォーム

水漏れ工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 マンション1棟のとある企業様の宿舎です。 以前入居されていた方が、退去されたので1年ほど前にたたみ・襖・クロスの貼り替え等、新しい方が入居できるように整備させていただきました。 新しい方の入居が決まり、1か月前くらい前から、荷物を少しずつ運び入れていたそうです。   それまでは、異常が無かったのですが、急にカビ臭く感じる様になり、畳にもカビが生えてきました。   玄関の物入れをあけると天井が抜けてしまっており中もかなりのカビが発生しておりました。 下からは天井のスラブ(コンクリート)のヒビから水がしみ出しているのが見えますが、原因が判りません。 ↓ 上階段漏水状況 ↓ 上階の物入れの床を開けさせていただいて、床下の状況を確認させていただきました。 写真の一番奥のキッチンの排水廻りに原因がありそうなので、流し台の前に点検口を設けて開口を取りました。   流し台下の排水管に割れが見つかり、そこから水が漏れていました。 配管を修繕して漏れはなくなりました。   床下の水をふき取り、開けた床も修繕して上階の工事は完了です。   下の階も天井・壁・床と全て張替え、カビ対策も施して、入居準備完了です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.10.05(Thu)

詳しくはこちら

リフォームブログ室内リフォーム水廻り工事現場ブログ

介護保険工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は、「介護保険を利用した住宅改修(手摺り取付け)」をご紹介します。 とは言っても、このブログでも何回もご紹介してますので、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。 ご存知の方は、おさらいとしてみてください。   介護保険を利用したサービスには色々なものがありますが、ワンクラフトでは住宅改修を行っています。 住宅改修とは、お家の中外で、手摺りを取付けたり、段差を解消するために床の高さを調整したりスロープを設置したりする工事のことです。 住宅改修をするためには申請をして、認可してもらってからの工事となります。 ケアマネージャーさんに作成してもら書類と、工事前の写真・図面や見積書使う商品のカタログなどを提出します。 OKが出たら工事にかかります。 工事が完了したら、申請書に沿って、工事中・完成の写真、代金をいただいた領収書などを役所に提出します。   介護保険を利用した住宅改修とは、、、   対象者 介護認定(要支援1以上)された者でその住居   対象工事 廊下や階段の手摺り 取付け段差解消のためのスロープ 踏み台など高さ調整 滑りにくい床材の変更 和式から洋式への便器変更 開き戸から引戸への変更 これらを施工するための下地や付帯工事などです。   補助金額 補助額は、最高で20万円の90%で18万円です。 仮に50万円の工事でも18万円が最高です。 因みに18万円の上限に達するまで、次回の工事に使用できます。   手摺工事紹介 before 赤線部分に手摺を取り付けます。   after   より住みやすく、快適なお住まいにされませんか? お気軽にご相談ください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.07.02(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

手すり設置工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、「手すり設置工事」です。 とあるデイケアサービスの施設で手摺りを設置した時の様子です。 手摺りは歩るくときに、こけない様にサポートする目的や開口部で戸を開け閉めする際にちゃんと立っているため、椅子から立ち上がる時など色んな役割がありますよね。 最近、私も階段で手摺りが付いていると安心します。   こちらの施設では、リハビリや運動をした後に利用者さん自身での入浴が可能で楽しみにされている様です。 介護のスタッフの方もいらっしゃいますが、サポート程度だそうです。   これまでも浴室には手摺りも設置していましたが、ご利用者の方やスタッフの方から、この位置にこんな形で手摺りがあれば、より安全で便利だとのご要望が出たそうです。   鏡の両サイドの手摺りは元々設置。 脱衣場は出入口を中心に木製のものを4箇所設置。 木製の手摺りは自由に長さが決められて金具の種類も豊富です。   浴室は、水にも強い樹脂製を設置。   浴槽から立ち上がって階段の手摺りから洗い場までの動線をサポートしました。 手摺りは壁にしっかりと固定できなければ危険です。 その為、下地によって固定方法も異なります。 工事は、施設のお休みの日に行いました。 後日、ご利用者やスタッフの方から評判だったと言っていただき、自己満足です。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.03.08(Wed)

詳しくはこちら

リフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

リフォーム工事

天井工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今年に入って初のブログです。 もう、1月も終わろうとしてるのに反省です。 今回は、とある分譲マンションでの天井修理の様子をご紹介します。 地下のエントランスの天井です。 漏水は既に修理済みとのことで、天井板を貼り替える作業をさせていただきました。   まずは、シミが出来たダイロートンを撤去します。 ボンドと又釘で貼ってありますので、剥がすのも少々、手間がかかります。   点検口や照明器具も一旦、外して新たに貼っていきます。   天井の仕上げにも色んな種類があって、こちらの仕上げはプラスターボードの下地にダイロートンという吸音性や調湿性消臭性のある材料を使用しています。 会社の事務所などでも使われる材料ですが、見た目の良く似たジプトーンという物もよく使われます。 ジプトーンは軽鉄(下地の桟)に直接ビスで張っていくのが一般的で下地のプラスターボードは張りません。 施工性も高い為、当然施工費も抑えられます。   吸音・調湿・消臭性はダイロートンに及びませんが、『吸ホル』俗にいう、『シックハウス症候群』にはどちらも効果があるようです。 ジプトーンの施工例です。   染みも無くなり、綺麗に出来ました。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.01.31(Tue)

詳しくはこちら

リフォームブログ室内リフォーム現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

室内リフォームでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像