MENU

リフォームブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - リフォームブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > リフォームブログ

リフォームブログの記事一覧

防水工事

【施工事例】古い防水を蘇らせる!シート防水の全工程を解説‼

【施工事例】古い防水を蘇らせる!シート防水の全工程を解説‼ 雨もりや屋上、ベランダの劣化にお悩みではありませんか? 今回は、そんなお悩みを解決するシート防水の施工事例をご紹介します。 ビフォーアフターの写真もお楽しみに♪ 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 防水の重要性とは? 防水は、建物や構造物を水から守り、その寿命を延ばすために不可欠な作業です。 特に、日本の風土は湿気が多く、雨量も多いため、防水対策は建物の耐久性を確保する上で非常に重要な要素となります。 下のお写真の防水は下地のメッシュシートがみえている部分かところどころありました。 雨もりの原因にもなっているので上からシート防水を施します。   施工手順 掃除 まずは床面の掃除です。 大きいゴミなどを除けたあと、ブロアーで砂ぼこりなども吹き飛ばします。   プライマー このオレンジ色の液体はプライマー兼用のボンドです。   立上りにも塗っていきます。   防水シートの裏側にも接着剤を塗ります。 この後、一度巻き直して接着剤が下になる様に敷いていきます。   防水シート貼り シワや膨れが無いようにローラーで圧着します。   シートが綺麗に貼り上がりました。 トップコート塗り シートが全面に貼れたのでトップコートを塗っていきます。 トップコートは防水シートを紫外線から守るために塗るのですが、5年程度で塗り替えるのが理想です。 他作業 全部塗ってしまうと乾くまで歩けなくなるので立上りのシートを金具で止めてたり、コーキングを打ったりして他の作業もこなしていきます。 その後、全面に塗布し完成です。   ビフォーアフター   before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓   after 全体が仕上がりました!   こちらのお客様は部屋うちの天井まで雨もりしていました。 皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 気になることは、お気軽にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2025.01.09(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

割れ

瓦が割れる原因と対策について

瓦屋根は耐久性が高く、長寿命な屋根材ですが、割れや欠けが発生することがあります。 瓦が割れる原因を理解するためにも少しご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 瓦が割れる原因と対策 瓦屋根は耐久性が高く、長寿命な屋根材ですが、割れや欠けが発生することがあります。 瓦が割れる原因を理解し、適切な対策をすることで、屋根の寿命を延ばし、修理の頻度を減らすことができます。 1. 自然環境による影響 ●強風・台風 原因:強風や台風によって飛ばされた物(飛来物)が瓦に衝突し、割れることがあります。 対策: 飛来物が屋根に飛ばされにくいように、周囲の木や物を整理する。 台風シーズン前に瓦の固定状態を点検し、緩みがあれば修理する。 ●地震 原因:地震の揺れで瓦がずれたり、割れたりすることがあります。 対策: 地震後は早めに屋根の点検を行い、必要に応じて修理を依頼する。 ●積雪・雪害 原因:積雪による重みに耐えられず、瓦が割れたり、雪が滑り落ちる際に割れることがあります。愛媛県は比較的雪が積もりにくい地域ではありますが注意が必要です。 対策: 雪止め金具を設置して、雪の滑り落ちを防ぐ。 積雪が多い地域では、耐雪性のある瓦を選ぶ。 2. 経年劣化 ●紫外線や雨風による劣化 原因:長年にわたる紫外線や雨風の影響で、瓦が劣化して割れやすくなります。 対策: 定期的な点検とメンテナンスを行い、劣化した瓦を早めに交換する。 耐候性の高い瓦や塗料を選ぶ。 ●凍害(凍結と解凍の繰り返し) 原因:瓦に水分が染み込み、寒冷地で凍結と解凍を繰り返すことで、内部にひび割れが生じます。愛媛県は比較的温暖な気候ではありますが、注意は必要です。 対策: 吸水率が低い瓦を選ぶ。 屋根の勾配を適切にして、水が溜まりにくくする。 3. 人的要因 ●点検・修理時の踏みつけ 原因:屋根の点検や修理時に瓦を踏むことで、割れてしまうことがあります。 対策: 瓦屋根に登る際は、瓦を直接踏まず、適切な足場を確保する。 専門業者に点検・修理を依頼する。 点検時はペガサスロットやドローンの利用。 ●施工不良 原因:瓦の施工時に不適切な取り付けや、下地が不十分な場合、割れやすくなります。 対策: 信頼できる施工業者に依頼し、適切な工法で施工してもらう。 施工後も定期的に点検を行い、不具合を早期に発見する。 4. 飛来物や動物による被害 ●飛来物の衝突 原因:強風で飛ばされた枝やごみが屋根に衝突し、瓦が割れることがあります。 対策: 周囲の木々を定期的に剪定する。 台風や強風の後に点検を行う。 ●動物(鳥や猫など)の影響 原因:屋根に鳥や猫などの動物が登ることで、瓦がずれたり、割れることがあります。 対策: 動物が屋根に侵入しにくいように、家の周囲に防護策を設置する。 瓦の割れを放置するとどうなる? 雨漏りが発生割れた瓦から雨水が浸入し、屋根裏や建物内部に雨漏りが発生することがあります。 下地材や構造体の腐食瓦の割れを放置すると、屋根の下地材が湿気を含み、腐食が進行する恐れがあります。 修理費用が高額に割れた瓦を放置することで、被害が拡大し、大規模な修理が必要になる場合があります。 まとめ 瓦が割れる原因は、自然環境の影響、経年劣化、人的要因、飛来物や動物の影響など様々です。定期的な点検とメンテナンスを行い、早めの修理や交換をすることで、瓦屋根を長持ちさせることができます。 少しでも気になることは、お気軽にご相談くださいませ♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.11.28(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

チラシ

チラシ

11月が本日からスタートしました! まだまだ気温差がある日が多く、日に日にこれから寒くなってくるかと思いますので皆さまどうぞご自愛ください。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 今回のチラシは、定番チラシとなります。 補助金を活用した施工事例についてもご紹介しております♪ 皆さまのご要望に沿えるよう、努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。   ※チラシが入っていない地域もございます。   些細なことでもお気軽にご相談ください。 相談・診断・見積すべて無料です♪     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.11.01(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログチラシ

塗装業者選びのポイントは口コミも重要!?

塗装業者選びのポイントは口コミも重要!? 外壁塗装・屋根塗装を検討する際に、口コミは非常に重要な情報源です。 口コミを通して、実際に施工を受けた人々の体験や評価を知ることで、信頼できる業者選びの助けになります。 今回は、外壁塗装・屋根塗装の【口コミを確認する際に注目すべきポイント】をまとめました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。     近隣の方やお知り合い 中でも一番身近に聞け、信頼しやすいのが、直接近隣の方やお知り合いに聞くことだと思います。 実際に依頼した塗装業者の評判はもちろん、他に比較・検討した塗装業者があれば、その評判についても聞いてみましょう。 また、近隣の方だと、業者の方が挨拶に回るので、接することがあるとお話や会社のイメージも湧きやすいかもしれません。   お客様の声 お知り合いに相談はしやすいけれど一方で、相談すると断りにくいなどのお声を聞くこともあります。 そんな時は、実際にホームページなどで掲載されている施工されたお客様の声を読んで参考にされるのはいかがでしょう。   ☆ワンクラフトの最近のアンケート紹介☆ ●松山市にお住まいのお客様 仕上がりの屋根はとてもすばらしかったです。 以前に頼んだよりも近所の業者の屋根の仕上がりよりも雲泥の差が感じられるほど良かったです。 対応にも、十分対応していただき有難うございます。   ●松山市にお住まいのお客様 築30年近くの家で外壁と同時に内装も一部お願いしました。 細かい希望も聞いてくださり丁寧な仕事をしていただきました。 塗料も良いものを使ってもらいましたが、価格もある程度抑えられとても満足しております。 強いて言うなら、笠木の質感が以前の方が好きだったかなという印象です。 長きに渡りありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。     ※ポイントは、自筆で書いている写真が掲載されているほうが、文章だけより、より信頼性が高いかと思います。 ワンクラフトでも、工事後アンケートにご記入いただいております。 時に反省点もございますが、嬉しくとても楽しみに読ませていただいております。   ワンクラフトお客様の声はこちら→お客様の声   口コミや評価を抑えるポイント 仕上がりの状態 外壁塗装・屋根塗装の仕上がりについての評価は、口コミで最も重視すべきポイントです。 「塗装がきれいでムラがない」「色が思っていた通りで美しい」といったポジティブな意見が多ければ、技術力は高いと考えられます。 接客態度や対応の速さ 業者の対応についても重要なチェックポイントです。 「親切で丁寧な対応だった」「質問にしっかりと答えてくれた」というような口コミは、信頼できる業者の証拠です。 コストパフォーマンス 費用に対する満足度も口コミで確認したい点ですね。 「他社よりもリーズナブルだった」「見積もりの内容が明確で、納得してお願いできた」といった意見が多い業者は、コストパフォーマンスが良いと判断できます。     簡単ではございましたが、いかがでしたでしょうか。 気になることは、お気軽にご相談ください! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.10.17(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

チラシ

チラシ

お祭りの時期になりましたね。 お祭りごとでお忙しくされている方も多いことかと思いますが、皆さま怪我なく楽しんでいただければと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   今回のチラシは、定番チラシとなります。 補助金を活用した施工事例についてもご紹介しております♪ 皆さまのご要望に沿えるよう、努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。   ※チラシが入っていない地域もございます。   些細なことでもお気軽にご相談ください。 相談・診断・見積すべて無料です♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.10.06(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログチラシ

補助金

松山市『わが家のリフォーム応援事業』

松山市『わが家のリフォーム応援事業』第2期いよいよ工事がどんどん始まりそうです! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   第2期の本申請は8/28までに全員提出させていただきました。 約2週間後に松山市より郵送で補助金の決定通知書が届きます。 『決定書が届いたよ』と続々とご連絡をいただいております。 お客様の工事時期の希望に合わせてお色の打ち合わせを行いつつ、工事の段取りを進めさせていただいております。 第1期の補助金に関しましては実績報告書、完成届けを11月29日までの期限になります。 書類に間違いが無いように慎重に進めさせていただいております。 第2期の補助金の工事はお客様の希望の工事時期から見て、年内には全ての工事が完了していると思います。 第1期と第2期が重なるタイミングなので忙しくなりますが、トラブルの無いように進めていきます。 只今、絶賛5周年祭開催中です! お住まいの事で気になる事がありましたら、平井町のワンクラフトにご相談に来てみてください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.09.08(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

チラシ

チラシ

本日は、チラシ折り込み日です! 周年祭!とってもお得なチラシになってます♪ 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 ※チラシが入っていない地域もあります。   今年も周年祭ができることを大変うれしく思います。 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 ワンクラフトの周年祭といえば! 足場無料 OR 10万円分割引 外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、是非足場無料をGETされてください‼ 先着になりますので、皆さまお早めに‼ そして、リフォームの方には10万円割引をご用意しております。 ご新規様、もちろんOB様も大歓迎です♪ お問合せはお気軽に☆彡   また来年も、周年祭ができるようスタッフ一同精進してまいりますので 引き続き皆さまどうぞよろしくお願いいたします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.09.06(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム便り塗装ブログリフォームブログチラシイベント情報

チラシ

5周年イベント♪

今日で8月も終わり、明日から9月スタートですね! 台風の影響もこちらでは、少なかったのではないかと思います。 ですが、雨もりのお問合せはやはりございました。 皆さまのお住まいはいかがでしょうか。 さて、今回は、【5周年イベント♪】のご紹介です。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は、 八木 宣保です。    日頃よりワンクラフトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 皆さまの温かいご支援のおかげで、ワンクラフトはこの度5周年を迎えることができました。  今年1年もお客様とのご縁が増えるごとに、喜びのお声や厳しいお言葉もいただき、たくさんのことを学ばせていただきました。 「昨日の自分よりも成長を!」を合言葉にスタッフ一同一層精進してまいります。 そして、お住まいを大切にされている皆さまに「長く」愛されるワンクラフトでありたいと願っております。  つきましては、9月1日㈰~9月30日㈪感謝の気持ちを込めて5周年祭を開催をいたします。 今回の感謝特典も、先着10名様限定‼ 足場代無料OR10万円分割引券 をプレゼント! ※9月末までに工事費(税込)100万円以上の方に限ります。     チラシ配布日は、9月6日㈮です! ※チラシが入っていない地域もございます。   是非この機会にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.31(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム便り塗装ブログリフォームブログチラシイベント情報

戸建て住宅の寿命!?

戸建て住宅の寿命!? 今回は、お家の寿命やメンテナンス時期について簡単にではございますが、ご紹介したいと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 家の寿命 住宅の構造によってお住まいの寿命は異なります。 一般的に   木造・・・30~80年 鉄骨造・・・30~60年 鉄筋コンクリート造・・・40~90年   寿命の目安に大きな開きがあります。 これは、設計や環境、住み方によって変化するためです。 木造住宅の場合メンテナンスをしなければ寿命は30年程といわれています。 しかし、定期的にメンテナンスを行うことでお住まいの寿命を長くすることが可能となります。 何か不具合が見つかったら、早急に対処していきましょう。 早い対応しておけば、修繕費を最小限に抑えることにもつながります。   戸建て住宅を長持ちさせるコツ 良い状態を少しでもキープすることで、住宅の寿命を延ばせます。   シーリングや外壁のひび割れ、塗装の劣化がないか確認する。 雨漏りがないか内部を点検する。 定期的に外壁・屋根の塗装する。   メンテナンスの目安 10~15年で外壁・屋根塗装 15~25年で水廻りや内部のリフォーム   生活スタイルなども年々変化していきますが劣化現象が現れたり、検討される方が多いメンテナンス時期です。 不具合や破損などもあるかと思いますが、そのようなことがなければ気になりがちな内部のリフォームよりまず、外壁や屋根に目を向けていただきたいと思います。 お住まい自体が悪くなってしまうと寿命そのものも短くなります。   簡単にではございましたが、いかがでしたでしょうか。 大切なお住まいをメンテナンスをしながら快適な環境で過ごしていただければと思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.21(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

補助金

本日より営業スタート!

本日より営業スタート致しました! お盆休み中に松山市わが家のリフォーム応援事業第2期の抽選が行われました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   募集枠:40,000,000円に対して応募金額は85,208,000円でした。 ワンクラフトで応募させていただいたお客様は、約76%の確率で当選されました。おめでとうございます! 応募させていただいたお客様には、それぞれご連絡させていただきました。 当選された方は、このまま本申請へ手続きが進みますので引き続きよろしくお願いいたします!   本申請に必要な書類 一期も二期も必要書類は同じです。 1 補助金交付申請書2 住民票3 完納証明書4 登記事項証明書5 確約同意書6 見積書7 建物の平面図8 施工前写真9 建物の地図10 委任状11 耐震を証明する書類(昭和56年5月31日以前にたてられた方)   他にも移住者加算や空き家バンク登録などを利用する場合も必要書類があります。   本申請受付期間 本申請の受付期間は8月19日~9月30日までです。   書類の準備にお時間がかかりますので、早目に書類を作成して提出させていただいております。 本申請提出後は、市役所から補助金の『交付決定通知書』が届きましたら、契約書→着工の流れになります。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.16(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

第2期のおおよその応募金額

松山市『わが家のリフォーム応援事業』 第2期事前申請は、8/7で第2期の事前申請受付が終了しました。 ワンクラフトでお手伝いさせていただくお客様の申請も無事に申請完了しました。 今回は、【第2期のおおよその応募金額】についてです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   8/7の12時頃に事前申請提出をした時に松山市の担当者から応募額が8000万円を越えていると市役所の職員さんからお聞きしました。 8/13の抽選がとてもどきどきしております。 4000万円の応募枠に対して8000万円以上の応募額… 数字だけ見れば2人に1人の当選… 後は神に祈るだけです。 ですが、第2期は補欠抽選もあります! およそ20~25名補欠番号が付きます。 第2期で申請を取り下げた方の予算が補欠番号順に繰り上げ当選になります。 8/13の抽選で申請させていただいたお客様が当選するのを祈るだけです。 お住まいの事で気になる事がありましたら平井町のショールームに遊びにきてみてください。 今回は、第2期のおおよその応募金額についてでした。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.09(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

補助金第2期今後のスケジュール

松山市わが家のリフォーム応援事業第2期の事前申請が本日締め切りになりました。 今回は、2期補助金の【今後のスケジュール】について少しご紹介したいと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 事前申請が提出できたら、抽選日を待つのみです! 抽選日 8月13日(火) 抽選番号が松山市のHPに掲載されますのでそちらで確認がとれます。 後日、郵送でも届きます。   次に当選された方は、本申請が必要になります。   本申請 8月19日(月)~9月30日(月) 上記期間中に必要書類を提出する必要があります。   本申請必要書類 ・補助金交付申請書(様式第1号) ・住民票の写し【コピー不可】 ・松山市税を滞納していないことを証する書類(完納証明書)【コピー不可】 ・登記事項証明書(建物)【コピー不可】 ・確約・同意書(様式第2号) ・補助対象工事の見積書【原本】 ・補助対象工事の内容が確認できる平面図【全階】 ・補助対象工事を行う住宅の全景及び施工予定箇所の写真 ・対象住宅の位置図 ・委任状(本申請用) ※代理人が本申請を行う場合 ・耐震性を証明する書類 ※昭和56年5月31日以前着工の住宅のみ ・移住者加算に関する誓約・承諾書 ・空き家バンクに登録していたことを証明する書類 ※10~13については該当する場合のみ提出   本申請が受理されると2~3週間前後で書類が届きます。 書類が届くと工事着工ができます。 工事完工ご入金後、実績報告書の提出が必要になります。   実績報告書 令和7年2月19日(水)まで ※事前申請の合計額が募集枠に満たないときは、抽選は行わず、事前申請者全員が本申請の対象者となります。   本申請や実績報告書の作成などは、ワンクラフトで作成、お手伝い致しますのでご安心ください!   たくさんの方が当選されることをお祈りしてます‼ 簡単ではございましたが、今後のスケジュールを簡単にまとめました。 少しでも参考になれば幸いです。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.07(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

リフォームブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像