
ネジ
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「ネジ(ビス)」についてです。 ネジといっても素材や用途によってずいぶん種類があります。 素材としては鉄・ステンレス・中にはプラスティックなどもあります。 用途としては、木材同士をくっつけたりコンクリート・鉄・アルミに何かを取り付ける等様々です。 建築の現場でも、ボルト・ナット(雄ネジ・雌ネジ)やビスをよく使います。 たまに見かけるビスですがプラス(+)マイナス(-)やまれに6角の頭など形状に違いがあるのを不思議に思った事はありませんか? それには、意味があるんです。 まず6角など変わった形状の物には、強度が求められる場合に使われたり、頻繁にビスを外さない所に使われたりします。 プラスネジは回しやすく作業性に優れ大半はプラスネジを使います。 かたやマイナスネジは、ホコリがたまったり汚れがつきやすい場所で使われます。 プラスネジだとサビたり汚れがつくとドライバーがうまくかみ合わずネジが回らなかったり最悪ネジヤマがつぶれたりします。 マイナスネジは、サビたり汚れたりしても回しやすいという特徴があるので水廻りなどで使われたりします。 トイレなどの止水栓もマイナスネジですね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2023.03.25(Sat)
詳しくはこちら