MENU

塗装ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ

塗装ブログの記事一覧

ひび割れ

ひび割れの具合!?

ひび割れの具合!? 本日も、ひび割れ点検のご相談をいただきました! 誠にありがとうございます。 ひび割れにちなんで今回は【ヘアークラック】についてご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 ヘアークラックとは、、、 主にコンクリート、モルタルの外壁などにできるひび割れの一種で、幅0.3mm以下のひび割れのことを指します。 ヘアーとは、髪の毛なので髪の毛の細さとイメージしていただくと分かりやすいかと思います。   ヘアークラックの原因は!? ・地震による建物の揺れ ・震動 ・凍結と融解の繰り返し ・経年劣化 などがあげられます。   ヘアークラックの危険度は!? ここで気になるのがヘアークラックの危険度かと思います。 結論、ヘアークラック程度ならばあまり問題はありませんが、それ以上ひび割れが大きくなってくると、ひび割れの隙間から内部に雨が侵入し、雨もりに繋がる危険がでてきます。 是非、ヘアークラックを目安に考えていただければと思います。   補修方法は!? ↓ ひび割れ ↓ ↓ 補修中 ↓ ↓ 補修完了 ↓ ひび割れ部分にシーリングなどを入れ補修します。 下地補修後、塗装といった流れになります。 モルタルのお壁は特に窓まわりにひび割れが起こりやすいようです。   相談・診断・見積 全て無料です‼ まずは、お気軽にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.03.06(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

チラシ

チラシ!

本日は、チラシの折り込み日です♪ 皆さんのお住まいの状態はいかがでしょうか。 今回のチラシは、皆さんに今一度お住まいの状態を確認していただきたいという思いから作成したチラシになります! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 まずは、安全に! 皆さんの暮らしを守ってくれているお住まいの状態を是非この機会にご確認ください。 築年数が経つと現れる経年劣化もありますが、今回の地震などで起こる現象もあります。 皆さん自身を守る為、大規模な工事になる前に早め早めに点検・メンテナンスをおこなっていきたいですね。 ※チラシが入っていない地域もあります。   セルフチェックシートも是非活用されてみてください‼ お問い合わせはお気軽に♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.03.01(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログチラシ

波板

〇〇もイメージチェンジ!

外壁塗装、屋根塗装が完了して… 〇〇もイメージチェンジ! 今回は、塗装の後に【波板交換】をさせていただいたお話を書かせていただきます。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。 屋根・外壁塗装をさせていただく時に足場組立を行います。 今回のお客様のお住まいは、波板を何枚か外さないと足場組立が出来ない状態でした。 『どうせ外すのならこの機会に波板を新しい物にしたい。』とお客様からのご要望をいただきました。 ありがとうございます! お客様とは波板のタイプや色について打ち合わせをさせていただきました。 波板の色は外壁塗装をさせていただく前は白色でしたので波板も白いタイプでした。 今回、外壁の色をご希望の色に替えましたので、窓枠や波板のフレームと同じ系統のブラウンでご提案させていただきました。 お客様からは、『白から茶色なら暗くなるのではと…』心配されておられましたので、ブラウンのクリアタイプで明るさを確保し、家との調和を取れる内容をお客様との打ち合わせで決めさせていただきました。 外壁塗装と一緒に波板もイメージチェンジ! 足場解体後の波板取り付け工事はスムーズに進み『さすが職人さん』と言う他ありません! あっという間に波板取り付け完了になりました。 ↓ before ↓ ↓ after ↓ 松山市のわが家リフォーム応援事業は今年もあると私は信じております。 お住まいの事で気になる事や困っている事などありましたら、気楽にご相談ください。 松山市の助成金も通例なら4月になれば広報より告知されます。 今年は、しっかり準備されて応募してみるのはいかがでしょか。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.28(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

地震

地震

昨日は、震度4の地震がありましたね。 皆さまは、大丈夫でしたでしょうか。 今回は、簡単にではありますがその際の【エピソード】をご紹介したいと思います! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 昨日は、ショールームの定休日でした。 丁度、私は子供と公園にいたので地震の揺れを感じることなく過ごしたのですが、ニュースで地震の映像を観ると予想以上に揺れておりビックリしました。 そして、「先程の地震で剥がれが、、、」とのお問い合わせをいただきました。 駐車場の屋根が剥がれてしまったとのことでした。 補修のお見積り依頼をいただき誠にありがとうございます。 地震は、広範囲で起こる現象です。 「昨日の地震で、ひび割れが悪化した。」という方もいらっしゃるのではないかと思います。 皆さまのご自宅はいかがでしょうか。 ひび割れや剥がれから現象が悪化したり、雨もりに繋がる危険性も‼ 相談・診断・見積すべて無料ですのでどうぞお気軽にお問い合わせください! そして、この機会に身の回りの防災グッズや安全確認をおこなっていきたいですね。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.27(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

軒天

ペンキを塗る前に!

ペンキを塗る前に! 今回は、ペンキを塗る前の【補修とイメージチェンジ】についてご紹介したいと思います!   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。   こちらは木造、モルタル壁のお家です。 経年劣化と雨もれで、軒天井のモルタルが剥がれ落ちてしまってます。 破損した上にはベランダがあり、防水が悪かったようです。 幸い室内に雨は漏っていませんでした。   下地の板も腐食していましたので、張り替えです。 そしてモルタルで補修して塗装工事へ移ります。 軒天井以外にも、壁のモルタルには、ひび割れが数か所ありましたので全て補修完了です。   玄関周りの腰壁タイルもサイディングを張ってイメージを一新しました。 塗装をする前に下地は必ず補修しないといけませんし、イメージチェンジも一緒に行うこともよくあります。 下地って大事ですね! 最後にサイディングに模様を付けて塗装をして完了です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.22(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ現場ブログ

外壁塗装

今年もきっとある!わが家のリフォーム応援事業

今年もきっとある!わが家のリフォーム応援事業 2月も後半にりました。 寒さのピークは過ぎましたので、後は温かくなるのを待つだけです。 温かくなれば、令和6年度も松山市の補助金『わが家の応援リフォーム応援事業』がきっとあると私は信じております。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   今までなら、4月になれば松山市の広報から補助金のお知らせと募集がはじまり、5月のゴールデンウィーク明け頃から事前申請の受付開始するのが通例です。 人気の為、毎年応募多数の為、抽選になる事が多いです。 事前申請をする為には施工内容と金額、施工業者を決めておく事が必要になります。 今年こそはと思われている方は、十分に時間がまだまだあるこのタイミングでご相談いただけたらありがたいです! 例えば・・・塗装+台所、お風呂、トイレなど水回りのリフォーム 塗装+ベランダ防水、網戸交換、波板交換などしっかり打ち合わせをさせていただいて申請されるのが、一番良いかと思っています。 後からでは補助金に含めない為です。 今のタイミングなら、松山市にお住まいで、気になる事がおありでしたら、松山市の助成金を使わない手はないですね。 お住まいのお悩み事、是非お気軽にご相談ください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.21(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装

これぞ!外壁塗装のイメージチェンジ!

これぞ!外壁塗装のイメージチェンジ! 今回は、【外壁塗装の施工紹介】です。 タイトルのとおり、ガラッと外壁をイメージチェンジさせていただきました。 是非、最後までみていただけると幸いです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 松山市にお住まいのT様 築約5年 外壁材はサイディングボード コケが気になっているとのことでお問い合わせをいただきました。 ご用命をいただき誠にありがとうございます。   足場・養生ネット 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   外壁高圧洗浄 汚れやコケ・藻などを丁寧に高圧洗浄で落とします。   外壁下塗り 白く見えるのが下塗りの塗料です。 下塗りを行うことで中塗り・上塗りとの密着が良くなります。   外壁中塗り 中塗りは、決められたお色を♪ 今回のお色は、N-25です。   外壁上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。 同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   外壁塗装施工前   外壁塗装施工後 爽やかな印象のお住まいからガラッとシックなお住まいに大変身! 以前と変わらず、ポストもいい感じのアクセントで素敵に仕上がりました。   お客さまからのコメント 外壁塗装をお願いしてからまず色を選ぶのが大変でした。 でも、パソコンでいくつかシミュレーションしていただきイメージはもてて安心しました。 現場に毎日来ていただく職人さんからも色についてのアドバイスを細かく教えてくださり、アドバイスもたくさんいただけたり、塗装の進め方も詳しく説明くださりとても満足しています。 ありがとうございました。   スーパーセラタイトF 今回使用させていただいた塗料はこちら! 耐久性を重視するならスーパーセラタイトF!   最近では、建物の高層化が進み、都会では超高層ビル、超高層マンションが主流となってきています。 高層建築物は頻度に塗り替えることもできないため、建物を保護する塗料は高耐久塗料によるメンテナンスサイクルの長期化や汚れにくさが求められてきました。 スーパーセラタイトFシリーズは、無機複合フッ素樹脂塗膜により超高耐久性を発揮するとともに塗膜表面は親水性や超低汚染機能を発揮します。   スーパーセラタイトFの特徴   ・超耐候性 特殊設計のハイブリッド樹脂塗膜は塗膜の劣化を促す劣化因子の発生を抑制するとともに光安定化技術により劣化因子を捕捉し、それにより超耐候性を発揮できます。   ・超低汚染性 雨水が塗膜となじみ汚れを洗い流します。 汚れが付着しても親水性であるため雨により徐々に除去され、長期にわたって優れた超低汚染性を発揮します。 また、塗膜表面は、塵やホコリをよせつけず汚れの定着を防ぎ、塗膜表面に帯びる静電気を低減することにより、大気中の排気ガスや粉塵などの汚染物質の付着を抑制します。   ・防かび・防藻性 特殊設計により、かびや藻などの微生物汚染に対して強い抵抗性があります。   ・ハンドリング性 一液タイプであるため材料の計量、調合、撹拌などの作業を省略でき、安定した性能を提供できます。   ・安全設計 水性であるため、溶剤中毒や火災の心配も少なく、作業環境の向上に役立ちます。   期待耐久年数 18年~22年   保証期間 ワンクラフト保証期間 15年       いかがでしたでしょうか。   簡単な工事紹介ではございましたが、ご参考になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.17(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

塗装と一緒に〇〇もいかがですか?

塗装と一緒に〇〇もいかがですか? 屋根塗装・外壁塗装・付帯塗装が完了しても、他にさせていただく事もあります。 すべてのお住まいの事ではありませんが、ベランダ防水や網戸の交換、波板交換、カーポートの設置などなどがあります。 今回は、【塗装工事以外でも良くさせていただく工事】について少しご紹介できればと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   外壁や屋根の現場調査をさせていただいたときに、ベランダもご一緒に調べさせていただいております。 傷みや年数などからベランダ防水工事は、外壁塗装のお見積りの中に入れさせていただく事も多いのです。 網戸や波板は足場組立をさせていただいた後でわかる事が多いです。 網戸は劣化が進んでいたり、細かな破れがあったりします。 お部屋から見ると分かりにくい所にもあり、外から間近で見るとわかる事がある為です。 ベランダ防水や網戸の交換、波板の交換は塗装完了後に行います。 理由としては、塗料で汚してしまわない為です。 波板の交換は、足場の状況にもよりますが、足場解体後に行う事もあります。 外壁だけでなく、お住まい全体がキレイになっていくのを見ていただけたらありがたいです。 皆さまも是非! 塗装工事の際は、塗装工事+〇〇でよりお住まいを快適にされませんか? お住まいの事は何でもお気軽にご相談ください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.02.03(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

換気フード

換気扇フードの取替えもお任せあれ!

換気扇フードの取替えもお任せあれ! 今回は、【換気扇フードの取替え】をした時の事を書いてみました。 先日、換気扇のフードの取外しと取付けをしたのですが、結論から言えば道具があれば、作業的には簡単です。 ただワンクラフトのお仕事は、高所作業が付き物です(~_~;) ブログとしては、「簡単 = 面白くない」ので、私がどの作業時にコワいと感じビビったかを自分への戒めを含めビビりランク(最大❺)として表記してみました。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は西原 実です。   私も2階位の高さなら、さほど無理なくコナせるのですが、3階になると世界が変わります。 この世界での作業は中々"おっかない"です。   まず壁を傷付けないようにバールとハンマーを使い丁寧に既設フードを撤去します。 ❸ビビり   次に市販のフードを取付けるのですが、右手にインパクト、左手にビスを持ち更にフードを押さえながらビスを打ち込み固定します。 早くも❺ビビり(>_<) この時、下地がしっかりしていれば作業は問題なく進められます。   次にフードの周囲にマスキングテープを貼ります。 ❸ビビり   フードの周囲にコーキングを打ち、隙間を塞ぎます。 ❹ビビり コーキングをヘラで丁寧に形成します。 ❸ビビり これで完成です。   結局、どの作業もそれぞれにコワかった!というお話でした。 この日は、この作業が5箇所ありました。ビビり⑩ (汗) お客様の笑顔の為に引き続き頑張ります!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.30(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ現場ブログ

外壁塗装

中塗り?上塗り?なぜ2回?

前回は、下塗りまでについて書かせていただきました。 前回の記事はこちら→外壁材との〇〇によって変わる!? 今回は、中塗り・上塗りについてご紹介したいと思います。 まず初めに、中塗り・上塗りは基本2回塗りになります。 【中塗り?上塗り?なぜ2回?】と何度かご紹介したこともありますが、最近塗装をご検討され始めた方ならばご存知ない方もおられるはず、、、 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   中塗りは、色を付けていく役割があります。   上塗りは、色ムラを無くしていく役割があります。   2回塗るのは、強度のある塗膜や仕上がりの良さ、塗料の効果をしっかり発揮させる為です。 基本は、同じ塗料で同じ色で中塗り・上塗りを行います。 もし、中塗りと上塗りの色が違う場合は、経年劣化で色ムラが出る可能性が高くなります。 同じ色を使っていれば、問題はありません。 特殊な塗料の場合もあります。 エスケー化研のスーパーセラタイトFは下塗りの後、スーパーセラタイトF専用中塗り材、スーパーセラタイトF上塗り材があります。 色は、勿論同じ色です。 スーパーセラタイトFの効果を十分発揮させる為に、そのような仕様になっております。 中塗り・上塗りを終えると外壁は、完成です。 ですが、まだまだ塗装させていただく所はあります。 樋、破風、鼻隠し、庇、水切り等々付帯塗装です。 次回は、外壁塗装の最終段階、【付帯塗装】のお話を書かせていただきます。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.26(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

外壁塗装

外壁材との〇〇によって変わる!?

外壁材との『相性』によって変わる!? お住まいの外壁素材は様々です。 皆さまのお住まいの外壁材は何ですか? サイディングの壁、金属サイディングの壁、モルタルの壁、木材の壁など種類は様々です。 お住まいのデザインが豊富になっておりますので、外壁材の種類が複合しているお住まいも多いです。 前回、下塗りまでの工程をご紹介しました。 前回の記事は、こちら→外壁に塗料を塗る前の作業工程、、、!? 今回は、【外壁の下塗り】の事を書かせていただきます。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。 水洗い後乾燥をさせて、外壁の補修やコーキングの打ち替え、養生をした後の続きになります。 外壁には、種類があります。 窯業系サイディング、金属サイディング、モルタル、木材の壁などがあり、複合しているお住まいもあります。 下塗り・中塗り・上塗りと外壁の種類によって組み合わせは様々です。 例えば、SK化研のスーパーセラタイトFの場合、窯業系サイディングなら「SK化研のミラクシーラーエコ」モルタルの壁ならば「SK化研ソフトサーフSG」を使います。 外壁の種類や中塗り・上塗りの使用する材料の種類などで下塗り材は、変わります。 下塗り材の役目は、外壁と中塗り・上塗りをしっかり密着させる事です。 例で書かせていただいた、SK化研スーパーセラタイトFの場合、下塗り材は白を使います。 仕上げの色をぼかさない為と塗り残しを防ぐ為です。 白くなった上には、淡い色も濃い色も色乗りが良くなります。 使用する中塗り・上塗りの種類によっては、専用の下塗り材に色がついているものもあります。 しっかり下塗り材を塗ってしっかりと乾燥させる事が一番大切になります。 下塗りの塗料にも材質や中塗り・上塗りの塗料との相性によって組み合わせが様々なのがおわかりいただけましたでしょうか。 お見積り前の現地調査でしっかりと外壁材や劣化状況なども見させていただければと思います。 次回は、【中塗り・上塗り】についてです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.19(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

イベントスタート!

いよいよ始まりました! 初売り祭イベントスタートです♪   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 お天気にも恵まれ、とても気持ちがいいです。   八ちゃんの歌、懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか♪ 良い匂いが、、、♪   他にもお得な特典があります!! 目玉特典は、やはり足場無料 OR 10万円分割引です! 皆さま、この機会に是非ご来店ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.01.14(Sun)

詳しくはこちら

ショールーム便り塗装ブログリフォームブログお知らせイベント情報

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像