MENU

現場ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

コーキング

外壁コーキング

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。 今回は、「コーキング」についてです。 コーキングにもさまざまな種類があります。「わが家のコーキングは、どのような種類のコーキング?}と思われた方参考にしてみてください。   この写真は、ウレタン素材です。 表面がかさかさに割れており、例えるなら軽石みたいな状態です。これでは、コーキングの役割を果たしていません。   一度、既存のコーキングを撤去し、打ち直します。 今は、変性シリコン素材のコーキングが支流かしてます。これで安心して塗装工事に進むことができます。 また、「わが家もこんな状態のコーキングになっています。」って方! 診断だけでもよいので、お問い合わせくださると嬉しいです♪ くれぐれもホームセンターで買い揃えたシリコンコーキングはNGですよ! なぜなら塗料がつかなく、弾いてしまいますからね。 「すでにしてしまったよ。」って方! 方法はありますからご安心してご相談ください。   これから、梅雨に向けてチェックをお忘れなく!お願い致します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.17(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

屋根

屋根のチェックポイント

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根のチェックポイント」についてです。 外壁の劣化、チェックポイントは、良くご紹介しておりますが、今回は屋根の種類ごとのチェックポイントについて簡単にご紹介できればと思います。   スレート・コロニアル ・色あせ ・カビ・コケ ・屋根材の反り ・ひび割れ ・棟板金の浮き、つなぎ目の劣化   瓦屋根 ・色あせ ・カビコケ ・ひび割れ ・瓦のズレ・浮き   金属屋根 ・棟板金の浮き ・つなぎ目の劣化 ・ビスや釘のサビ・浮き ・色あせやサビ   簡単では、ございましたがいかがでしたでしょうか。 主に良く使われている屋根素材のチェックポイントのご紹介でした♪ 屋根は普段なかなか見ることができません。 調査は無料です!お気軽にご相談ください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.13(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

屋根 洗浄

高圧洗浄機

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。   今回は、「高圧洗浄機」についてです。 皆様も一度は聞いた事もホームセンターで目にした事あると思います。 高圧洗浄機って皆さま何色のイメージが多いですか??? 黄色のイメージの方が多いのではないでしょうか。   ちなみに、ワンクラフトの洗浄機は青色です。色は、何色でもいいですよね?(笑)   さて、これから洗浄機の力を見てください! こんなに汚れ、苔も取れて綺麗になるのです。 凄くないですか? たまに言われるのです。「綺麗になったから、塗装工事止めよかな。」なんて、、、いやいや塗装でお化粧しましょう! こんなに綺麗になるんだったらブロックや土間の洗浄だけでもしたくなりませんか? 当社は、外壁や屋根だけではありません。洗浄だけでも工事させていただきますので、洗浄機の力を見たい方は是非!お問い合わせくださいませ、林が青い洗浄機と伺います♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.07(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

屋根塗装

松山市 屋根塗装工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、松山市の「屋根塗装工事」をご紹介をしたいと思います。 松山市のお客様、大切なお住まいの工事をご用命いただき誠にありがとうございます。   足場組立 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   高圧洗浄 長年の汚れを丁寧に高圧洗浄で落とします。   下塗り 濡れたように見えるのが下塗りです。   中塗り 中塗りは、決められたお色で塗布しております。 お色は、ナチュラルグレーです。   上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   施工前   施工後   いかがでしたでしょうか。 簡単な工事紹介ではございましたが、ご参考になれば幸いです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

屋根 塗装

松山市 屋根現地調査

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根の現地調査」です。 松山市にお住まいのコロニアルのお屋根のお客様です。 ホームページを見てお問い合わせをいただきました。 ありがとうございます。   皆さまのお住まいは、このような劣化現象起きていませんか? 築が経過すると起きる劣化現象になります。   屋根 色あせ   屋根 ズレ   屋根 錆   屋根 材質劣化   いかがでしたでしょうか。 屋根にズレがあると雨もりの原因に繋がります。 大掛かりな工事になる前に是非ご自宅の点検を行いませんか。 もちろん調査は無料です! お気軽にご相談ください。 ↓ セルフチェックはこちら ↓   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.27(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

足場組立

松山市 外壁塗装工事紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、松山市の「外壁塗装工事」をご紹介をしたいと思います。 松山市のお客様、大切なお住まいの工事をご用命いただき誠にありがとうございます。   足場組立 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   高圧洗浄 長年の汚れを丁寧に高圧洗浄で落とします。   下塗り 白っぽく見えるのが下塗りです。   中塗り 中塗りは、決められたお色で塗布しております。 お色は、35-70Dです。   上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   軒天付帯部 施工前   軒天付帯部 施工後 付帯部分もきちんと塗装をしてあげることで、より防水効果や美観も維持することができますね。   いかがでしたでしょうか。 簡単な工事紹介ではございましたが、ご参考になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.26(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ひび割れ

松山市 工事前

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「工事前のご紹介」です。 松山市にお住まいのお客様。 築約25年のサイディングボードお住まい。 ホームページを見てお問い合わせをいただきました。 誠にありがとうございます!   皆さまのお住まいは、このような劣化現象起きていませんか? 築年数が経過すると起きる劣化現象になります。   ひび割れ   コーキング劣化   鉄部錆 この度は、外壁塗装のご用命いただき誠にありがとうございます。 施工については、また施工事例でご紹介しますのでお楽しみに♪   お屋根も点検した所、問題なくとても綺麗でした!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.25(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

屋根

屋根 高圧洗浄

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根の高圧洗浄」についてです。 お住まいは、建てられてから又は、前回の塗装から、、、 毎日、紫外線や雨風にさらされています。 何年も過ぎていますので、外壁や屋根の痛み、汚れ、コケ、等がたくさん付着しています。 今回は、塗装を施す前の高圧洗浄(水洗い)のわかりやすい写真がございますので、ご紹介致します!   築17年のコロニアルのお屋根 施工前   施工中   高圧洗浄後   before after いかがでしょうか。 付着している汚れを高圧洗浄機で水洗いし、汚れを落としながら傷みの部分を確認していきます。 洗浄前と洗浄後、、、これで痛み部分も確認しやすくなり、塗装のもちもよくなります! しっかりと汚れ等を落としておかないと、屋根の塗装をしても、屋根瓦本体と塗料の密着が悪くなります。 今回は、お屋根のご紹介でしたが、外壁も同様です。 皆さまのお屋根や外壁はいかがでしょうか。 診断は無料ですので、是非気軽にお問い合わせください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.23(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁塗装

光の角度

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。   春が来て日差しが強くなってきました。 過ごしやすいですね。 今回は、「光の角度」についてです。 先日、工事をさせていただいたお客様より、「屋根が白くなっているんです。」と問い合わせいただきました。 工事も終わり足場も解体完了しております。 さてさて困った。 現状を確かめない事にはとドローンの出番! 下からは、時間帯にもよるのかもしれませんが、白くなっている箇所は確認できませんでした。 ドローンを旋回しながら撮影。 ある角度から撮影すると確かに白く見える。 光のかげんは、凄いと思うと同時に安心した瞬間でもありました。 よかったです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.13(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁塗装

ダブルトーン

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は、私には珍しく塗装のことについての現場紹介です。   外壁の塗装にも色んな材料や仕上げ方があります。 現在は多彩色のサイディングでしたので、元の色を生かしてクリア塗装という選択もありましたが、色も変えて雰囲気を変えることになりました。 単色で塗るのではなく、ダブルトーンという工法を用います。   ダブルトーンとは、まず全体にベースとなる1色目を塗ります。 この時にも当然、下塗り・中塗り・上塗としっかりとした手順で進めます。   ベースが塗れました。   そして2色目を塗っていくのですが、引っ込んでいる部分にはベースの色が残り、表面に仕上がりの色が施されます。 綺麗に仕上げるには、まず熟練の技が必要で、ローラーの選択(硬さなど)や力加減、付ける塗料の量といった事で差が出るようです。   完成です。 足場が無くなった全体の写真も、後日掲載させていただきます。   因みにこちらはダブルトーンの見本を作ったものです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.09(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ひび割れ

ひび割れ補修

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「ひび割れ補修」についてです。 「外壁のひび割れ部分の塗装ってどうするの?」 と思われたことはありませんか? ひび割れ部分は、補修をおこないます。 外壁材によって方法は変わりますが、写真のお家は、外壁材がモルタルです。 ひび割れ状況によって、補修工程は変わりますが。 今回は、ひび割れ部分に補修材を使用し補修しました。     補修後、モルタルのお壁ですので、補修部分を目立たたないようにするために戻し吹きをおこないます。 ※戻し吹きとは… 補修部を周囲の壁と似た感じに模様付けすること。 戻し吹き後に下塗り、中塗り、上塗りの工程になります。   お住まいの「ひび割れ部分は範囲がかなり大きいけど???」など気になることはお気軽にお問合せください。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.08(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

モルタル

モルタル補修方法③

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、爆裂の補修をご紹介します。 前回の記事はこちら→モルタル補修方法③   爆裂とは文字通り、コンクリートが爆発したように亀裂が入って浮いている状態です。 鉄筋コンクリートとはコンクリートの中に鉄筋が入っています。(これも文字通り) コンクリートはアルカリ性の為、乾いた状態では中の鉄筋は錆びません。 ですが、コンクリートの中に水が入ると中の鉄筋が錆びます。 雨ざらしになっている鉄が、真っ赤に錆びているのを見たことがあると思います。 鉄筋は、錆びると膨れるので表面のコンクリートに亀裂を生じさせます。 これが爆裂の原因です。   修繕方法としては、爆裂部のコンクリートを錆びた鉄筋まで、斫ります。   鉄筋の錆を落とし・錆止めを塗って、乾いたらプライマー(接着剤)を塗ります。   モルタルを塗って仕上げていきますが、厚みがあるので何度か重ねて塗っていきます。 職人さんは、簡単そうにモルタルを塗っていきますが、なかなか技術のいることで、特に天井など上に塗るのは感心してしまいます。 そして完成です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.02(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

現場ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像