
三津浜【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト お客様担当の岡﨑政吉です。 昔、三津浜に競馬場がありました。 昭和4年(1929年)~昭和30年(1955年) 「三津浜競馬場」跡地を歩いてから、いつものようにワンクラフトに行こうと思っています。 辰巳交差点 辰巳交差点です。 直進県道19号線(高浜方面)右折県道18号線(太山寺方面)右折のところが、カーブになっています。 競馬場のコーナーの名残です。 昭和25年(1950年)松山競輪場の完成により、競輪にお客さんを奪われ営業不振に陥り、昭和30年に廃止されました。 住宅地のカーブ 何気ない住宅地のカーブです。 辰巳交差点が第1コーナーなら第3コーナーといったところ。 三津浜に来る馬は6割ぐらいが県外からで、新居浜や今治くらいなら日帰りで来ていたらしいです。 当時の競争馬のランクは、甲馬・乙馬・丙馬・丁馬となっていて丁馬だけは、丁1~丁6となっていたそうです。 田舎の競馬場で甲馬のレースはほとんどなく、農耕馬が走っていたとか。 跡地 サーパス三津壱番館・弐番館です。 販売情報サーパス弐番館3LDK・85.99㎡・1480万で売出中。 興味ある方は、調べてください。 内廐 内廐(ないきゅう)という厩舎跡 四国明治株式会社松山工場 別に明治製菓の宣伝ではなく、三津浜に工場があるから地元の人は、パートさん等でお世話になっております。 ありがとうございます。 明治のカール 現在、全国販売中止だが、現在関西以西で販売している。 東日本の人はうらやましく思っているらしい。 作っているのは松山工場だけです。 1968年の販売開始 1968年の出来事 メキシコオリンピック・川端廉成氏ノーベル文学賞・小笠原諸島日本返還・三億円事件・「週刊少年ジャンプ」創刊 今回は、電車でなく馬(?)で平井に行きます。 ※公園は競馬跡地ではありません。南梅本です。 ちなみに馬を借りると、1時間30,000円 1日80,000円 「時間や出張地域により価格は変わります。」とのこと。 「ホースファーム・カトー」岐阜県各務原市にある乗馬クラブ 早く行かないと日が暮れてしまう、、、 全力疾走、でもお店は午後7時まで空いているから大丈夫か! 因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2020.12.06(Sun)
詳しくはこちら