MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

FRP防水【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。 今回は、FRP防水についてです。 みなさんは、FRP防水って聞いた事はありますか? 前回、三藤ブログでベランダ防水について記事をアップしていましたが、「FRPってなんだろう?」そんな疑問もでたかと思います。 前回の記事はこちら→ベランダ防水 ワンクラフトでは、ベランダの防水工事によく使用しています。 そんなFRP防水について簡単にご紹介できればと思います。   FRP防水とは FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチック、という意味です。 船舶、水槽、バスタブ、波板、自動車、屋根材等として広く使用されています。   FRP防水の特徴 耐候性・耐久性・耐水性・耐薬品性・重歩行性・軽量で高強度・速硬化性とたくさんの特徴があり、プールや屋上駐車場などにも使用されています。   メンテナンス方法 ベランダ防水のメンテナンス方法は、再防水と塗替えの2つの方法があります。 再防水とは、防水の層からやり直す方法です。   塗替えとは、FRPのトップコートを塗装することです。   メンテナンスにも種類があるので、気になる方は是非ご相談ください♪       因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.09(Wed)

詳しくはこちら

塗装豆知識リフォーム豆知識

ベランダ防水【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

  皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の三藤孝行です。 今回は、ベランダの防水の更新工事です。 こちらのお宅では、防水の床板が踏むとベコベコするとのことで下の階への雨漏りも懸念されていました。 ほとんどの防水は表面に紫外線などから防水の本体を保護するトップコートを塗っています。 基本的にはトップコートが剥がれても、すぐに浸水することはありませんが、下地の板の取替えとFRP防水の更新をすることになりました。   工事紹介 下地の板は部分的に取り替える為、継ぎ目のことなども考慮して、剥がします。 下地の板には浸水の跡があり、腐食していましたが、下の階への影響は全くありませんでした。 FRP自体は亀裂や穴もなく手摺の継ぎ目から壁の内部を通って防水層の下へ水が回ったようです。 原因がわかり良かったです。(手摺の継ぎ目は処置済)   新しく張ったコンパネの段差や継ぎ目にパテを塗って調整します。   乾いてからプライマー(接着剤)を塗りそのうえにガラス繊維で出来たシートを貼っていきます。 立上りもしっかりと貼ります。 このガラス繊維が、チクチクと痛いんです。   湿って色が濃くなっているのがプライマーです。   FRPの主剤を塗っていきます。 硬化剤を混ぜて乾く時間を調整します。 乾いたら再度主剤を塗って今日の作業は終了です。 この工程であのFRP特有の臭いがするんですね。 仕上げにトップコートを塗って工事は完成です。 before after   ちなみにトップコートの更新は5年位がメ―カーさん推奨だそうです。   因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.08(Tue)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

三津浜【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト お客様担当の岡﨑政吉です。   昔、三津浜に競馬場がありました。 昭和4年(1929年)~昭和30年(1955年) 「三津浜競馬場」跡地を歩いてから、いつものようにワンクラフトに行こうと思っています。   辰巳交差点 辰巳交差点です。 直進県道19号線(高浜方面)右折県道18号線(太山寺方面)右折のところが、カーブになっています。 競馬場のコーナーの名残です。 昭和25年(1950年)松山競輪場の完成により、競輪にお客さんを奪われ営業不振に陥り、昭和30年に廃止されました。   住宅地のカーブ 何気ない住宅地のカーブです。 辰巳交差点が第1コーナーなら第3コーナーといったところ。 三津浜に来る馬は6割ぐらいが県外からで、新居浜や今治くらいなら日帰りで来ていたらしいです。 当時の競争馬のランクは、甲馬・乙馬・丙馬・丁馬となっていて丁馬だけは、丁1~丁6となっていたそうです。 田舎の競馬場で甲馬のレースはほとんどなく、農耕馬が走っていたとか。   跡地 サーパス三津壱番館・弐番館です。 販売情報サーパス弐番館3LDK・85.99㎡・1480万で売出中。 興味ある方は、調べてください。   内廐 内廐(ないきゅう)という厩舎跡 四国明治株式会社松山工場 別に明治製菓の宣伝ではなく、三津浜に工場があるから地元の人は、パートさん等でお世話になっております。 ありがとうございます。   明治のカール 現在、全国販売中止だが、現在関西以西で販売している。 東日本の人はうらやましく思っているらしい。 作っているのは松山工場だけです。 1968年の販売開始 1968年の出来事 メキシコオリンピック・川端廉成氏ノーベル文学賞・小笠原諸島日本返還・三億円事件・「週刊少年ジャンプ」創刊   今回は、電車でなく馬(?)で平井に行きます。 ※公園は競馬跡地ではありません。南梅本です。 ちなみに馬を借りると、1時間30,000円 1日80,000円 「時間や出張地域により価格は変わります。」とのこと。 「ホースファーム・カトー」岐阜県各務原市にある乗馬クラブ 早く行かないと日が暮れてしまう、、、 全力疾走、でもお店は午後7時まで空いているから大丈夫か!       因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.06(Sun)

詳しくはこちら

ぶらり旅

現場紹介【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。   今日は、松山市T様邸完成のご紹介です。 施工事例はこちら→T様邸   before     after 屋根塗装 外壁塗装   使用塗料   外壁塗装 エスケー化研 スーパーセラタイトF お色 下部 :22-30D 上部: 21-70D ↓ ↓ ↓ 色見板 ↓ ↓ ↓   屋根塗装 エスケー化研 クールタイトF お色:ブルーブラック   施工写真 コーキング部分も新しく♪   付帯部も小さなローラーやハケを使い綺麗になりました。 before     after   before     after   皆さまも、まずはセルフチェックを♪ セルフチェック               因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.05(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

招かざるエピソードゼロ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の岩山茂です。 2020.11.1にブログをアップした鳩のフン害のお話。 前回のブログは、こちら→招かれざる 実は、ブログにその前のエピソードゼロがあるのです。   エピソードZERO 初めは、このダクトにフンが… 大量にこびりつき、下にあるサイクルポートにも、、、 鳩のフン害で悩まれていました。 お施主様のご要望は、鳩が留まってフンをしないこと。 すなわち、そこに留まらせない・留まれないこと! ハリガネ状の鳩除けをダクトに取付、物理的に留まれないようにしました。   私は、遠くの電線にとまっている鳩を見て勝利を確信した! だが、、、鳩の逆襲! 鳩:「ダクトがだめなら、こっちがあるさ♪」 というお話が、エピソードゼロなのです。。。 そして2020.11.1の内容になります。   現在は、鳩は留まっていませんが、、、 留まれそうな所は、多数ありますので近くを通った時は、パトロールしています。     因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.04(Fri)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

ディスプレイ♪【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。   ショールームの飾り付けが変わりました♪     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ after ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 12月ということでショールームもクリスマス色に♪ 飾り付けのツリーは、フェルト生地でとても可愛く暖かい雰囲気になりました。 窓からは、サンタさんとトナカイが覗いている姿がたまりません♪   サンタさんといえば、サンタさんが姿を見せないのにもちゃんとした由来があるそうなのです。 この由来になっているのは、キリスト教にある教えで、「良いことをしても、その行いを自分がしたと言ったり見返りを求めるのはよくない」──このような教えがあるそうです。 「だからサンタクロースは、クリスマスに姿を見せない。」こんな記事を読みました。 なるほど、、、 私が小さな頃、サンタさんに会いたくてこっそり夜起きていましたが、いつの間にか寝てしまい翌朝、目を覚ますとプレゼントがあることよりも、サンタさんに会えなかったことにガッカリした事を思い出しました(笑)   是非ショールームに遊びに来てください♪ ショールームについてはこちら→ショールーム   因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.03(Thu)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

配色表

塗装のお色選び【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。   今回は、外壁塗装や屋根塗装のお色についてです。 塗料の耐久性などにも悩まれる方も多いかと思いますが、お色選びも悩まれる方が多いかと思います。 なので今回は、人気のお色についてご紹介できればと思います。 ●外壁塗装●人気のお色 ・ベージュ 落ち着いたシンプルな仕上がりで、汚れも目立ちにくく周りの景色や住宅にも馴染みやすいお色。 ・ホワイト 白系のお色は、太陽光を吸収しにくく反射するため、夏場に直射日光が当たっても室内の温度を上げにくい働きがあります。また周囲の家との調和という意味でもおすすめのお色です。 ・グレー グレー系は白と黒の中間にあたる色で、汚れも目立ちにくく上品なお色です。 ・ブラック グレーよりも暗いお色のブラックはクールな印象の仕上がりに。 ・ブラウン 木造建築など、そこで使われている木との相性も良いお色です。 汚れが目立ちにくく、落ち着いた仕上がりになります。   上記のお色以外にもお色は、まだまだたくさんあり、2色で塗られる方やアクセントを入れられる方もいらっしゃいます♪     ●屋根塗装●人気のお色 ・ブラック ・グレー ・ブラウン ・グリーン お屋根のお色選びのポイントは、外壁のお色より濃い色を選ぶと引き締まって仕上がるかと思います♪     いかがでしたでしょうか?上記以外にもまだまだたくさんのお色があります♪ お家のお色のイメージも、しにくかったりするかと思います。 ワンクラフトではカラーシミュレーションもご用意できますのでお気軽にお問合せください。 カラーシミュレーションは、こちら→カラーシミュレーション 施工事例はこちら→施工事例 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.12.02(Wed)

詳しくはこちら

色選び塗装ブログ

外部改修工事②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の三藤孝行です。   前回に引き続き各所改修工事のご紹介です。 前回の記事はこちら→外部改修工事   先日、ブログを見られた方からご質問をいただきました。 ご質問の内容は『壁の仕上げに使用した材料と漆喰(しっくい)との違いは何ですか?』とのことでした。 また、塀の補修工事、瓦差し替え工事のご紹介もします。   外壁用砂壁材と漆喰との違いは まず、漆喰(しっくい)は消石灰(しょうせっかい)《石灰石を焼いた物》に水を加え、糊(のり)を加えた壁材です。 古くから使用され、良い材料ですが、今回は、防水性も漆喰よりも高く下地との馴染みも考慮してアクリル樹脂の配合さた外壁用砂壁材を使用しました。《漆喰よりも聚楽(じゅらく)に近いかも》 仕上がりは似ていますが、耐久性・下地との密着性に優れた物ということです。 色の種類も多いです。   塀補修工事 土壁の塀も漆喰が剥がれたり、落ちかけた箇所がいくつかありました。   壁の土も強度が落ちていたのでモルタルで下地を直します。   こちらは仕上げに漆喰を塗り、綺麗な壁が戻りました。 黒っぽい漆喰は墨を混ぜたりするそうですが、やっぱり白は美しいですね。 下地の傷み具合・色の関係・作業性・予算などいろんな条件で材料・工法も変わってきます。   瓦差し替え 瓦も破損してテープを貼っていたところがありましたので新しい瓦に差し替えました。 建物土壁と塀の修理は以上です。   ご質問をいただきまして、私も勉強になりました。 ありがとうございます。     因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.11.29(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

古三津②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト お客様担当の岡﨑政吉です。   前回に引き続き古三津②です。 前回の記事はこちら→古三津♪   南条地蔵尊 山西駅近くにあります。 地元では、別名「耳の不自由なお地蔵さん」とも言い伝えられ、幾多の悩める人や病める人を救っています。 ・・・ところで「地蔵尊」とは大地の恵みを神格化した菩薩(ぼさつ)で観音などとともに最も広く親しまれている。 平安時代の後期から・・・・・。(松山市指定有形民俗文化財の解説より) 私は、長く生きていますが考えもなかったー。まだまだ勉強不足です。   沖の明神 刈屋畑の戦い(三津浜夜襲((みつはまやしゅう)):1600年9月18日東軍加藤勢西軍毛利・旧河野・村上水軍連合軍の間で行われた)で戦死した武将や郎党達のお塚が個人の屋敷内に多数あったので、昭和12年(1937年)頃に一ヶ所にまとめて祠を建立して手厚く祀られています。   村上大明神 能島村上掃部頭(かもんのかみ)村上元吉(1553年~1600年) 刈屋畑の合戦に於いて戦死した毛利軍の要の大将の祠です。 刈屋畑の戦いで亡くなった人の霊を祀る塚・祠・屋敷神様がたくさんあります。 「沖の明神にまとめられた」方の他、 村上さん・能登さん・阿部さん・橋本さん・長袖さん・加藤さん・曽根さん この地域では、両陣営の人々を祀っています。やさしいなぁ。 長袖さんの屋敷神さんです。 個人の家の中にあるので、見るには家の方の許可がいります。 長袖さんのところは、道端にあるので拝んで帰りました。 九人地蔵尊に行く途中 会津町の柳原酒店の壁に看板があります。 「30歳であと60年 40歳で50年」 私もあと○○年あります(別に隠すつもりではないですが)。 こんな文句が響く年齢になりました。 九人地蔵尊 九人地蔵尊です。 今から300年以上も昔、古三津村の漁師9人が、山口県大島近くま出漁していて、情島(山口)に避難していた時、たまたま9人組の強盗事件が発生しました。 島民の誤認により古三津村の9人が処刑されてしまいました。 その後、強盗は別のグループだったとわかったのですが、暴風雨にみまわれたり、伝染病がおきたりしてしまいました。 島民達は誤認だったことを反省して、この地に九人地蔵尊を作りお祀りしたらしいです。   三津駅 九人地蔵尊のすぐ裏側は伊予鉄三津駅です。 遅くなったけど、これから平井町のワンクラフトで外壁・屋根塗装の相談に行きます。 三津⇔平井 550円 三津⇔市駅 310円 市駅⇔平井 310円 相談してよかったぁ~。     因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.11.28(Sat)

詳しくはこちら

ぶらり旅

心ウキウキ楽しい季節【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の岩山茂です。     心ウキウキ楽しい季節♪ 皆さまも感じていることと思います。 今くらいからカウントダウンが楽しみになる頃です。 大きなイベントが2つもあります。 第一弾は、クリスマス♪ 第二弾は、年始年末♪   スタッフもクリスマス色になります!? 左の胸に輝くクリスマスブローチ‼ お客様に笑顔になっていただけたらとの想いで、、、 私が付けているのは、クリスマスツリー。 キリストの生誕祭に飾られるモミの木で円錐形(えんすいけい)になっているものが一般的ですね。 世界で趣向をこらしたツリーも多数あるみたいです。 オモチャを積み上げたツリーや緑色のビンを積み上げたツリーとか… 調べてみるのも面白いかもしれませんね。 皆さまが楽しい日になるよう願います。 また、12月に入るとショールームの飾り付けも変わるようで楽しみにしています。 変わりましたら、またご紹介されると思うので皆さまもお楽しみに♪         因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.11.27(Fri)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

11月26日♪【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

  皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。   今日は、なんの日でしょう?     11月26日は、「いいお風呂の日」   コロナ鍋でお風呂事情が変化! 2020年2月、3月以降から2割以上の方が、湯船に浸かるようになったことがわかったそうです。 おうち時間が延びたことも影響し、お風呂時間は平均「1カ月で72.3分」延びており、ウイルス対策の一環として「免疫力や体力を高めるために、体を温めたいので、湯船に浸かる時間が長くなった」という声があるそうです。 お風呂で動画を見たり、読書を楽しんだり、半身浴をしたり、皆さんお風呂時間を楽しまれているようです♪   新型コロナウイルス第三波と言われているこの時期に、お風呂に浸かって免疫力アップしましょう!   ワンクラフトショールームでも換気、除菌活動、ウイルス対策実施中です。         因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.11.26(Thu)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

塗替えの時期って?【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当の八木あづさです。   今回は、外壁や屋根塗装の塗替え時期についてです。 「塗装をする時期って何月頃がいいのかな?」っと疑問に思われたことはございませんか? なので今回は塗装をする時期について春夏秋冬で簡単にご紹介できればと思います。   冬 12月~2月 春は塗装工事の需要が高まるため、冬では良い職人を早めにおさえることができます。 冬場は温度も低く、塗れないと思われる方も多いですが、むしろこの時期は雨が少なく、乾燥しているので 塗料にとったら良い時期になります。   春 3月~6月 この時期は塗装に一番良い時期です。もちろん、外壁塗装をするお客様が増えます。 しかし、早めに段取りしないと、梅雨に入ってしまいます。 梅雨時期に入ると基材も傷んでしまいやすくなるので、注意が必要です。   夏 7月~8月 この時期は暑くなり、窓を閉め切りやすいシーズンです。 ご近隣の方への影響を最小限に抑えれるので、ご近所様へのご迷惑を気にされる方には最適の塗装時期です。   秋 9月~11月 春と同じく、一番良い塗装時期です。 どんどんと職人さんの予定が埋まっていくので、早めに決めて工程を組んでいきましょう。     いかがでしたでしょうか?春夏秋冬それぞれにメリットがあります♪ 塗装工事をお考えの方、是非参考にされてみてください♪ 勿論!工事時期についてのご相談もお気軽に!         因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。 見積もり診断依頼はこちら おかげさまで塗装専門ショールームOPEN1周年 日頃の感謝を込めて今だけのお得なキャンペーン開催中 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2020.11.25(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像