MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

ハーネス

研修【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   先日、社員さん達はハーネスの研修に行ってきました。 朝から夕方までの研修だったのですが、学生気分だったようでした!笑 皆さまの施工に携わる時に一番大切なのは、安全第一だと思っております。 大切なお住まいで、事故や怪我がないよう研修に行ってきました。 安全第一で作業に努めてまいります!   そして、ショールームに新しい仲間が♪ なんと、全て手作りとのこと! 芝生はタオルで作ったと教えていただき、クオリティーが高く感動してしまいました! 色付けは、エスケー化研のナドウレタンで色を付けてたと仰っていました。   ショールームに遊びに来られた際は、是非ご覧になってください♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.24(Sun)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

石手川

市駅~石手川公園【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ぶらり旅♪   市駅から伊予鉄横河原線沿いに歩いていきます。 市駅~石手川公園   正宗寺・子規堂 おことば 「人間はひとりぼっちではない    ❤人を助けた者は     人からも助けられる。」   子規堂 子規堂は、大正15(1926)年、柳原極堂らによって正岡家旧宅の建材を用いて建てられた。昭和8(1933)年2月の火災で、堂内に所蔵されていた正岡子規、夏目漱石等の貴重な資料も焼失した。その後再建されたが、昭和20(1945)年の松山大空襲で再び焼失。現在の建物は昭和21(1946)年に建てられたものであり、子規生い立ちの家そのままの間取りで復元されている。   坊ちゃん列車 明治21年10月28日松山―三津間 開通 「子規堂」前に展示 坊ちゃん・夏目漱石はマスクをしています。 当時三銭   興聖禅寺 赤穂浪士ゆかりの寺 義挙の後、赤穂浪士は、松平家など四家に預けられた。元禄16(1703)年2月4日、 松山藩の江戸三田中屋敷で、大石主税ら10名が切腹した。この6か月後、松山藩士宮原久太夫頼安は、檀那寺であったこの寺に木村岡右衛門、大高源吾の遺髪を埋葬した供養塔を建て菩提を弔った。    次回、市駅~石手川公園②へ続く!   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.23(Sat)

詳しくはこちら

ぶらり旅

聚楽壁

聚楽壁【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   外壁塗装をさせていただくときにお客様から、「こんなことできるの?」なんて質問をいただきます。 屋根・外壁塗装の専門店ではありますが「リフォーム部もありますのでだいたいの事はできますよ!」こんな会話になります。 今回のお話は、和室の聚楽(じゅらく)壁がポロポロと砂が落ちてきてしまうという内容でした。 このご質問には、2つ提案があります。 ①聚楽(じゅらく)壁の上に下処理後再度じゅらく壁を塗る ②聚楽(じゅらく)壁の上に下地処理をした後にクロスを貼るです。 他にも施工方法はあるとは思いますが、スタンダードなのはこの提案になります。   聚楽(じゅらく)から→聚楽(じゅらく)の場合は崩れた防火性能がある為非常に燃えにくい。 再度ポロポロと落ちる事、コストがかかる。 聚楽(じゅらく)から→クロスの場合は手軽で色や柄が豊富な事とコストを抑えられます。 和風→洋風にも対応できます。 今回は、クロスを貼る事になりました。 お客様との話の中で和風→和風のイメージでクロスのお選びに同席させていただきました。     お部屋全体のバランスを考え、選ぶ事の難しさを通感しました。 工事の内容は改めてご紹介できたらと思います。 外壁や屋根、お部屋内から外構まで、、、 一度お気軽にご相談ください♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.22(Fri)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

介護

要支援?要介護?【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。     今回は、前回ブログでご紹介しました介護保険に関してです。 前回のブログはこちら→介護保険 要支援や要介護とは耳にしたことがあっても、どのくらいの段階なのかってわからなかったりしますよね。 まとめたので、参考にしていただければと思います。   要支援1 ・掃除や身のまわりの世話の一部に何らかの介助(見守りや手助け)が必要。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えが必要なことがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。 要支援2 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。 要介護1 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。・混乱や理解低下がみられることがある。 要介護2 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話の全般に何らかの介助(見守りや手助け)が必要。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とする。・排泄や食事に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とすることがある。・混乱や理解低下がみられることがある。 要介護3 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話が自分ひとりでできない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作が自分ひとりでできない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分でできないことがある。・排泄が自分ひとりでできない。・いくつかの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。 要介護4 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話がほとんどできない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作がほとんどできない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分ひとりではできない。・排泄がほとんどできない。・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。 要介護5 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話ができない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作ができない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作ができない。・排泄や食事ができない。・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。   いかがでしたでしょうか。 段階によって受けられるサービスも変わってきます。 上手にサービスを利用していきたいですね。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.21(Thu)

詳しくはこちら

リフォームブログゆるーり♪

相続 住宅

不動産資産の所有権移転登記手続【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は、不動産資産の所有権移転登記手続についてです。   ①遺産分割協議によって不動産資産の所有者が決まった時は、その遺産分割協議書を申請書に添付して、相続を原因とする所有権移転登記申請手続きを行う。   ②家庭裁判所の分割調停や分割審判によって不動産資産の所有者が決まったときは、その調停調書または審判書を申請書に添付して、相続を原因とする所有権移転登記申請手続きを行う。 (不動産登記令第7条第1項第6号表30-イ、30-口)   相続登記が完了すると「全部事項証明書」の権利部(甲区)に所有者として記録されます。 所有者はその不動産の保存義務を負います。 特に建物は、空き家となると傷みやすく、気づついた時は莫大な費用がかかります。 早め早めの対応を心がけたいですね。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.20(Wed)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

雨漏り

雨もり【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回も、雨漏り修理の現場紹介です。 こちらは鉄骨の倉庫を改装して趣味の部屋として使われている建物です。 2階を間仕切りの無い1フロアで使用されていますが、雨もりに悩まされていたそうです。   天井は、鉄骨と屋根のルーフデッキがそのままで、目視で穴などは確認できませんでした。 ルーフデッキの上は通常、コンクリートを打つので、防水の劣化が原因では無いかと思われ、屋上へ上がって確認しました。   やはり、亀裂や防水の劣化による剥がれが確認でき、10数年前に一度補修をしてから、そのままということでしたので全面の防水工事をすることになりました。   因みに防水が悪くなり、浸水があるとルーフデッキは鉄なので、錆が広がり最終的には、穴が開いたりします。   今回は、そこまでには至っていませんでしたが、鉄骨の張りを伝ってかなりの雨もりがあったようです。   大きなタライをホームセンターで買い占め、バケツと合わせて20個くらい並んでいましたかね? 次回から実際の工事風景をご紹介します。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.17(Sun)

詳しくはこちら

雨もりリフォームブログ

大手町

大手町④【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト   ぶらり旅♪ 大手町④を歩きます。 大手町最終回です! 前回の記事はこちら→大手町③   お日切りさんのお言葉 あしたは晴れるよ ああ栄冠は君に輝く ほほえみは最高の化粧   「お地蔵様の十徳」 女性の安産・・・ 触覚を起こす器官が十分に備わっている・・・ 病気をすべて取り除くこと・・・ 、、、調べてね。   まつちかタウン 1971年4月に開業 今年で50周年 四国唯一の地下街です。 久々に来ました。平日のお昼前でしたが、何となく私と同世代以上の方が多くいたように思いました。   みきゃんの郵便ポスト いよてつ高島屋前、みきゃんの郵便ポストです。   伊予鉄道「松山市駅」 駅番号  IY10 乗降人員27175人/日(2015年) 年表 ・1888年(明治21年)10月28日―松山駅として開業 ・1889年(明治22年)7月20日―外側駅(どがわえき)に改称 ・1900年(明治33年)5月1日―伊予鉄道が道後鉄道・南予鉄道を合併。南予鉄道(現在の郡中線)の藤原駅を統合。 ・1902年(明治35年)6月1日―松山駅に再改称 ・1927年(昭和2年)3月 1日―松山市駅に改称。同年4月の国鉄讃予線(現在の予讃線)の松山駅開業による措置 ・1947年(昭和22年)3月25日―松山市内線花園線の松山市駅停留場が開業。 ・2023年度松山市駅前の再開発が完了する予定。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.16(Sat)

詳しくはこちら

ぶらり旅

家

今年もあと少し、、、【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   今年も残すところ3ヵ月を切りました。 松山市もコロナは、収束してきているのかと私は思っています。 私の勝手なイメージですが、来年のお正月は実家に帰ろうと思われている方も多いのではないでしょうか。 人が集まる機会が去年より、増えるような気がしています。 人が集まるとなると、屋根や外壁、室内のリフォームをして新しい年を迎えるのも気持ちがよいですよね。   年内の工事はコロナ収束割引なんて事ができたらな、なんて思っています。 コロナ収束割引、、、確定している訳ではありません、、、 私のひとり事です(笑) 収束しましたら社長に要相談してみます!(笑) キレイになったお住まいで新年を迎えるのはいかがでしょうか? お気軽にご相談ください!   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.15(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

相続 住宅

遺産の共有と分割②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。 今回は、遺産の共有と分割②です。 前回の記事はこちら→遺産の共有と分割   ③遺産分割協議が調べれないとき、または協議ができないときは、各共有者はその分割を家庭裁判所に請求することができる(民法第907条第2項)   ④遺産分割を家庭裁判所に請求する場合、まず調停を申したてることになるが、その調停を申し立てる家庭裁判所は、相手方の住所地を管轄する家庭裁判所または、当事者の合意がない場合には、通常相続人の中の1人の住所地を選択して申し立てることになる。   次回は、不動産の所有権となります。 土地、建物は活用によっては収入源となりますが、反対に出費となるケースもあります。 「不動産」が「負動産」にならないよう生前対策が大切となります。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.14(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

チラシ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 本日は、チラシ配布日です。 配布されていない地域もございます。 是非ご覧ください! 今回のお問い合せ特典は、これからの時期にピッタリ! キッチンセット これから温かい食べ物が、更においしい時期になりますよね。 そんな温かいお料理に、ピッタリのミトンと鍋敷きです♪ デザインもとても可愛いので、是非お気軽にお問い合わせください。 おすすめ塗料紹介 屋根のお手入れは、必要ない素材のお客様も多くいらっしゃいますが、、、 外壁のお手入れは必要な方が多いと思います。 そこで価格的にも安心できるのがセラミシリコンです。 今回は、シリコン塗料について簡単にご紹介したいと思います。 シリコンは、住宅の塗り替えやシーリング材、建築保護剤などに使われています。 他の分野でいうとシリコン樹脂は医療用のカテーテルや身近なものではシャンプーやファンデーションにも使われていたりもします。 外壁塗装で使う塗料はグレードに応じて価格も変わり、比較的安価なアクリル塗料やウレタン塗料、グレードの高いフッ素塗料や無機系塗料などがあり、塗料メーカーさんも開発に力を入れており近年質の高い塗料もお客様にお勧めできるようになりました。 その中でもシリコン塗料は、コストパフォーマンスや耐久性などを考慮し総合的も人気の塗料となっています。 費用面や、耐久性を10年程度にし、お家のお色の変化を楽しまれたい方などにもおすすめの塗料です。 シリコン塗料についてはこちら→エスケー化研水性セラミシリコン ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.13(Wed)

詳しくはこちら

チラシ

カレンダー

スポーツの日【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   昨日、10月11日を祝日だと勘違いしていた方は、いらっしゃいませんでしたか? 大丈夫でしたでしょうか。 昨日10月11日は、スポーツの日でしたが、オリンピックの都合で7月23日に変更になりました。     カレンダーが変更になる事は、なかなか経験することもないですよね。 今年、変更になった部分は、昨日で終わったようです。 一安心ですね。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ onecraft_gaihekitosouで検索♪ ↓ QRコードはこちら ↓ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.12(Tue)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

屋根瓦

ガルバニューム【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今年は、台風の被害は少ないようですが、雨もりのご相談が多く、屋根の修理も何件かさせていただいております。 コーキングで浸水箇所を塞いだり、小規模の工事もありますが、今回は屋根の葺き替えの現場をご紹介します。   ・劣化状態 ・工事紹介   劣化状態 こちらの建物は、築80年位でしょうか? セメント瓦を葺いていますが、劣化が激しくて、雨がいろんなところで漏れていました。   瓦自体も穴が開いたり、割れているものもあり、めくってみるとルーフィング(防水の紙)もほとんど無くなっていました。   工事紹介   部分修理は難しいと判断し瓦の葺き替えをご提案しました。 屋根材にも色々ありますが、野地板の傷みも考慮してなるべく軽いガルバニュームの瓦(T-ルーフという商品)を使うことになりました。 見た目はコロニアル瓦に似ているのですが、薄くてとにかく軽いんです。   工事の様子ですが、まず、古い瓦を撤去していきます。 通常はいっぺんに剥ぎ取りますが、野地板の傷みがひどいので、少し剥がして野地板を張って足場を確保しながら作業を進めます。   あとは、ルーフィングを貼って瓦を葺いていきます。 軽いので作業性も高いです。   棟やケラバなどの仕舞いをして完成です。 これで安心ですね。 お住まいのお困りごとはお気軽にご相談ください♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ onecraft_gaihekitosouで検索♪ ↓ QRコードはこちら ↓ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.10(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像