MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

細川

職人技とは?

今回は、【塗装職人とは?】 さて、家を塗り替える事が決まり実際「どんな職人さんが施工してくれるんだろうな?」と 初めての塗装工事ならそんな気持ちになりませんか? 今回は、そんな塗装職人についてです。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。   塗装職人は、若い時から職人を目指す人が多いです。 1番早くて、中学校を卒業してから目指す人もいます! 技術を覚えれば、ずっとできる職業です。 ずっと塗装をしてるからといっても技術が高いとはいえません。 若い時から信念をもってお客様と接してきた職人であれば、たとえ年齢が若くても満足をしてもらえる塗装をしてくれます。 なかには、見た目が強面や少し髪を染めていてヤンチャにみえる事もあるでしょう。 でも、それはあくまで見た目だけ。 職人は、高い技術・経験・向上心・熱い思いを持ってます。 見た目からの信頼度も大切だという事で、マナーを教えてお客様様に失礼がないように教育したりもしています。 その為、話してみると全然怖くなく「こちらの要望をアドバイスも含め気さくに話してくれた。」と言う声が大半です。 是非、気軽に声をかけてみてください。 塗装職人あるある ・こだわりと向上心が強い ・天気予報ばっか気にしている ・お茶だしは無用 塗りだしたらなかなか10時や3時丁度には、作業を止めれません。 だから、きり良く塗り終わってからの休憩が多い。 あと?笑 職人のポケットや車の運転席まわりによくラッカーテープがあります。 最後に、、、 塗装職人は職人性が強く経験・知識・技術が備わったのが塗装職人です。 また、この能力が無いと適切な施工はできません。 これが補ってる職人が、良い職人といえるでしょう。 また現場でお会いする機会ありましたら是非なんでも話しかけてください! 期待に添えるように頑張ります。 ではまた、次回の職人日記で♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.04.04(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ職人日記

ディスプレイ

ディスプレイ

春の風にふかれて~ 4月が始まりましたね。 寒暖差が激しいですが、桜も咲き春らしくなってきました。 3月もたくさんのお問合せに、ご用命をいただき誠にありがとうございます。 さて、4月になりワンクラフトの【ディスプレイ】も変わりました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 全て手作りで毎月のクオリティに感動しています! 4月のディスプレイはチューリップが咲き、たんぽぽに綿毛がつき、動物たちが遊んでいます♪ 今回のディスプレイ貼り付け時には、血液型の話について盛り上がりました(笑) こんなたわいもない話をしながらの張替も楽しみの一つです♪ before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ after ところで、たんぽぽの成長する過程って皆さまご存じですか? 花が咲き終わると、しおれて綿毛をつける準備に入ります。 茎は地面に横たわり、茎を通して根や葉から花に栄養を送り、約2週間経過して、綿毛がふくらむ頃に茎が再び立ち上がるそうです。 立ち上がった茎は花がついていた時より、伸びて高さが高くなります。 これは、風を受けやすくして綿毛を遠くまで飛ばすためだそうで、たんぽぽの成長を教えていただきながら、、、 たんぽぽの葉っぱはどう生えているっけ!?なんて言いながら張り付けしました(笑) そんな、たんぽぽの成長過程もみられるディスプレイ! 今回もお気に入りのディスプレイに仕上がりました♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2025.04.02(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム便り

葺き替え工事

松山市 木造住宅耐震補強工事(屋根葺き替え)

今回は、別の松山市のお客様の耐震工事紹介です。 前回の記事はコチラ→木造住宅耐震補強工事(補助金対象)②   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。   前回、T-ルーフという軽い瓦に葺き替える工事を紹介しました。 その後、壁の耐震補強工事をご紹介する予定でしたが、施工が終わっていないので、後日にさせていただきます。 その前に現在施工中の他の松山市のお宅の屋根の葺き替え工事をご紹介します。   松山市 耐震補助金 工事紹介 こちらのお宅も釉薬瓦から軽い金属製の瓦に葺き替えます。 今回は、初日の瓦撤去と土の撤去、雨養生までの工程です。 屋根瓦撤去 瓦を取り外して降ろしやすいように並べていきます。 屋根瓦処分作業 土も瓦と混じらないように土嚢袋に詰めて別に積み込みます。 瓦詰め作業 ダンプに積んで捨てに行きます。 既存瓦撤去完了 きれいに掃除して撤去工事は完了です。   この日の作業は、ここまでなのでブルーシートで屋根を覆って終了です。   雨が降っても大丈夫です。 次回は、瓦を葺く前の下地の工事をご紹介します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2025.03.27(Thu)

詳しくはこちら

松山市補助金・助成金耐震工事 補助金リフォームブログ現場ブログ

職人技 調合

職人技 調合 今日は、お客様から「部屋の壁にシミが、、、雨もれですか?」と相談があり現場に行くと、外壁にヒビが! 目地が古くなり劣化し開いてしまい、そこから雨水が入り雨もれしてました。 直してって事なので直します! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。 以前書いたコーキングブログ 前回の記事はこちら→変成シリコンとシリコンコーキング!? 塗料が塗れる方の変成シリコンコーキングを使います! プライマーを塗り→コーキング施工^ - ^ ↓黄色いテープは養生テープです。 養生し施工することで、綺麗なラインができます。     コーキング終わり、雨水が入らないことを確認し補修完了! 話はこ・こ・か・ら! コーキングと壁の色が違います! コーキングにも、色んな色があります。 壁に近い色があるので、職人の目と経験で一番似てる色を選ぶのですが、現場の壁は過去に一度塗装してる壁です。 少し外壁塗装も年月が経つとともに古くなり、色あせして似たコーキングがありません。 困りました、、、 なら、同じ色を調色するしかないな!と 塗装職人は、塗るだけじゃなく色を調色する技術も覚えていきます。 塗るだけじゃないんですよ! 基本は、白黒赤黄色がベースで調色します。 今回はグレー系なので、簡単かな笑笑 色を調色し、コーキング補修した上に塗装して完成☆ 外見も補修箇所がわかりにくいですし、雨もれも止まり補修箇所もわかりにくくなりお客様も安心して喜んでくれました。 よかったです♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.21(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ職人日記現場ブログ

耐震工事

松山市 木造住宅耐震補強工事(補助金対象)②

前回の続きです。 前回の記事はコチラ→木造住宅耐震補強工事(補助金対象) 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。 重さのある釉薬瓦からT-ルーフという軽い屋根材に吹き替えることによって家の耐震強度を高めます。 Tルーフ製品紹介 既存の瓦の約7分の1ほどの重さです。 ※色は現場のものと違います。   通常の瓦と同じく下から固定して棟を被せて完了です。   瓦棒の屋根は重さの関係では吹き替える必要はありませんが、美観の観点から同じくT-ルーフを施工します。 施工紹介 勾配変え作業 勾配が緩いので木材で少し勾配を変えました。 合板張り作業 その後は合板を張り、ルーフィング、T-ルーフ取付けと進めます。 屋根が二重になるので断熱効果も上がると思います。   屋根の耐震改修はこれで完了です。 この後、壁の補強工事に進みます。 次回もお楽しみに!     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.19(Wed)

詳しくはこちら

松山市補助金・助成金耐震工事 補助金リフォームブログ現場ブログ

コーキング

外壁・屋根の現地調査

外壁・屋根の現地調査 今回は、松山市にお住まいのお客様 築16年外壁はサイディングボード、屋根は粘土瓦の現地調査についてです。 今回、チラシを見て初めての塗装のお問合せをいただきました。 誠にありがとうございます。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 現地調査 築約16年と塗替え時期にピッタリなタイミングでお問合せをいただきました。 劣化が進むと様々な劣化現象が起こります。 現状の状態をきちんとチェックし、補修なども含めたお見積りを作成させていただければと思います。 地震もありひび割れが大きくなったり、ひび割れが発生したりされているお住まいもあるのではと思います。   剥がれ 外壁の剥がれは、建物の外壁材や塗装が劣化や損傷によって部分的にまたは全体的に剥がれ落ちる現象を指します。 外壁の剥がれにより、雨水や湿気が建物内部に侵入する可能性が高まります。   コーキング劣化 コーキングは紫外線、気温の変化、振動や揺れ(強風や地震など)で劣化していきます。 小さなひび割れだったり、ボードとの間に隙間が出来たりします。 そのままにしておきますと雨が隙間から入り、外壁を取り付けてある部材を傷めてしまいます。 サイディングボード自体も反る可能性があります。   屋根劣化 お屋根は、粘土瓦でとてもきれいな状態でした。 ズレや割れなどもありません。   今回のお客様は、築約16年で全体的に綺麗な状態でしたが、コーキングの劣化が進んでいる状態でした。 皆さまのお住まいはいかがでしょうか。 定期的に、セルフチェックをおこないましょう! この度は、ご用命いただきありがとうございます。 ↓ ↓ 今回使用する塗料はコチラ! ↓ ↓   塗料紹介   スーパーセラタイトFの特徴 最近では、建物の高層化が進み、都会では超高層ビル、超高層マンションが主流となってきています。 高層建築物は頻度に塗り替えることもできないため、建物を保護する塗料は高耐久塗料によるメンテナンスサイクルの長期化や汚れにくさが求められてきました。 スーパーセラタイトFシリーズは、無機複合フッ素樹脂塗膜により超高耐久性を発揮するとともに塗膜表面は親水性や超低汚染機能を発揮します。   ・超耐候性 特殊設計のハイブリッド樹脂塗膜は塗膜の劣化を促す劣化因子の発生を抑制するとともに光安定化技術により劣化因子を捕捉し、それにより超耐候性を発揮できます。   ・超低汚染性 雨水が塗膜となじみ汚れを洗い流します。 汚れが付着しても親水性であるため雨により徐々に除去され、長期にわたって優れた超低汚染性を発揮します。 また、塗膜表面は、塵やホコリをよせつけず汚れの定着を防ぎ、塗膜表面に帯びる静電気を低減することにより、大気中の排気ガスや粉塵などの汚染物質の付着を抑制します。   ・防かび・防藻性 特殊設計により、かびや藻などの微生物汚染に対して強い抵抗性があります。   ・ハンドリング性 一液タイプであるため材料の計量、調合、撹拌などの作業を省略でき、安定した性能を提供できます。   ・安全設計 水性であるため、溶剤中毒や火災の心配も少なく、作業環境の向上に役立ちます。   ご相談はお気軽にお問い合わせください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.14(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

雨もり

雨もり工事

3月は、雨の日が多いように感じます。 先日、雨もりの工事をさせていただきましたので、ご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 今回は、松山市で賃貸の物件が雨もりをしているので、調査してほしいとご相談をいただきました。 ご相談いただきありがとうございます。 before 調査してみると、板金部分と窓の接続部分から漏水している可能性が強いということがわかりました。 そのまま工事も施工させていただき誠にありがとうございます。   今回は、隙間を板金とコーキングで埋める工事をさせていただきました。   after   雨もりは、雨もり箇所が特定しにくい場合もありますが、まずは調査することが大切です。 雨もりを放置しておくと、どんどん修繕工事が大きくなります。 早め早めに大切なお住まいをメンテナンスしてあげたいですね。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.12(Wed)

詳しくはこちら

雨もりリフォームブログ現場ブログ

耐震工事

松山市 木造住宅耐震補強工事(補助金対象)

松山市 木造住宅耐震補強工事(補助金対象) これまでに補助金についていくつか、ご紹介しましたが、今回は松山市の木造住宅の耐震補強工事を見ていただきます。 木造住宅の耐震補強工事の補助金制度は、以前からありましたが昨年の正月に発生した能登半島の地震によって感心が高まったようです。 松山市だけでなく他の市町村にもありますが、それぞれ決まりごとが異なりますのでお気軽にご相談ください!   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。     耐震補強工事に対する補助は、各市町村ごとに予算の枠や補助額に差はありますが、全国であるようです。 対象になる建物にはいくつか条件がありまず、正和56年5月31日以前に建てられた2階以下の木造住宅であることが必須です。 専門の設計士さんに家の強度を診断してにらって、基準の強度がない場合、どこを補強すれば基準を満たせるかを設計してもらいます。 下のお写真のお家は、屋根瓦を軽い材料に葺き替えるのと構造用合板を張って屋根を補強するのがメインで、一部壁の補強することによって基準を満たせます。   まだ、工事中ですが次回は、屋根の完成までご紹介できると思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.11(Tue)

詳しくはこちら

補助金・助成金耐震工事 補助金リフォームブログ現場ブログ

コーキング

シリコンコーキング

シリコンコーキング、、、 どこかで聞き覚えはありませんか? 今回は、シリコンコーキングの施工状況を少しお届けしたいと思います。 シリコンコーキング、、、 細川ブログをご覧ください→変成シリコンとシリコンコーキング!? 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 こちら流し場の隙間をコーキングをしている画像になります。 黄色いテープを養生テープといいます。 外壁塗装の際にも使用する材料です。 養生テープで下準備されているので、綺麗なラインができますし、他の部分を汚れないようにできます。 [video width="1280" height="720" mp4="https://one-craft.jp/cms/wp-content/uploads/2025/03/762405163.044093.mp4"][/video] スーッとヘラで抑えているのを見ると気持ちが良いです! 変成シリコンは→外壁に‼ シリコンコーキングは→水廻りに‼ 簡単そうに見えますが、きっと難しいんだろうと思います。 職人さんの技には頭が下がります。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.07(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装 モルタル補修

3月になりましたがまだ外、現場は、、、寒いです。。。 春は、もうすぐ! 雪のニュースを見たりしますが、、、 暖かくなるのを、待ってます。 寒いのは、少し苦手なんで(笑) さて、今回は「モルタル壁にヒビと塗料剥離があるのでどうにかならないか?」と「壁にヒビがあるので雨水が入るのでは?」という心配事を受けました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。 外壁塗装 モルタル補修 塗装する前にヒビは補修しないといけません!   現場の現状を見に行かせていただきました。 今回の補修使用材料は、カチコテspカチオン系ポリマーセメントです。   カチコテspカチオン系ポリマーセメントの特徴 特徴は、ポリマー(樹脂)とセメントを調合されてる材料です。 補修箇所への付着力も高く、粉体に水を加えるだけで使用でき、ペースト状で品質管理しやすいです。 その為、下地調整の施工性に優れた材料です。   ↓ 施工前 ↓ 現場に行き、まず今塗装されている塗料が浮いてる箇所を確認し、ケレン道具で削り、しっかり退けてしまいます。 ケレンが終わるとコテと言う道具で、材料(カチコテspカチオン系ポリマーセメント)を塗っていきます。 さあ これで補修完了! 下地補修がとても大事です。 しっかり補修したら、後は塗装していきます。 まだまだ寒いですが、現場頑張ってます(^^)/   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.05(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ職人日記現場ブログ塗装豆知識

ディスプレイ

ディスプレイ

少しずつ春らしく暖かい日が多くなってきましたね。 2月もたくさんのお問い合せにご用命をいただき誠にありがとうございます。 ご要望に沿えるようスタッフ一同努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。 今日から3月♪ ショールームの【ディスプレイ】も変わりました! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 今回のテーマは、「啓蟄(けいちつ)」 ↓ before ↓ ↓ after ↓ 啓蟄とは、、、二十四節気の3番目の節気です。 (二十節気・・・1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもの。) 「冬ごもりをしていた生き物が活動し始める時期」雨が降るごとに暖かくなり少しずつ春を実感でき、啓蟄の「啓」は「ひらく」・「蟄」は「土の中で冬ごもりする虫」という意味があります。 今回のディスプレイでは、くまさんや蛇・てんとう虫などが活動し始める様子が表れています♪ また、春のつくし・たんぽぽも咲いていてすべて手作りで作成していただいております! みんなで話しながらの貼り替えは、いつも楽しく時間が経つのがあっという間です♪   3月も皆さまどうぞよろしくお願い致します! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.01(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム便り

軒天工事

軒天工事

今日で2月も終わりですね。 2月は、日数が短いのでよりあっという間に感じます。 今回は、【軒天工事】についてです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   軒天工事のご用命をいただきありがとうございます。 before シミや少し浮きがみられます。   今回は、三藤さんが軒天を剥がした状態の動画を撮影してくれたのでご紹介したいと思います。   この投稿をInstagramで見る 松山市外壁・屋根塗装専門店(@onecraft_gaihekitosou)がシェアした投稿   リール動画にも最近力を入れてますのでインスタグラムも見てくださると嬉しいです♪   普段見ることのない軒天の剥がれた状態、、、 たくさんの骨組みがみられますね! 仕上がりがとても楽しみです♪       ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像