
外壁のひび割れの種類について
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、外壁の「ひび割れ」についてです。 工事前のご紹介でもみられる劣化現象、ひび割れの原因についてご紹介したいと思います。 ・経年劣化 ・地震 ・振動 経年劣化 外壁塗装をしてから7~8年以降にひび割れが発生した場合には、施工した塗料にもよりますが、塗膜の経年劣化によるものである可能性が高くなってきます。 外壁を保護している塗膜が徐々に劣化して色あせ、チョーキング、塗膜の剥がれなどがみられるようになり、やがて塗膜にひび割れが生じてしまうことになります。 地震 地震による揺れが原因で、外壁面がひび割れしてしまうことがあります。 外壁表層面の塗膜だけでなく、外壁材がひび割れしているようであれば、地震による可能性が高いといえます。 振動 お住まいの環境にもよりますが、新幹線や電車、路線に近く、大型トラックなどが頻繁に通過する場合には、振動で外壁面にひび割れが発生してしまうことも、、、 まとめ チョーキングは、塗装の塗膜が劣化すると粉がふき、外壁を触ると手のひらや指先に白い粉が付着します。 放置すると、ひび割れや雨水が染みこむ危険性があります。 ひび割れは、小さなひび割れでも放置すると、さらなる経年劣化や地震などの原因で悪化し、雨もりの原因になる可能性があります。 適切な補修を行い、大切なお住まいを守ってあげたいですね。 ひび割れ事例 松山市 築9年 サイデイングボード 松山市 築27年 サイデイングボード 東温市 築25年 モルタル 東温市 築24年 モルタル いかがせしたでしょうか。 皆さまのお住まいは、大丈夫でしょうか。 気になることは、お気軽にご相談ください♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2023.04.01(Sat)
詳しくはこちら