MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

ひび割れ

外壁 ひび割れ

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「ひび割れ(クラック)」についてです。 ひび割れにも種類があります。 ひび割れの事を専門用語でクラックと呼び、ひび割れ(クラック)にも塗膜上に発生するクラックと外壁材に発生するクラックがあります。   クラックの種類   ヘアクラック 塗膜の経年による劣化で、素地の膨張収縮に絶えられなくなり、塗膜にひび割れが生じたもの。 チーキングなど塗膜劣化の症状が現れたら、早目の塗り替え塗装を行う。   乾燥クラック 塗膜が完全に乾燥する前に、その表面に塗装して造膜すると、素地の収縮についてこれなくなり塗膜にひび割れが発生します。乾燥クラックはそのひび割れ幅が狭いのが特徴です。   構造クラック 震災の時によくみられるクラックです。 また、コーキングの劣化と連動してできるクラックでもあります。   縁切れによるクラック 途中で作業を中止したり、他の事情で部分的にやり直したりすると、新旧の塗り次ぎ面にひび割れが生じます。これが縁切れによるクラックです。 基本的には増築の際ににみられます。   いかがでしたでしょうか。 少しでもお役に立てると幸いです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.05(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

兜

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 GWのお休みも終わり、本日より営業スタートです! 4月もたくさんのお問合せにご契約、誠にありがとうございます。 皆さまのご要望に添えるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。   さて、男の子がおられるご家庭は、兜を飾っておられる方も多いのではないでしょうか? ワンクラフトにも水引きで作った兜を飾りました。 実は、こちら代表の八木が作成したものです。 こんな一面もあり、一生懸命作成しておりました。 褒めると喜びます(笑)   節句飾りは、一夜飾りは厳禁のようで1週間から2週間前くらい前には飾ることが良いとされているそうです。 一方でインテリアとして1年中飾っているご家庭も多いようです♪   ワンクラフト一同、兜の緒を締めて邁進して参ります!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.04(Thu)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

GWお休みのお知らせ

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   明日から3日間誠に勝手ながら、ゴールデンウィークのお休みとさせていただきます。 皆さまも楽しいGWをお過ごしください♪ お問い合わせはお気軽に♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.30(Sun)

詳しくはこちら

お知らせ

ディスプレイ

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 4月も残すところあと少しですね。 今月は、少し早めにディスプレイが変わりました♪   ↓ before ↓ ↓ after ↓ 5月といえば、鯉のぼりに兜! 先頭は、八木太郎、、、その後を追いかけてワンクラフトの兜を被った愉快な仲間たち♪ 鯉のぼりには、人生という流れの中で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しいという願いが込められており、日本では「鯉の滝登り」として有名な伝説に由来しているそうです。 菖蒲(しょうぶ)の花言葉は、「勇気」「うれしい知らせ」「適合」など! 素敵な花言葉ですね。 スタッフブログでは、お得情報や嬉しいお知らせなども更新してまいりますのでこれからもよろしくお願いします!   すべて手作りで今回は、菖蒲の花のラインがまた凄いです! 飾り付けは、女性陣メインで行いました♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.29(Sat)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

屋根塗装

松山市 屋根塗装工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、松山市の「屋根塗装工事」をご紹介をしたいと思います。 松山市のお客様、大切なお住まいの工事をご用命いただき誠にありがとうございます。   足場組立 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   高圧洗浄 長年の汚れを丁寧に高圧洗浄で落とします。   下塗り 濡れたように見えるのが下塗りです。   中塗り 中塗りは、決められたお色で塗布しております。 お色は、ナチュラルグレーです。   上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   施工前   施工後   いかがでしたでしょうか。 簡単な工事紹介ではございましたが、ご参考になれば幸いです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

屋根 塗装

松山市 屋根現地調査

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根の現地調査」です。 松山市にお住まいのコロニアルのお屋根のお客様です。 ホームページを見てお問い合わせをいただきました。 ありがとうございます。   皆さまのお住まいは、このような劣化現象起きていませんか? 築が経過すると起きる劣化現象になります。   屋根 色あせ   屋根 ズレ   屋根 錆   屋根 材質劣化   いかがでしたでしょうか。 屋根にズレがあると雨もりの原因に繋がります。 大掛かりな工事になる前に是非ご自宅の点検を行いませんか。 もちろん調査は無料です! お気軽にご相談ください。 ↓ セルフチェックはこちら ↓   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.27(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

足場組立

松山市 外壁塗装工事紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、松山市の「外壁塗装工事」をご紹介をしたいと思います。 松山市のお客様、大切なお住まいの工事をご用命いただき誠にありがとうございます。   足場組立 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   高圧洗浄 長年の汚れを丁寧に高圧洗浄で落とします。   下塗り 白っぽく見えるのが下塗りです。   中塗り 中塗りは、決められたお色で塗布しております。 お色は、35-70Dです。   上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   軒天付帯部 施工前   軒天付帯部 施工後 付帯部分もきちんと塗装をしてあげることで、より防水効果や美観も維持することができますね。   いかがでしたでしょうか。 簡単な工事紹介ではございましたが、ご参考になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.26(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ひび割れ

松山市 工事前

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「工事前のご紹介」です。 松山市にお住まいのお客様。 築約25年のサイディングボードお住まい。 ホームページを見てお問い合わせをいただきました。 誠にありがとうございます!   皆さまのお住まいは、このような劣化現象起きていませんか? 築年数が経過すると起きる劣化現象になります。   ひび割れ   コーキング劣化   鉄部錆 この度は、外壁塗装のご用命いただき誠にありがとうございます。 施工については、また施工事例でご紹介しますのでお楽しみに♪   お屋根も点検した所、問題なくとても綺麗でした!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.25(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

屋根

屋根 高圧洗浄

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根の高圧洗浄」についてです。 お住まいは、建てられてから又は、前回の塗装から、、、 毎日、紫外線や雨風にさらされています。 何年も過ぎていますので、外壁や屋根の痛み、汚れ、コケ、等がたくさん付着しています。 今回は、塗装を施す前の高圧洗浄(水洗い)のわかりやすい写真がございますので、ご紹介致します!   築17年のコロニアルのお屋根 施工前   施工中   高圧洗浄後   before after いかがでしょうか。 付着している汚れを高圧洗浄機で水洗いし、汚れを落としながら傷みの部分を確認していきます。 洗浄前と洗浄後、、、これで痛み部分も確認しやすくなり、塗装のもちもよくなります! しっかりと汚れ等を落としておかないと、屋根の塗装をしても、屋根瓦本体と塗料の密着が悪くなります。 今回は、お屋根のご紹介でしたが、外壁も同様です。 皆さまのお屋根や外壁はいかがでしょうか。 診断は無料ですので、是非気軽にお問い合わせください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.23(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁素材

外壁素材 タイル

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁の種類についてご紹介したいと思います。 今回は、「タイル」についてです。   モスタルについてはこちら→モルタル サイディングについてはこちら→サイディング ALCについてはこちら→ALC 焼杉についてはこちら→焼杉     ・タイルって? ・タイルの劣化   タイルって? 土や石を固めて高温で焼き固めた外壁タイルは、初期費用が高くなりがちですが非常に耐久性に優れています。 また固いので傷もつきにくく、汚れもつきにくいのも特徴的です。   タイルの劣化 タイルの場合、強い日差しや風雨、雪などの気象の変化にも強いため、色あせしたり変色するといったことが少ない素材になります。 ですが、日当たりや環境によりカビやコケが発生してしまうこともあります。 他には、、、、   タイルのひび割れ   タイルの剥がれ   コーキングの劣化   などがあげられます。 耐久性の良い素材ですが、定期的な外壁チェックは必要ですね。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.22(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

焼杉

外壁素材 焼杉

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁の種類についてご紹介したいと思います。 今回は、「焼杉」についてです。   モスタルについてはこちら→モルタル サイディングについてはこちら→サイディング ALCについてはこちら→ALC   ・焼杉って? ・焼杉の劣化   焼杉って? 焼杉とは、杉板の表面を焼き焦がしたことを焼杉と呼びます。 なぜ焼き焦がすのかというと、耐久性を高くするためです。 炭を思い浮かべてみるとわかりやすいかと思うのですが、炭は持つと軽くて、固くて丈夫ですが、焼杉も塗装が必要です。なぜなら、外観は炭化して真っ黒のため色落ちがするからです。 また、杉で出来ていますので、防水性を施す意味でも塗装は必要なのです。   焼杉の劣化 他の外壁素材では、劣化症状としてチョーキング(触ると白い粉が手につく)がみられますが、焼杉の場合は新しい時から触ると黒く手が汚れてしまいますが、これは炭なのでチョーキング現象とは異なります。 色あせ 反り・割れ   外壁によって劣化現象も違ってきます。 5月は、松山市の補助金が始まります。 工事前の事前申請が必ず必要ですので、お気軽にご相談ください。 少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.21(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

外壁塗装

外壁素材 サイディング

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁の種類についてご紹介したいと思います。 今回は、「サイディング」についてです。   ・サイディングって? ・サイディングの劣化   サイディングって? サイディングには、大きく4つに分かれ、窯業系・金属系・樹脂系・木質系に分類されます。 工場生産されたボード状の建材であるサイディングは、耐火性や耐久性などに優れている外壁材です。工場生産のため品質が均一で、比較的低価格な商品から性能を高めた高価な商品まで、バリエーションが豊富なのが特徴で、これがよく聞くサイディングボードです。 窯業系   金属系   樹脂系   木質系   サイディングの劣化 サイディングの中でも多く使用されている窯業系サイディング。 サイディングの種類によっては、ボードとボードの間にコーキングがあったりなかったりですが、   コーキングの劣化   サイディングボードの割れ・欠け   チョーキング   ボードの反り、浮き   いかがでしたでしょうか?他にも色あせや、コケ・カビなどの劣化もございますが、他の外壁材と違う劣化症状などもありますので、少しでもお役に立てれば幸いです。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.20(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像