MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

コーキング

シリコンコーキング

シリコンコーキング、、、 どこかで聞き覚えはありませんか? 今回は、シリコンコーキングの施工状況を少しお届けしたいと思います。 シリコンコーキング、、、 細川ブログをご覧ください→変成シリコンとシリコンコーキング!? 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 こちら流し場の隙間をコーキングをしている画像になります。 黄色いテープを養生テープといいます。 外壁塗装の際にも使用する材料です。 養生テープで下準備されているので、綺麗なラインができますし、他の部分を汚れないようにできます。 [video width="1280" height="720" mp4="https://one-craft.jp/cms/wp-content/uploads/2025/03/762405163.044093.mp4"][/video] スーッとヘラで抑えているのを見ると気持ちが良いです! 変成シリコンは→外壁に‼ シリコンコーキングは→水廻りに‼ 簡単そうに見えますが、きっと難しいんだろうと思います。 職人さんの技には頭が下がります。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.07(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装 モルタル補修

3月になりましたがまだ外、現場は、、、寒いです。。。 春は、もうすぐ! 雪のニュースを見たりしますが、、、 暖かくなるのを、待ってます。 寒いのは、少し苦手なんで(笑) さて、今回は「モルタル壁にヒビと塗料剥離があるのでどうにかならないか?」と「壁にヒビがあるので雨水が入るのでは?」という心配事を受けました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。 外壁塗装 モルタル補修 塗装する前にヒビは補修しないといけません!   現場の現状を見に行かせていただきました。 今回の補修使用材料は、カチコテspカチオン系ポリマーセメントです。   カチコテspカチオン系ポリマーセメントの特徴 特徴は、ポリマー(樹脂)とセメントを調合されてる材料です。 補修箇所への付着力も高く、粉体に水を加えるだけで使用でき、ペースト状で品質管理しやすいです。 その為、下地調整の施工性に優れた材料です。   ↓ 施工前 ↓ 現場に行き、まず今塗装されている塗料が浮いてる箇所を確認し、ケレン道具で削り、しっかり退けてしまいます。 ケレンが終わるとコテと言う道具で、材料(カチコテspカチオン系ポリマーセメント)を塗っていきます。 さあ これで補修完了! 下地補修がとても大事です。 しっかり補修したら、後は塗装していきます。 まだまだ寒いですが、現場頑張ってます(^^)/   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.05(Wed)

詳しくはこちら

職人日記塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

ディスプレイ

ディスプレイ

少しずつ春らしく暖かい日が多くなってきましたね。 2月もたくさんのお問い合せにご用命をいただき誠にありがとうございます。 ご要望に沿えるようスタッフ一同努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。 今日から3月♪ ショールームの【ディスプレイ】も変わりました! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 今回のテーマは、「啓蟄(けいちつ)」 ↓ before ↓ ↓ after ↓ 啓蟄とは、、、二十四節気の3番目の節気です。 (二十節気・・・1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもの。) 「冬ごもりをしていた生き物が活動し始める時期」雨が降るごとに暖かくなり少しずつ春を実感でき、啓蟄の「啓」は「ひらく」・「蟄」は「土の中で冬ごもりする虫」という意味があります。 今回のディスプレイでは、くまさんや蛇・てんとう虫などが活動し始める様子が表れています♪ また、春のつくし・たんぽぽも咲いていてすべて手作りで作成していただいております! みんなで話しながらの貼り替えは、いつも楽しく時間が経つのがあっという間です♪   3月も皆さまどうぞよろしくお願い致します! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.03.01(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム便り

軒天工事

軒天工事

今日で2月も終わりですね。 2月は、日数が短いのでよりあっという間に感じます。 今回は、【軒天工事】についてです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   軒天工事のご用命をいただきありがとうございます。 before シミや少し浮きがみられます。   今回は、三藤さんが軒天を剥がした状態の動画を撮影してくれたのでご紹介したいと思います。   この投稿をInstagramで見る 松山市外壁・屋根塗装専門店(@onecraft_gaihekitosou)がシェアした投稿   リール動画にも最近力を入れてますのでインスタグラムも見てくださると嬉しいです♪   普段見ることのない軒天の剥がれた状態、、、 たくさんの骨組みがみられますね! 仕上がりがとても楽しみです♪       ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

空き家

愛媛県松山市の空き家所有者必見!外壁塗装が必要な理由

愛媛県松山市の空き家所有者必見!外壁塗装が必要な理由 年々人口は減り、空き家が増えている状況ですが、、、 空き家は、ご両親などから相続されるケースが多いのではと思います。 空き家をそのまま放置したりされていませんか? 空き家ももちろんですが、メンテナンスが必要です。 今回は、【空き家のメンテナンス】についてふれたいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 1. 空き家の外壁、なぜ塗装が必要なの? 空き家は人が住まなくなると、建物の劣化が進行しやすい 特に外壁は雨風や紫外線に直接さらされ、ダメージを受けやすい 塗装が剥がれたり、ひび割れが起きると、建物内部に水が浸入し、腐食の原因となる 放置すると大規模な修繕が必要になり、費用もかさむ 2. 松山市の空き家事情と外壁劣化の現状 松山市の空き家39,340戸(2018年) 空き家の中でも特に築年数が古い物件は、外壁の劣化が進んでいる可能性が高い 地域によっては、塩害や台風などの影響で、外壁の傷みが激しい場合もある 3. 外壁塗装が空き家にもたらすメリット 建物の寿命を延ばす 資産価値を維持・向上させる 空き家の印象を良くし、活用しやすくする 防犯対策にもつながる(不審者の侵入を抑制) 近隣住民からの苦情を減らす 4. 優良な塗装業者の選び方 地元で実績のある業者を選ぶ 資格や許可を持っているか確認する 見積もり内容や説明が丁寧でわかりやすいか アフターフォローや保証制度があるか 口コミや評判を参考にする 5. 空き家管理における外壁塗装の重要性 定期的な外壁塗装は、空き家管理の重要な一環 外壁の劣化を放置すると、建物の価値が下がるだけでなく、倒壊の危険性も高まる 空き家を所有する責任として、適切な管理を行う必要がある 6. まとめ:空き家を長持ちさせるために 簡単にではございましたが、空き家の外壁塗装は、建物を守り、資産価値を維持するために不可欠です。 定期的なメンテナンスを行い、空き家を長持ちさせることが重要です。 メンテナンスを行うことで賃貸や売却へも活用しやすくなります。 気になることはお気軽にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.26(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

コーキング

変成シリコンとシリコンコーキング!?

以前のプログでの事少し気にしてくださいましたか? 前回の記事は、こちら→職人日記 今回は、【コーキング】についてご紹介したいと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。 前回のブログの細川セルフチェックで壁にヒビやコーキングが切れてるのを見つけたとしましょう! 少しの事ならとホームセンターにコーキングを買いに行き「自分で直そうかな!」思う事もあると思います。 重大な注意点! お店に行き、コーキングの陳列をみると色んな種類のコーキングがあります。 ここで細川ワンポイントアドバイス👍 変成シリコンとシリコンコーキングは、間違いやすいのですが、、、まったくの別物です‼ シリコンと記載があるので、どれでもいいと思い買ってDIYされる方もおられるのではと思います。 最大の違いは、、、シリコンコーキングはコーキングの上から塗装ができません。 シリコンコーキングは、主にお風呂場やキッチンに使われるコーキングです。 変性シリコンコーキングは、塗装ができる為主に外壁や塗装前の補修に使われるコーキングです。 また、シリコンコーキングの上に変成シリコンコーキングは、ひっつきません。 たまに塗り替えの現場に行きますと「以前、ヒビがあったから自分で補修したんよ。」 って現場がたまにあります。 自分ら職人は、みれば材料の違いは、わかりますのでご安心を。 それで間違ったコーキングをしてる時は、密着しないので全部切ったり削って取り除きます。 ですが、そうなると余分な費用や直したつもりが、反対に余計悪くなったりするので、、、 そこは 間違えないように! 外壁には、変成シリコンです。 また、わからないな思う時は、 いつでもなんでもご相談ください(^^)/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.25(Tue)

詳しくはこちら

職人日記塗装ブログ

松山市

外壁塗装は春がおすすめ?塗装店が教えるメリット・デメリットと最適な時期の選び方

今週はまだ寒いものの、連休が明けると気温急上昇というニュースをみかけました。 春本番の陽気で過ごしやすくなりそうですね! ですが、花粉には注意が必要とも、、、 今回は、【外壁塗装は春がおすすめ?塗装店が教えるメリット・デメリットと最適な時期の選び方】についてご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 外壁塗装をご検討中の方にとって、最適な時期に、、、とお考えになられる方も多いのではないでしょうか。 春は外壁塗装・屋根塗装に最適な季節と言われることもありますが、実際にはメリットだけでなくデメリットも存在します。 この記事では、外壁塗装を春に行うメリット・デメリットを塗装店の視点からご紹介するとともに、地域や建物の状況に応じた最適な時期の選び方をご紹介します。 愛媛県松山市における外壁塗装を春に行うメリット 松山市で外壁塗装を春に行う主なメリットは以下の通りです。 1.1. 気候条件の良さ 松山市の春は温暖で雨の日が比較的少なく、湿度も低いことから、外壁塗装に適した気候条件が整います。 塗料の乾燥時間が短縮され、工期もスムーズに進みやすくなります。 1.2. 業者の繁忙期 春は外壁塗装の需要が高まるため、松山市の多くの業者が繁忙期を迎えます。 そのため、業者によってはキャンペーンを実施したり、割引価格でサービスを提供したりする場合があります。 1.3. 新生活に向けたリフレッシュ 春は新生活を始めるにあたり、住まいをリフレッシュしたいという方が多くいます。 外壁塗装を行うことで、建物の美観が向上し、新たな気持ちで生活を送ることができます。 1.4. 建物のメンテナンス 春は冬の間に蓄積された汚れや劣化が目立ちやすくなる時期です。 外壁塗装を行うことで、建物のメンテナンスを行い、寿命を延ばすことができます。 2. 愛媛県松山市における外壁塗装を春に行うデメリット 一方で、松山市で外壁塗装を春に行うことには、以下のようなデメリットも考えられます。 2.1. 業者の繁忙期 上記で述べたように、春は業者の繁忙期にあたるため、予約が取りにくかったり、工事期間が長引いたりする場合があります。 2.2. 価格の高騰 新年度に向けて価格改定が発表されるケースもあります。 2.3. 天候の変化 春は比較的穏やかな気候ですが、時には雨や強風が吹くこともあります。 天候によっては工事が中断されたり、工期が遅延したりする可能性があります。 2.4. 花粉や黄砂 春は花粉や黄砂が飛散する時期でもあります。塗料に花粉や黄砂が付着すると、仕上がりに影響が出る可能性があります。 3. 愛媛県松山市における外壁塗装に最適な時期は? 松山市における外壁塗装に最適な時期は、建物の状況や個人の都合によって異なりますが、一般的には以下の点を考慮して時期を選ぶことをおすすめ致します。 3.1. 気候条件 温暖で雨が少なく、湿度が低い時期が外壁塗装に適しています。 松山市では、4月から5月にかけてが比較的安定した気候となります。 3.2. 建物の状態 外壁の劣化状況や、塗装が必要な時期などを考慮します。 定期的なメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。 3.3. 業者の状況 業者の繁忙期を避け、比較的余裕のある時期を選ぶと、工事がスムーズに進みやすくなります。 松山市では、春と秋が業者の繁忙期にあたるため、これらの時期を避けるのも一つの選択肢です。 3.4. 予算 予算に余裕がある場合は、業者の繁忙期を避けて価格交渉を行うのも良いでしょう。 4. まとめ 愛媛県松山市で外壁塗装を春に行うことには、気候条件の良さや新生活に向けたリフレッシュなどのメリットがありますが、業者の繁忙期や価格の高騰などのデメリットもあります。 最適な時期を選ぶためには、気候条件、建物の状態、業者の状況、予算などを総合的に考慮することが重要です。 お客様ご自身の状況に合った最適な時期を選び、定期的なメンテナンスを行ってください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.19(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

外壁塗装

お問合せからの流れ

屋根塗装、外壁塗装のご依頼をいただくと、お客様と決めていく事があります。 今回は、【お問合せからの流れ】についてご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。 お問い合わせ~お見積書 お問合せ後、現場調査にお伺いさせていただきます。 お住まいをお客様とご一緒に拝見させていただいて現状の状態をお調べさせていただきます。 お住まいに傷みなどがあれば、その部分の補修方法をお伝えしたりします。 また、お客様の気になる所やご要望をお聴きしてそのお住まいに合う見積書のプランを作ります。   御契約後 工事をさせていただくとなれば、工期やお住まいの配色など打ち合わせをしていきます。 工期が決まれば後は配色です。 お住まいは、沢山の部材で作られております。 塗装しない部分(窓のサッシ、タイル、レンガなど)の色を考えて、、、、 屋根、外壁、軒天、破風、鼻隠し、小庇、シャッターBOX、エアコンカバーなどの配色を決めていきます。 概ね、屋根の色、外壁の色、樋など付帯の色で3~4色で決めると落ちつちた感じになります。 色をたくさん使うと店舗さんのように派手になってしまいます。 多くの方は、落ち着いた感じを求められてます。 近くのお住まいを見たり、ネットで検索したり、ワンクラフトHPの施工写真をみていただいたりしておくとお住まいの色をイメージしやすいです。 before after 塗装工事とは、、、 お住まいのお傷みを補修して、耐久性のある塗料で施工する事により美観が長期に渡ってアップし更に外壁や屋根を保守させる事です。 お住まいで気になることがあれば平井町のショールームに遊びに来て見てください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025.02.14(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

トイレ

省エネ補助金・子育てエコホーム支援事業 つ づ き

前回、ご紹介した【省エネ補助金と子育てエコホーム支援事業の続き】です。 前回の記事はこちら→省エネ補助金・子育てエコホーム支援事業!? 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は三藤孝行です。 前回は、主にお風呂の改修工事につい紹介しましたが、トイレも一緒に改修しました。 今回の写真の補助金対象工事 節水便器へ取替え before after 内窓 before after 手摺り before after 補助金の対象などについては前回もご説明させていただきましたので、今回は見積もりのご依頼をいただいてから、工事完了して、現在までのお話をさせていただきます。 こちらのお客様は、数年前に外壁と屋根の塗装、その後すぐに塀の改修工事をさせていただいたOB様です。 まず、ご相談をいただいたのはトイレの改修工事でした。 今では珍しくなった和式便器のトイレです。 いつもきれいに掃除をされていて不潔なイメージはありません。 お子様たちは、独立してご家庭を持ち、お孫さんたちとよく遊びに来られます。 お孫さんたちにトイレを快適に使えるようにしたいというのがご相談をいただいたきっかけでした。 トイレのお話をする中で、お風呂も出来れば一緒にリフォームをしたいとのご要望が出てきました。 まずはショールームでシステムバスなどの見学をしてもらうことになり、やっぱり良いよね~となり、計画のスタートとなりました。 こちらのお客様は、私と同世代で打ち合わせも雑談が長くなり、いつも長居してしまいます。 数回の打ち合わせで細かい内容も決まり工事に着手です。 トイレは1ヶ所のみで工事中は使えなくなるので、仮設トイレを設置しからのスタートです。 12月に入ってからの工事で、補助金は年内に書類の提出までしないといけないので少し、バタバタしました。 間に合いましたよ! 工事が終わってからも書類のお渡しで伺ったのですが、非常に快適で日々感激しているとのお言葉をいただきました。 ありがたいことです!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.13(Thu)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ現場ブログ

補修

部分補修!?

令和5年に松山市のわが家のリフォーム応援事業で工事をさせていただいたお客様からのご連絡をいただきました。 「湯沸し器の交換をした為、塗装していない部分が見えてしまっている。」とのことでした。 今回は、【部分補修】のご紹介です。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。 お住まいには、多くの部材や機器など取り付けております。 傷みや不具合により交換する事はあります。 ご相談いただきありがとうございます。 いざ補修! ↓ before ↓ こちらの外壁は、ダブルトーン塗装で仕上げている外壁です。 目地部分とタイル調部分で色を塗り分けて仕上げています。 まずは、目地部分を仕上げて乾燥させ、タイル部分を仕上げていきます。 目地とタイル部分を分けて塗装する事により立体感がでます。 ホースが多くあり施工しづらい場所ですが、しっかりと施工できました。 ↓ after ↓ 皆さまもこのような、交換や撤去で下地がみえているなどの現象は起きていませんか? お住まいの事でいろいろな気になる事があれば、平井町のワンクラフトに是非ご相談ください♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.06(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ディスプレイ

愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ after ガラッと春の暖かい感じに変わりました。 すべて、毎回手作り…感動です。 赤鬼は欲望や渇望を意味し、青鬼は悪意や憎しみ、怒りなどを意味しています。 人びとは、豆を鬼にまくことで卑しい心を追いだす。そんな意味があるそうです。 他にも鬼は黄色・緑・黒とそれぞれ意味があるようです。 梅の花も一つ一つが立体になっています。   是非、ショールームで実物を♪ 写真でみるのとまた違って、暖かさや立体感があります。 お問合せはお気軽に♪     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.02.05(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム便り

外壁塗装

松山市 施工紹介

年が明け早いもので1か月が終わろうとしています。 今回は、外壁塗装・屋根塗装の工事紹介です。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 松山市にお住まいのH様 ご紹介をいただきました。 築約28年 外壁材はサイディングボード 屋根材はガルバリウム鋼板 今回2回目の塗装とのことでご用命をいただき誠にありがとうございます。   足場・養生ネット 足場があることで、職人さんが安全に丁寧な作業をすることができます。 養生ネットで足場を覆うことにより、塗料の飛び散り、汚れるのを防ぎます。   外壁高圧洗浄 屋根高圧洗浄 汚れやコケ・藻などを丁寧に高圧洗浄で落とします。   外壁下塗り 下塗りを行うことで中塗り・上塗りとの密着が良くなります。 屋根下塗り 白い色が下塗り材になります。 下塗りを行うことで中塗り・上塗りとの密着が良くなります。 外壁中塗り 屋根中塗り 中塗りは、決められたお色を♪   外壁上塗り 屋根上塗り 中塗り・上塗りは同じ色を塗ります。 同じ色を塗る事で色ムラを防ぎ塗膜に厚みがでます。   外壁塗装施工前 屋根塗装施工前     外壁塗装施工後 屋根塗装施工後   特に屋根のお色がガラッと変わりました!     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2025.01.30(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像