MENU

スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ワンクラフトのスタッフブログ 記事一覧

お風呂

お風呂掃除豆知識 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   近頃めっきり寒くなり温かい お風呂が恋しい時期になりました。 きれいなお風呂にゆっくり浸かりたいけど 掃除は面倒ですよね。 お風呂掃除を少しでも楽にしたいと思っている方も いらっしゃると思いますので、洗剤の成分や特徴を 少しご紹介します。   まず、お風呂用洗剤には大きく分けて 酸性・アルカリ性・中性の 3タイプが使われていいます。 それぞれの特徴があるのですが汚れの 種類(成分)によって効果が違ってきます。 たとえば目地などの黒ずみは汗・皮脂などの酸性の汚れが 多く、一般的なお風呂用洗剤によく使われている 中性洗剤では落としきれない場合があります。 その場合はアルカリ性の洗剤を使ってみると 綺麗になることがあります。   洗剤の成分による特徴や注意点などをあげてみます。 水垢は水道に含まれるカルシウムが固まってできる アルカリ性の汚れです。酸性洗剤が有効です。 汗・皮脂汚れは酸性のため先程の通りアルカリ性が有効です。 酸性・アルカリ性の洗剤は洗浄力は強いのですが、 お風呂の素材を痛めたり、お風呂掃除をするときに 指先や肌を痛めたりする恐れがあります。 また、酸性とアルカリ性の洗剤をまぜると化学反応をおこして 有毒ガスが発生することがあります。(混ぜるな危険!) 日常のお掃除は中性洗剤で十分なので 広く普及しているんだと思います。安全ですし…   最後に我が家のお風呂掃除をご紹介します。 毎日の掃除は中性洗剤を使って主に奥さんがしています。 (なんとかマジックリ●とか)たまにしっかり掃除を したいときは湯船の残り湯に塩素系の漂白剤を入れて 浴槽の蓋・天井換気扇のカバー・排水口の蓋・ 洗面器・椅子などプラスティック製品をつけおきします。 (なんとかハイタ●とか)かれこれ放置した後に シャワーで流します。これでぬめりは綺麗になります。 水垢などはこの時点ではあまり落ちていません。 次に浴室内全体に防カビ剤を振りかけます。 特に壁の目地・ドアのパッキンなどはしっかり スプレーします。またしばらく放置してからシャワーで ながします。(なんとかキラ●とか)換気もしてくださいね。 この段階ですでにきれいなんですが、浴槽・床・椅子など掃除するのに アルカリ性の洗剤の登場です。(ジ●なんとかとか)スポンジを 使いますがあまり強く擦ると傷がつくのでご注意を。 そして私の一番風呂です。(使用洗剤・使用方法はあくまで我が家の場合です) あと、お風呂を最後に使い終わったら壁に熱いシャワーを 掛けてさらに冷水を掛けておくとカビがつきにくいそうです。     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.21(Tue)

詳しくはこちら

リフォームブログリフォーム豆知識

看板シート

屋根塗装工事の流れについて 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は、屋根塗装工事の流れについて ご説明していきたいと思います。 以前に外壁塗装工事についても ご説明してます! 外壁塗装工事については コチラ→塗装工事の流れ   ①足場組立 ②養生ネット ③高圧洗浄 までは、外壁塗装工事と同じ流れになります。   ④鉄部下地調整 鉄部のサビを落としたり、密着性を 高め塗装が剥がれにくくするために、 研磨を行います。   ③鉄部サビ止め塗装 屋根全体を塗る前に 鉄部にのみサビ止塗装をしておきます。   ④下処理 後から塗装が剥がれないように、 シーラーという塗料を下塗りします。 これは接着剤の効果を持ち、 密着度を高める効果があります。   ⑤屋根下塗り シーラーが乾いたら、 塗膜に厚みをもたせるため、 下塗りを行います。   ⑥屋根中塗り 下塗りをした上から、 中塗りをします。   ⑦屋根上塗り 中塗りをした上から仕上げの 上塗りをします。 上塗りをすることで、つやが 出てきます。   ⑧縁切り作業 細かい塗料の拭き残しや塗り残し、 塗りムラの確認作業を行います。   ⑨確認作業 最終チェックを行い 塗りなおしを防ぎます。   ⑩清掃 建物周辺や敷地内外の掃除を 行い、工事完了となります。   いかがでしたでしょうか? 少しでもお役にたてれば幸いです。   無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.18(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

サイコロどん兵衛 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   1/11~1/13に先日ワンクラフトショールムで イベントを行っていました! 恒例の来場特典サイコロどん兵衛やはり好評でした♪ 皆さんサイコロの雌、雄ってご存知でしょうか?   サイコロの目の割り振りはほぼ 「天一地六東五西二南三北西」 (雌サイコロ)と決まっています。 これは日本だけの特徴ではなく、 世界的な共通点で、ただし「南三」ではなく 「北三」になっているサイコロもあり 「南三」うぃ雄サイコロ「北三」を 雌サイコロと呼ぶこともあるようです。   サイコロの雌、雄の見分け方は1,2,3の面が 集まる面を正面におき、1→2→3の順に見た時 時計回りになるのが、雄サイコロ 反時計回りになるのが雌サイコロになります。   ちなみにワンクラフトのサイコロは 雌サイコロでした☆   なぜ日本のサイコロは1の目が赤いのか? 1の目だけ赤いサイコロは日本の特有のもので、 もともとサイコロの目は全て黒く、 1926年に和歌山県のサイコロ製造業者が日の丸 をモチーフに1の目だけを赤色にして 売り出したら大当たりでそれ以来、 1の目が赤いサイコロが一般的になりました。     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約   お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.16(Thu)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

ネジ

ネジ&ビスについて 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は、建築の「へぇ~そうなんだー」という 知っていても「ふ~ん」と思うような緩い豆知識を ご紹介します。 初回はネジ(ビス)です。 ネジといっても素材や用途によってずいぶん種類があります。 素材としては鉄・ステンレス・中には プラスティックなどもあります。 用途としては木材同士をくっつけたりコンクリート・ 鉄・アルミに何かを取り付ける等様々です。 建築の現場でも、ボルト・ナット(雄ネジ・雌ネジ)や ビスをよく使うのですが、完成したときに 見える物はほとんどありません。 たまに見かけるビスですがプラス(+)マイナス(-)や まれに6角の頭など形状に違いがあるのを不思議に 思った事はありませんか? それには意味があるんです。 まず6角など変わった形状の物には強度が求められる場合に 使われたり、頻繁にビスを外さない所に使われたりします。 プラスネジは回しやすく作業性に優れ大半はプラスネジを使います。 かたやマイナスネジは、ホコリがたまったり汚れがつきやすい 場所で使われます。プラスネジだとサビたり汚れがつくと ドライバーがうまくかみ合わずネジが回らなかったり最悪ネジヤマが つぶれたり(なめる)します。 マイナスネジは、サビたり汚れたりしても回しやすい という特徴があるので水廻りなどで使われたりします。 トイレなどの止水栓もマイナスネジですね。 本当に知ってても「ふ~ん」と思う豆知識を 小出しにしながら紹介できればと思います。   無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております!   〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.15(Wed)

詳しくはこちら

リフォームブログリフォーム豆知識

キッチンパネル

コーキングについて 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。     今回は、ちょっとした職人さんから聞いた 豆知識を紹介したいと思います。   こちら壁紙が濡れないように流し場に キッチンパネルを貼って隙間をコーキングをしている 画像になります。コーキングは外壁にもあり サイディングボードの間や、窓の枠などにもあります。 黄色いテープを養生テープといいまして よくある光景なのですが養生テープをはがすとき コーキングが養生テープにひっついて剥がれてしまわないように ヘラで押さえてから養生テープを剥がします。 剥がしていくと最後の所で尻尾の様にでる事があるのですが そのまま触ると完全に固まっていなく、どんどん悪化してしまうので 不思議と指に水を着けてなぞると、なんと綺麗におさまるのです。 なぜかと言うとコーキング(シーリング) とは水をはじく為の材料だからです。 職人さんからこの話を聞き、養生テープを剥がす作業だけでも 奥が深いと感じた瞬間で感動でした。   ↓ 完成画像 ↓ キッチンパネルがつき使いやすくなったのではと思います!     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム       リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております!   〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.12(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログリフォーム豆知識

イベント

イベント♪ 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   本日よりイベントです! 是非遊びに来てください♪     社員一同お待ちしております!     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.11(Sat)

詳しくはこちら

チラシイベント情報

忘年会♪ 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   みなさま、いつも弊社のブログを ご覧頂きありがとうございます。今回は昨年行いました忘年会です。2019年は弊社ワンクラフトに 多くのお客様のご来場、ご相談、施工の ご依頼を頂けた事を御礼申し上げます。無事に2019年を締めくくることができました。本当に皆様ありがとうございました。   さて、一年を振り返りみんなで食事をしながら ワイワイと料理やお酒に舌鼓をしております(笑) いやぁ~♪やっぱり冬場は鍋が美味い! 不思議ですよね?この時期ご自宅や料理店などでちょくちょく鍋を食べる機会も多いはず! もう鍋は・・・なんて皆さんと思いつつ。「鍋美味いわぁ♪」ってセリフが出てくる事も多いはず。私、思ったんですよ!日本人のDNAには 「冬場の鍋は美味い!」って言う遺伝子が組み込まれてるんだと!(笑)(笑)(笑)社員の岩山さんも「好吃 ハオチー!」美味しい(笑)(笑)(笑) 私の中で今回のベストショットだと思います!二次会も含めてあっという間に5時間も過ぎてました。とても楽しい忘年会でした。 2020年も社員一同、地元の工務店、 塗装専門店として務めてまいります。1月11日より新年のイベントも致します。是非皆様ご来場お待ちしております。   無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム     リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております!   〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.09(Thu)

詳しくはこちら

ゆるーり♪

屋根瓦

屋根瓦の種類って?第二弾! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は、前回の屋根瓦の種類の続きで セメント系と金属系について 簡単に説明したいと思います。 前回の屋根瓦については コチラ→屋根瓦の種類って?     セメント系 セメントを成型して作る瓦で和風だけではなく 洋風やモダン風など形のバリエーションが豊富です。 セメント瓦は塗装が必要になります。 塗装が劣化してセメント瓦本体が劣化してしまうと 瓦そのものの交換になりますので 約10年に一度の塗装が目安になります。     金属系 (ガルバリウム鉄板) アルミと亜鉛の合金でメッキ処理された屋根材です。 ガルバリウム鉄板は最も軽い屋根材です。 屋根材が軽くなる事で建物の基礎や壁に大きな 負担をかけませんし、家の耐久性も向上します。 屋根材が金属の為熱を伝えやすく雨音が 他の屋根材よりも響きやすい傾向になります。 美観に関しては10年~20年位で色褪せが 目立ってきて 全くサビないわけではないですので 塗装する事をおすすめします。     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております!   〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.07(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

新年、明けましておめでとうございます。

皆さんこんにちは! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。     新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、 誠にありがとうございます。 2020年も、より一層のご支援、 お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。     リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2020.01.06(Mon)

詳しくはこちら

お知らせ

看板シート

年末年始について

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   本年度もワンクラフトを ご愛好いただき誠にありがとうございました。 お客様へ年末年始休業のお知らせでございます。 誠に勝手ながら 12月27日(金)~1月5日(日)まで お休みさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願い致します。     ※1月6日(月)から通常営業いたします。   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております!〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2019.12.26(Thu)

詳しくはこちら

お知らせ

瓦

屋根瓦の種類って? 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は一般住宅でよく使われる屋根瓦の種類 粘土系とスレート系について お話できればと思います。   粘土系〔和瓦〕 日本瓦ともいいます。 粘土を使って焼き釉薬を使って表面を コーキングした瓦と 無釉薬の素焼き瓦の2種類に大別され、 メンテナンス方法としては特になく 傷んだ部分は交換して屋根を維持します。   粘土系〔洋瓦〕 S字瓦、平瓦など形状は様々です 洋瓦のほとんどが釉薬を使用してます。 メンテナンス方法は傷んだ部分を 交換して屋根を維持します。     スレート系 繊維とセメントを板状に成型して(厚さ5~6㎜)住宅に 使われる定番の屋根材でメーカー等でも採用されています。 工事価格も比較的安定しており、断熱や 遮熱性能を有している物もあり軽量で地震の とき、揺れ幅を小さく抑える効果もあります。 スレート材の耐久性を維持する為には コケやひび割れが深刻化する前に 定期的な塗装が必要です。 (使用する塗料にもよりますが、10年に一度くらいが目安)     次回はセメント瓦系・金属系についてもお話できればと 思っていますので楽しみにしていてください♪     無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪     無料診断はこちら→無料雨漏り診断施工事例はこちら→施工事例ショールームについてはこちら→ショールーム     リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2019.12.26(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

防水

結構大事なんです!ベランダ防水 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

みなさん、こんにちは!愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。   今回は、ベランダ防水についてお話したいと思います。 実は雨漏りの原因ワースト3に入るほど、 実はベランダ防水って重要なんですよ。 1位は瓦のズレや割れ、 瓦の経年劣化などが原因となる雨漏り   2位はベランダなどに使われている 防水層の経年劣化などが原因となる雨漏り   3位は外壁のひび割れ、欠損、 その他外壁材の劣化による反りや浮きなどが 原因となる雨漏り   と原因は色々あり雨漏りします。 防水層の劣化から来る雨漏りでよくあるのが、 大雨の日に1階の部屋の天井シミが。 とか掃き出し窓(ベランダ等でよく使われている 2m位の大きな窓の事です)の近くからつたって 水が落ちてきていた。など 雨漏りは屋根だけでなく、 いろいろなところからも起こる可能性がある。 という事が言えます。 近年集中豪雨も多くなってきました。 皆様のベランダや陸屋根の防水層はいかがですか? ひび割れや劣化は進んでないでしょうか? 年末年始来客の増える時期です、 今一度大切なお住まいをチェックしてみてください。 もしご不明点がありましたら 下記ごお問い合わせフォームにてご質問をお待ちしております。 無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪   無料診断はこちら→無料雨漏り診断施工事例はこちら→施工事例ショールームについてはこちら→ショールーム   リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇

2019.12.24(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像