
換気扇フードの取替えもお任せあれ!
換気扇フードの取替えもお任せあれ! 今回は、【換気扇フードの取替え】をした時の事を書いてみました。 先日、換気扇のフードの取外しと取付けをしたのですが、結論から言えば道具があれば、作業的には簡単です。 ただワンクラフトのお仕事は、高所作業が付き物です(~_~;) ブログとしては、「簡単 = 面白くない」ので、私がどの作業時にコワいと感じビビったかを自分への戒めを含めビビりランク(最大❺)として表記してみました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は西原 実です。 私も2階位の高さなら、さほど無理なくコナせるのですが、3階になると世界が変わります。 この世界での作業は中々"おっかない"です。 まず壁を傷付けないようにバールとハンマーを使い丁寧に既設フードを撤去します。 ❸ビビり 次に市販のフードを取付けるのですが、右手にインパクト、左手にビスを持ち更にフードを押さえながらビスを打ち込み固定します。 早くも❺ビビり(>_<) この時、下地がしっかりしていれば作業は問題なく進められます。 次にフードの周囲にマスキングテープを貼ります。 ❸ビビり フードの周囲にコーキングを打ち、隙間を塞ぎます。 ❹ビビり コーキングをヘラで丁寧に形成します。 ❸ビビり これで完成です。 結局、どの作業もそれぞれにコワかった!というお話でした。 この日は、この作業が5箇所ありました。ビビり⑩ (汗) お客様の笑顔の為に引き続き頑張ります! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2024.01.30(Tue)
詳しくはこちら