
要支援?要介護?【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、前回ブログでご紹介しました介護保険に関してです。 前回のブログはこちら→介護保険 要支援や要介護とは耳にしたことがあっても、どのくらいの段階なのかってわからなかったりしますよね。 まとめたので、参考にしていただければと思います。 要支援1 ・掃除や身のまわりの世話の一部に何らかの介助(見守りや手助け)が必要。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えが必要なことがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。 要支援2 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。 要介護1 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。・混乱や理解低下がみられることがある。 要介護2 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話の全般に何らかの介助(見守りや手助け)が必要。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とする。・排泄や食事に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とすることがある。・混乱や理解低下がみられることがある。 要介護3 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話が自分ひとりでできない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作が自分ひとりでできない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分でできないことがある。・排泄が自分ひとりでできない。・いくつかの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。 要介護4 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話がほとんどできない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作がほとんどできない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分ひとりではできない。・排泄がほとんどできない。・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。 要介護5 ・身だしなみや掃除などの身のまわりの世話ができない。・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作ができない。・歩行や両足での立位保持などの移動の動作ができない。・排泄や食事ができない。・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。 いかがでしたでしょうか。 段階によって受けられるサービスも変わってきます。 上手にサービスを利用していきたいですね。 ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2021.10.21(Thu)
詳しくはこちら