MENU

現場ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > リフォームブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

聚楽壁

聚楽壁【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   外壁塗装をさせていただくときにお客様から、「こんなことできるの?」なんて質問をいただきます。 屋根・外壁塗装の専門店ではありますが「リフォーム部もありますのでだいたいの事はできますよ!」こんな会話になります。 今回のお話は、和室の聚楽(じゅらく)壁がポロポロと砂が落ちてきてしまうという内容でした。 このご質問には、2つ提案があります。 ①聚楽(じゅらく)壁の上に下処理後再度じゅらく壁を塗る ②聚楽(じゅらく)壁の上に下地処理をした後にクロスを貼るです。 他にも施工方法はあるとは思いますが、スタンダードなのはこの提案になります。   聚楽(じゅらく)から→聚楽(じゅらく)の場合は崩れた防火性能がある為非常に燃えにくい。 再度ポロポロと落ちる事、コストがかかる。 聚楽(じゅらく)から→クロスの場合は手軽で色や柄が豊富な事とコストを抑えられます。 和風→洋風にも対応できます。 今回は、クロスを貼る事になりました。 お客様との話の中で和風→和風のイメージでクロスのお選びに同席させていただきました。     お部屋全体のバランスを考え、選ぶ事の難しさを通感しました。 工事の内容は改めてご紹介できたらと思います。 外壁や屋根、お部屋内から外構まで、、、 一度お気軽にご相談ください♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.22(Fri)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

リフォーム

介護保険【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は、介護保険を利用した改修工事をご紹介します。   お住まいの市町村によって住宅改修に様々な補助金(助成金)がありますが、介護保険の住宅改修は全国一律のようです。 まず、趣旨としては介護の必要な方が、ご自宅で快適に生活できるよう公的に支援するものです。 家の中でつまづいたり、転んだり、階段から落ちたりしては大変です。 介護保険対象の改修工事を行うには、介護認定が必要ですが、住宅改修の場合、要支援1という比較的軽い方から対象になります。   before   after   対象の工事内容は ①手摺りの取付け必要な箇所は屋内外問わず対象です。 ②床の段差の解消やスロープの勾配を緩くする工事これも屋内外を問いません。 ③床の滑り防止畳からフローリングに変更したりもあります。 ④開き戸を引戸や伸縮扉へ変更ドアノブをレバーハンドルに替えたり戸車交換なども含まれます。 ⑤和式トイレから洋式トイレへの変更便器だけではなく、床の改修なども含まれます。 ⑥上記工事に必要な付帯工事手摺りを取り付ける際の下地等。   最大で工事費の9割(18万円)が補助されますので助かりますね。 申請の手続きは、ケアマネージャーさんの担当以外は、全て当店で行います。 転ばぬ先の杖ならぬ手摺りはいかがでしょう? お気軽にお問い合わせください。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~     onecraft_gaihekitosouで検索♪ ↓ QRコードはこちら ↓   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.10.07(Thu)

詳しくはこちら

リフォームブログリフォーム豆知識現場ブログ

トイレ

トイレ・ドア工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は、ちょっとお客様と遊んでみました。   ・トイレ工事 ・ドア工事   トイレ工事 トイレの壁がタイル張りであまり好みでは無いとのことで清潔感プラスおしゃれにしたいとご相談をいただきました。 before これまでにもお客様がお持ちの賃貸住宅や、ご自宅も色々工事をさせていただいているので、気心も知れています。(私だけかも) キッチンの壁に貼るキッチンパネルをお勧めしました。水にも強く、汚れにくく光沢があって、清潔感もバッチリです。 便器・アクセサリー・止水栓などを一旦外して接着剤や両面テープなどで施工しました。 after 白っぽい板のように見えるのは、お客様がDIYでドアに100均で買ってきたシール付きのシートを貼ったそうです。ドア1枚にシートが4枚必要なので、裏表で800円(税別)です。   ドア工事 ここでお客様からお願いが… 元々は2階と3階に2部屋ずつの賃貸のマンションだった建物をリフォームして住居とされているのですが、部屋のドアがポスト付きの鉄製ドアという少し住居としては、味気ない風景でした。 ドアの凹みに断熱材を貼り、ドア全体にプラ段を貼ってから、先程のシートを貼って仕上げるというYouTubeを見たそうで、ご自身で挑戦をしようと思ったけど、プロがしたらどうなるの?とそそのかされました。   既存の鉄扉の凹みに断熱材を貼ったところポストから見えているのが断熱材。   プラ段を貼ったところ半透明なので少し色が付いています。   シール付きシートを貼ってドアノブを取付けて完成です。 縦横2枚ずつ計4枚貼っています。 私もYouTubeを見たのですが、冬場の寒い時などは表面温度が5~6度違うそうです。 お客様も一緒に作業されて完成には満足していただけました。 DIYもプロクゥリオティーでした。(職人の)   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.09.26(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログリフォーム豆知識現場ブログ

リフォーム工事

リフォーム工事②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。     リフォーム工事の続きです。 前回の記事はこちら→リフォーム工事   前回、小さい部屋の壁を壊した様子をご紹介しましたが、新しく作っていく作業に入ります。   ~作業紹介~ 床を張り、天井、壁の骨組みに取り掛かります。   障子はクロス貼りの下地が出来てから、新しい建具に取替えます。 4.5畳の台所・3畳の和室・1.5畳の廊下を1つにして9畳のダイニングキッチンに生まれ変わります。   下地が出来ましたので、クロスを貼れるようにボードを張っていきます。   システムキッチンを据えて、窓も木製からアルミサッシに取替えました。   トイレも古い便器を撤去してタイルの床からクッションフロアの床に、壁もクロス貼りにリフォームです。   地面も掘って配管から改修です。     今回は、ここまでとさせていただきます。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.09.19(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

図面

リフォーム工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は築70年超えの木造住宅のリフォームです。 図面を頂きましたが印画紙でしょうか? 現在は白い普通紙の図面が当たり前ですが、ひと昔前は湿式の青焼き(白地に青い線)の図面がよく見られました。 それより前は青地に白い線の物が青焼きと呼ばれていたようですね。 まさにこの図面だと思います。 寸法がミリメートルではなく、尺・寸で表記されているのも初めて見ました。 感動です!   図面のことはさておき、今回のご要望は台所を中心としたリフォームです。 元の間取りは、4.5畳の台所・3畳の小部屋・1.5畳の廊下というように使い勝手のあまりよくない暗い感じの区切られたスペースでした。 間取りを変えずに広いスペースは作れませんので、思い切って、ほぼ右半分を壊しました。 浴室・台所・小部屋・廊下・玄関の横にあるトイレも全て解体しちゃいました。   次回は、施工中の様子をご紹介します。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.09.12(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

リッジウェイ

リッジウェイ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   大切なお住まい、、、ご家族の皆さまが快適に生活する為には風が吹き抜けたり、雨もりしたりではこまりますよね(笑) 今、雨もりしてなくても築年数が経っていくと気になる所だと思います。   そこで、今回はセメント瓦からカバー工法のリッジウェイに変えた工事の流れのお話です。   セメント瓦撤去 セメント瓦とは、セメントと川砂を重量比で1:2~1:3で混ぜたモルタルを型に入れて成形し、塗装したもの。   野地板 屋根の見えない箇所でありながら、実は最も重要な部分である野地板。 野地板は、屋根材や防水シートの基礎になっている重要な木下地材です。 この野地板が腐食すると、屋根材が剥がれたり、雨漏りの原因ともなります。   ルーフィング 雨を防ぐ防水シートの役割をしています。 台風などの雨風が強い時に万が一、屋根材の隙間から雨水が入ったとしても、このルーフィング(防水シートが)家への水の侵入を防ぎます。 そのため、ルーフィングは、屋根本体と同じくらい重要な建材です。   リッジウェイ before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓   after     瓦を撤去後、野地板を張り、ルーフィングを敷きリッジウェイを張り棟板金をはる。 書く事は簡単ですが職人さんは大変です。 職人さん、お疲れ様でした。   今はセメント瓦はサイディングボードが多くなり減ってきました。そして、重い、、、 リッジウェイなら軽くて丈夫!製品保証も10年ついていて安心です! 工事については雨は非常に危ないのでお天気とにらめっこしながらの施工になります。 広さにもよりますが4~6日位で雨が来ない状態で工事にはいります。 今一度、お住まいのお屋根を見てあげてください。 お屋根のお声も聞いてみませんか?   屋根や外壁の診断・診断報告書、無料で作成しております! 気になる事まずは、ご相談から!   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.09.05(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

屋上防水

屋上防水工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 前回、雨漏りの現状や原因をご紹介しましたので、施工の様子を紹介していきます。 前回の雨漏り記事はこちら→雨漏り   現在の防水(かなり劣化してますが)の上からシート防水を施します。   掃除 まずは床面の掃除をします。 大きいゴミなどを除けたあと、ブロアーで砂ぼこりなども吹き飛ばします。   プライマー このオレンジ色の液体はプライマー兼用のボンドです。   立上りにも塗っていきます。   シートの裏側にも接着剤を塗ります。 この後、一度巻き直して接着剤が下になる様に敷いていきます。   シート貼り シワや膨れが無いようにローラーで圧着します。   シートが綺麗に貼り上がりました。 工程が多いので今回はここまでにさせていただきます。   次回は続きと完成です。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.08.29(Sun)

詳しくはこちら

雨もりリフォームブログ現場ブログ

リフォーム

リフォーム工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   前回、火災(ボヤ)で現状復旧のリフォームをしたマンションの1室です。 前回の記事はこちら→リフォーム工事前紹介 現状復旧なのであまり説明はないのですが、とにかくきれいに出来ましたのでみてください。   ・壁紙・床 ・エアコン ・キッチン ・脱衣所 ・棚   壁紙・床 ススけた天井・壁のクロスは剥がして、一旦美装をしたうえで貼り直し。 床のクッションフロアも同様です。   エアコン 熱で溶けいていたエアコンも当然、新品になりました。   キッチン キッチンも新しくなりました。 タイルは美装工事で何とかなりました。 照明器具もLEDで明るくなりました。   脱衣所 洗面化粧台・洗濯機パンも新品は気持ち良いですね。   棚 作り付けの棚は、掃除でもきれいにならないので、新調しました。     リフォームが完了しましたので、あとは早く、新しい入居者さんに使ってもらいたいです。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.07.21(Wed)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

リフォーム工事

リフォーム工事前紹介【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 とあるマンションの1室です。 今回は、リフォームの工事前のご紹介になります。 ご覧の通り火災です。 火災と言ってもボヤで収まったようで、室内全部がススだらけになりましたが大きく形が変わったのは、エアコンだけでした。 この部屋を修理するのですが、現状復旧ということで基本的な形などは、そのままにリフォームをします。   工事前紹介 火災の跡で一番の問題となるのは、焦げたような匂いです。 使えなくなったエアコン・復旧が難しい流し台や棚、建具などは撤去します。   壁や天井のクロス、床のクッションフロアも剥ぎ取り、部屋の中をほぼ丸裸にしてしまいます。 ここで一旦、美装工事をしてクロスの下地のボードやコンパネなどについた臭いを除去します。   取替えをしないトイレの便器やユニットバス等も出来るだけ分解してきれいにします。 これからようやくリフォームに取り掛かります。 壊したところが少ないので、内装工事、建具工事がメインになります。 完成の模様は次回にてご紹介します。 皆さまも火の用心は気を付けてくださいね。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.07.11(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

外構工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は現場紹介です。 お家の外壁塗装や屋根塗装を施工すると、綺麗になるのでどうしても他の箇所も気になってしまうのが現実問題としてあります。 そんな一つの例にはなりますが、外壁と屋根塗装のご用命をいただいたお客様です。 お住まいの顔ともなる玄関ですが、タイルが欠けてしまっています、、、 そんな外構工事も!ワンクラフトにご相談いただけると補修することも可能です! before   施工中   after まだ少し乾ききっていないですが綺麗になりました! 塗装後も「こんなことはできますか?」「ここが気になってきた、、、。」など嬉しいことにご相談をいただきます。 皆さまもお気軽にご相談くださいませ♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.07.08(Thu)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

リノベーション②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   先日、木造アパートのリノベーション工事が完了いたしました。 前回の記事はこちら→リノベーション   ・浴室 ・トイレ ・キッチン ・クローゼット ・リビング   浴室 浴室はユニットバスに変更です。 サイズこそ大きくはありませんが、温かくシャワーもサーモスタット式を取付けています。   サーモスタット式とは、、、温度を自動で調節してくれる温度変化の少ない便利な機能のことです。 これまで屋外にあった洗濯機置き場も脱衣場を作って室内に設置しました。   トイレ トイレは和式便器から、洗浄便座付きの洋式に又、内装もタイル張りからクロスクッションフロア仕上げで清潔感があります。   キッチン キッチンは、周囲にキッチンパネルを貼り、換気扇・吊戸棚も使い勝手よく配置しました。 シングルレバーの混合栓は、当然ですよね。   クローゼット 押入れはクローゼットにして見た目もスッキリさせました。 元々は押入れで、奥の壁が、隣との仕切りです。 壁の向こうも隣の押入れになっているわけですが、土壁だったものを壊して強度のある合板で、耐震の補強をしています。   リビング 2間続きの和室は大きなワンフロア―に変身です。 12畳の明るいリビングになりました。 因みに奥の壁にも耐震の補強がしてあります。 他にも色んな改修をしてますよ。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.07.04(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

ハト【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   今回は、鳥獣被害対策の工事をご紹介します。   ・鳥獣対策、、、 ・ハト   鳥獣対策、、、 鳥獣対策と言ってもコウモリ・カラス・ハト等種類も様々で、場所もベランダ・天井裏・工場などの鉄骨の隙間、被害としては糞の害が大半ですが、色んなパターンがあり、それぞれ対策の仕方が変わってきます。 ↑ パネルの上の点が糞です。   ツバメの巣は人目に付く所に作られますが、あまり害鳥のイメージはありませんよね? しかし、巣の下は糞がたくさん落ちていることがよくあります。 延喜が良いと言われますし、渡り鳥なのでヒナが巣立つまでのことだからと、温かく見る人が多数だと思います。 ↑ この隙間に入り込みます。   ハト 今回の厄介者はハトです。 公園などでは餌をもらいに人によって来たり可愛い面もありますが、我が家に巣を作り住まわれると、そうもいきません。 糞がまず問題で、家の汚れの原因になりますし、樋が詰まったり屋根の雨水の流れを変えて雨もりしてしまうかもしれません。 こちらのお宅では太陽光発電のパネルの下に契約なしに違法建築しています。 撤去した巣。(複数あり)   太陽光発電パネル用の鳥対策キットという商品も販売されていますが、接着剤で瓦とパネルのフレームに網を張る金具がセットになっているもので、値段の割に少し不安がありましたので、板金で隙間を塞ぐ対策を取りました。 雨水をせき止めてはいけないので瓦の形に板金を切ってビスで止めていきます。 ブリキばさみで1ヶ所ずつ加工します。 水は通すけどハトは入れない妙案です。   上下左右全て隙間を塞いで完成です。 ハトには気の毒ですが、お客様は悩みから解消されそうです。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.06.27(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

現場ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像