MENU

現場ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > リフォームブログ > 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

雨もり【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今年は、梅雨明けが非常に早かったのですが、このところ雨がよく降ります。 こちらのお宅は、この階段室から下の階に雨が漏れました。 水をかけてチェックしたところ、ALCの目地にヒビが入っており、そこから雨が侵入していることが判明しました。   ALCはサイデイングなどに比べて目地が多く、幅も広いので材料も沢山必要な場合がよくあります。 前回の塗装工事の際にコーキングはしてないようです。   屋上の階段室の目地と、ひび割れ部分にコーキングを施工することになりました。 マスキングテープを貼ってコーキングを打ちます。   ヘラで仕上げ、マスキングテープを剥がして完成です。   今回使用したコーキング材は変成シリコンという物、で塗装する際に上から塗料が塗れるものです。 色もアイボリーで補修が目立ちにくい品が用意出来ました。   雨もりは、屋根からだけではなく、外壁のヒビや板金などの隙間などから浸水することもあり、特定が難しい場合がよくあります。 翌日の大雨でも大丈夫でしたというご連絡をお客様からいただき一安心です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.07.17(Sun)

詳しくはこちら

雨もり塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

ライン工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、とある工場での作業です。 新建屋を建てた際に、フォークリフトの通路(オレンジ)・製品や原材料のパレット置き場(白)・消火設備の囲い(赤)などライン引きを施工しました。 製品の製造ラインの変更によって一部、ラインの引き直しをすることになりました。   フォークリフトが通っても剝がれにくいようにシッカリと施工しているので、消すのも大変です。     今回、活躍したのが剥離剤という薬品です。 塗られている素地によっていくつかの種類があり、コンクリート用のものを使用しました。 刷毛で剥がしたいところに塗っていきます。 暫くすると表面が溶けていきます。 ワイヤーブラシで少し擦った後に、スクレーパーでそぎ取っていきます。   仕上げにラッカーで周囲と共に拭きあげて完成です。   今回使用した剥離剤です。 ゴーグル・ゴム手袋を着用して作業をしました。 この後、新しくラインを引いて作業終了です。 ※工場内につき写真撮影に制約があり。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.07.10(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

タイル工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 梅雨が明けました。 雨で現場が止まることが少なくて、有り難い事です。  作業する職人もよ~く乾いております。 熱中症には十分気を付けて作業をしたいと思います。 今回は、タイルの補修工事を2件ご紹介します。   1件目はアプローチの土間タイルです。   少し前にもご紹介しましたが、土間タイルはモルタルのから練りで下地を作っており、長年にわたって目地などから水が入り、強度が落ちてしまうことがよくあります。   正面の蹴込部分は団子貼りという方法で施工していますが、こちらも経年劣化(浸水)が主な原因と思われます。 補修方法は、一番下の段のタイルを綺麗に撤去して新しく貼り直します。     2件目こちらは、レンガ調のタイルを壁に貼っていますが、一部剥がれ落ちています。   こちらのタイルも一旦剥がして貼り直します。   どちらも、これから工事をしますので完成しましたら、ご紹介をさせていただきます。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.07.03(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

トタン工事②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 前回、隙間の少ない現場での外壁の補修を途中までご紹介しました。 前回の記事はこちら→トタン工事 今回は、完成までのご紹介です。   狭くても工夫して足場を組みました。 波トタンを張る為の下地木材を取付けていきます。 壁の下地は、材料の張る向きによって異なります。   材料を縦に張る場合は、下地は横向きに、横に張る場合は、下地は縦向きに取付けます。 釘が一直線に打てるように、チョークライナーで印を付けます。   壁材を重ねて継ぐ場合は、下から張っていきます。 屋根も下から上へと張っていきます。 むき出しだった土壁もしっかりとカバーできました。   今回の工事は、お隣様のご協力が無ければ、できない工事でした。もちろん許可を頂くためにご挨拶に伺ったのですが快く承諾を頂きました。 完成後には、『綺麗になったね』と一緒に喜んで頂けました。 感謝感激でございます。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.26(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

外壁塗装

トタン工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 以前、カバー工法で屋根の改修工事をさせていただいたお宅です。 築100年近くのお家ですが、土壁がむき出しになっており、風向きによっては雨が当たって穴が開いている所もあります。   応急処置として壁に波トタンを張ることになりました。 広い所であれば、足場を建てて直せるのですが、なにせ隙間が狭いので作業方法を職人と相談します。 ちなみに私は隙間には入れません。   足場を何とか設置して、下地とガルバニュームの波トタンを見事に張り終えました。 足場を建てるのも大したものですが、下地を打って、トタンを張った職人に脱帽です。 次回は完成のご報告です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.22(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

タイル【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。   外壁の塗装工事が終わった現場です。 玄関のポーチタイルが何枚か割れてましたので、足場を撤去したらサービスで補修することになっていました。   材料の手配などの為、現場を確認しましら割れてはいませんが、タイルが完全に剥離して修理が必要な状況でした。   ポーチタイルの一般的な施工方法は、下地のコンクリートに立上りのタイルを団子貼りで施工して、踏み面のタイルをセメントのから練りで高さ調整をして貼っていきます。 タイルを剥がしてみるとセメントのから練りが、強度が無くなりポロポロの状態でした。   こちらのタイルは、サブロクと呼ばれる品物で108㎜×108㎜です。 30年ほど前までは、よく使われておりました。 今は廃版になった規格で類似品もありません。 剥がしたタイルを流用するために、裏側のモルタルも綺麗に掃除して出来るだけ使える様にしました。 不足分は、150㎜×150㎜をカットして使用しました。 想定外でしたが何とか作業終了です。   1日乾かして翌日完了です。   ポーチライトもカバーのガラスが割れていましたので、新品に取替えて、全ての工事が完了です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.05(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

賃貸住宅【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、賃貸住宅のメンテナンスの様子をご紹介します。 まずは、流し台の排水が詰まって水もれを起こして流し台と床が傷んでしまった事例です。 排水の詰りも水もれも解消していますが流し台の底板も抜けてしまっています。 クッションフロアも黒ずんで掃除しても綺麗になりません。 対策として破損した流し台を取り外して床のクッションフロアも貼り替えることになりました。 こちらの部屋は、入居者の方が住まわれていますので、流し台の撤去から床の貼り替え・新しい流し台の据え付けまでを3時間ほどで行いました。 やっぱり新品は綺麗ですね! ご入居者の方にも大変喜んでいただきました。     続いては、階段のステップのすべり止めゴムが欠損したり破損したりしていたので新しい物へ取替えです。 一般のお家でも集合住宅でもメンテナンスは必要です。 ちょっとした小工事でも使い勝手が良くなったり、物の寿命が長くなったりすることもあります。 これから、梅雨に入り雨もりなどが気になる季節となりました。 少しのことでも、ご相談をお待ちしています。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.05.29(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

キッチン【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、キッチンのリフォームについてご紹介します。 浴室などもそうですが、カタログではイメージが分かりにくく、工事の際には、細かい仕様を決めないといけないのでショールームに行ってコーディネートしてもらいます。 最終的にプレゼンのシートを作ってもらって確認します。 掲載のプランシートは、現在受注を頂いている(工事中含む)4件のお客様のものでリクシルさん・クリナップさん・タカラさんとメーカーも様々です。 以前、工事の様子をご紹介したこともある、TOTOさんやハウステックさんなども含め松山市には各メーカさんのショールームがあります。(メーカーにより他市にも有) 私もショールームには、お客様と一緒に伺う事にしており、毎回楽しく打合せをさせていただいています。 どこのショールームに行ってもコーディネーターさんの対応は見事で感心しますね! 各メーカーさん共特色があって面白いのですが、ショールームで色々体験したり実際に触ってみたりすると、ほとんどのお客様が少し予算オーバーしてしまうようです。 これから長い間、毎日使用する場所ですから、使い勝手や掃除のし易さなども、考えてしっかり決めていきます。 工事をさせていただいたお客様には、例外なくお喜びの声を頂いております。 少しだけ私のせい?     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.05.08(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

ハトよけ工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 以前、太陽光パネルの下にハトが巣を作るのを防ぐ対策をブログで紹介させていただきました。 ブログはコチラ→ハト 同じお悩みを抱えている方からブログを見てお問合せをいただきました。 大変、嬉しいことです。   早速、現場調査にお伺いして前回の施工時の写真や概算の費用などについてお話を致しました。 落下防止と作業用に足場が必要ですが、工事をお任せいただきました。   足場を設置してから、材料を加工するために実測をします。 太陽光パネルと瓦との隙間が10㎝程ありましたので、今回もガルバニューム鋼板で隙間を塞いでいきます。 雨が流れないといけませんので3㎝位、水の流れる隙間を取ります。   工場で加工してきた鋼板をステンレスのビスで固定していきます。 あらかじめ加工してきているので、取付けは、非常にスムーズです。   妻側も鋼板を取付けていきます。   パネルの上下・左右の4面すべての隙間を塞いで(少し隙間あり)完成です。   樋も足場を利用して掃除します。   そして、お客様から、、、、 ゴミが多かったのは、鳥の糞の影響も大きかったと思います。 施工前、庭先に屋根から転げ落ちた糞がたくさんありました。 毎日の糞掃除が大変で、例年暖かくなると太陽光パネルと屋根の隙間にハトが入り込んで卵を産み早朝からうるさく鳴いていたようですが、今年はまだ巣は作られておらず日に何度も屋根に停まっていたハトも隠れ家がなくなったので、工事後は来なくなり糞害もなくなりました。   とのお声をいただきました。 本当に良かったです。 ありがとうございました。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.04.24(Sun)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

母恵夢スイーツパーク③【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、東温市にあるポエムスイーツパーク様で工事をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 前回の記事はこちら→母恵夢スイーツパーク様②   前回デッキ本体の組立をご紹介しましたが、今回は付帯工事です。 デッキから建物の中に入る際にドアを開けたままにすることがあるので、ドアの固定が出来る戸当たりを設置します。 ドアを閉めた時に邪魔にならない物を選びました。   全開にして固定出来ましたので、デッキからの流れもスムーズになりました。   デッキの奥は、土でしたが人工芝を敷いてスッキリとさせました。   駐車場だった場所にデッキを作りましたのでラインを消したり、車の誘導の為の矢印を引いたりと間違って車を止めない対策をします。   少し奥になりますが、駐車場のラインや車止めを整備しました。 デッキの近くに蒸気配管などがありますのでゼブラのラインを引いて駐車場の整備も完了です。   これから気候も良くなってきますので、是非デッキを歩いて頂いて、ポエムの出来る工程を見てみてはいかがでしょうか(大人でも楽しいですよ!)     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.04.20(Wed)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

母恵夢スイーツパーク様②【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、東温市にあるポエムスイーツパーク様で工事をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 前回の記事はこちら→母恵夢スイーツパーク様   デッキ本体の組立の様子です。 今回はYKKさんのリウッドデッキ(木樹脂)をベースに使用しました。 一般のお宅でも施工しますが、一番の特徴は、木の風合いがあるのに、樹脂製なので腐りません。(色褪せなどはあります) コンクリートの上に高さを調整して束柱を建てます。(アンカ固定)   束柱の上に大引きを設置します。 大引きの上に床板を端から順番に取付けていきます。     床板が取付け出来たら、フェンスの柱を建ていきます。 (柱の建つところは床をくりぬいてます) フェンスを取付けてデッキ本体の工事は完了です。 今回の工事で注意したところは、床の高さが通常の倍くらい(90㎝ほど)ありますので、落ちない様に手摺り(フェンス)を付けました。 床の上から飾りのように付けると強度に不安があるので床を貫通してコンクリートに埋め込んで、しっかりとした柱を建てました。   スロープで車椅子の方もデッキに行けますので、階段から落下しないよう落下防止のポールを建てました。 この後、付随する工事をしていきます。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.04.12(Tue)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

鳥【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。   すっかり春めいて、心地よい日々が続きますね。 今回は、鳥とお家です。 皆様のお家では、屋根裏にすずめやハトが入ってないですか?     「そう言えば屋根裏でカサカサ音がする。」や、「屋根の隙間から元気よく飛び出して行くのを見たり、聞いたことがある。」という方もいらっしゃるかと思います。 愛らしく思うかもしれないですが、わらなどを持ち込んでしまうので対策は必要ですね。 ワンクラフトでは鳥よけの工事も致しますので是非、お問合せください。 お待ちしております。   ↓ 工事紹介ブログはこちら ↓ ・ハト ・招かれざるエピソードゼロ ・招かれざる   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.04.08(Fri)

詳しくはこちら

リフォームブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

現場ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像