
軽天工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、軽天(軽鉄)工事をご紹介します。 ・軽天とは? ・現場紹介 軽天とは? 軽天とは軽量鉄骨下地のことで、室内の壁や天井にボードなどを貼る為の下地です。 大工さんが木材(柱や桟)を使って壁や天井の下地を作るのと仕上がった見た目などは変わりませんが、大きな建物の建築物でよく用いられる工法です。 大工さんの工事と違う点として、まず柱等の部材が木材よりも軽く、使用する柱等の材料も規格化されており工期なども短縮できます。 木と違って燃えないので法律によっては防火・耐火といった規制がある場合でもよく使われます。 現場紹介 こちらの現場は、ある神社さんの地下の倉庫に書庫を作っています。 大事な書籍も多いので火はもちろんの事温度や湿度なども管理するそうです。 まず、壁を作る位置に墨出しをしてコの字型のランナーを床と梁(はり)に固定します。 その間にスタッドを立てていきます。 天井の下地も同じ様に組んでいきます。 材料の規格・ピッチなど決まっていますので、ビックリするほどの速さで骨組みが出来ていきます。 下地が出来たら天井にジプトーン(石膏(せっこう)が素材となっているボード材)を貼ります。 当然クロスを貼る為のボードを貼ることもあります。 天井換気扇などの開口や補強なども行って天井は仕上がりました。 壁もドアを取付けた後ボードを貼っていきます。 軽天工事の完成です。 この後、内装工事に続きます。 ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2021.03.07(Sun)
詳しくはこちら