
ハト【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、鳥獣被害対策の工事をご紹介します。 ・鳥獣対策、、、 ・ハト 鳥獣対策、、、 鳥獣対策と言ってもコウモリ・カラス・ハト等種類も様々で、場所もベランダ・天井裏・工場などの鉄骨の隙間、被害としては糞の害が大半ですが、色んなパターンがあり、それぞれ対策の仕方が変わってきます。 ↑ パネルの上の点が糞です。 ツバメの巣は人目に付く所に作られますが、あまり害鳥のイメージはありませんよね? しかし、巣の下は糞がたくさん落ちていることがよくあります。 延喜が良いと言われますし、渡り鳥なのでヒナが巣立つまでのことだからと、温かく見る人が多数だと思います。 ↑ この隙間に入り込みます。 ハト 今回の厄介者はハトです。 公園などでは餌をもらいに人によって来たり可愛い面もありますが、我が家に巣を作り住まわれると、そうもいきません。 糞がまず問題で、家の汚れの原因になりますし、樋が詰まったり屋根の雨水の流れを変えて雨もりしてしまうかもしれません。 こちらのお宅では太陽光発電のパネルの下に契約なしに違法建築しています。 撤去した巣。(複数あり) 太陽光発電パネル用の鳥対策キットという商品も販売されていますが、接着剤で瓦とパネルのフレームに網を張る金具がセットになっているもので、値段の割に少し不安がありましたので、板金で隙間を塞ぐ対策を取りました。 雨水をせき止めてはいけないので瓦の形に板金を切ってビスで止めていきます。 ブリキばさみで1ヶ所ずつ加工します。 水は通すけどハトは入れない妙案です。 上下左右全て隙間を塞いで完成です。 ハトには気の毒ですが、お客様は悩みから解消されそうです。 ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2021.06.27(Sun)
詳しくはこちら