MENU

塗装ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ

塗装ブログの記事一覧

チラシ

5周年イベント♪

今日で8月も終わり、明日から9月スタートですね! 台風の影響もこちらでは、少なかったのではないかと思います。 ですが、雨もりのお問合せはやはりございました。 皆さまのお住まいはいかがでしょうか。 さて、今回は、【5周年イベント♪】のご紹介です。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は、 八木 宣保です。    日頃よりワンクラフトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 皆さまの温かいご支援のおかげで、ワンクラフトはこの度5周年を迎えることができました。  今年1年もお客様とのご縁が増えるごとに、喜びのお声や厳しいお言葉もいただき、たくさんのことを学ばせていただきました。 「昨日の自分よりも成長を!」を合言葉にスタッフ一同一層精進してまいります。 そして、お住まいを大切にされている皆さまに「長く」愛されるワンクラフトでありたいと願っております。  つきましては、9月1日㈰~9月30日㈪感謝の気持ちを込めて5周年祭を開催をいたします。 今回の感謝特典も、先着10名様限定‼ 足場代無料OR10万円分割引券 をプレゼント! ※9月末までに工事費(税込)100万円以上の方に限ります。     チラシ配布日は、9月6日㈮です! ※チラシが入っていない地域もございます。   是非この機会にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.31(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログショールーム便りイベント情報チラシ

台風養生

台風対策 台風養生

外壁塗装や工事の際に飛散防止や職人さんの安全対策、作業効率の為に張られるメッシュシート。 今回は、施工中に台風が来た際の【台風対策】をご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 台風が来ると雨風が強くなりますので、残念ながら施工中の現場はお休みになります。 台風は、反時計回りで回転しており、進行方向に向かって右側は風が強くなるといわれています。 今九州に上陸しているのでこれから風が強まっていくと予想されます。 外壁塗装や屋根塗装の施工中は、足場が立っており工事の際に飛散防止や職人さんの安全対策、作業効率の為に張られるメッシュシートが張られています。 そのままだと、メッシュシートが風に煽られて揺れて、揺れた足場が建物に当たる、当たった部分が破損するといった事態になりかねませんので、台風対策を行います。 台風対策は、足場に取り付けられたメッシュシートを適切にたたむ作業のことです。 メッシュシートをたたむことにより、風の通り道を作り、足場の安定を保てます。 このようなことを台風対策と言ったり台風養生と言ったりもします。 メッシュシートのたたみ方には、さまざまな方法があります。 ・上部を三角に絞る方法 ・四隅だけを取り外す方法 ・足場全体を覆うようにメッシュシートをたたむ方法 ・高層ビルの高い建物では上層部分のシートを取り外す方法   など、さまざまな方法があります。 すべてにおいて言えることは、風の通り道を作ってあげることが重要ということです。   ワンクラフトでも施工中の現場は台風養生をおこなってます。 これから足場を組み立てて施工される方、台風時には台風対策が必要だ!と頭の片隅に置いていただければと思います!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.29(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ塗装豆知識

外壁塗装

外壁材約80%のシェア!サイディングのメリット・デメリット!?

外壁材約80%のシェア!サイディングのメリット・デメリット!? サイディングとは、板状の外壁材で、サイディングやサイディングボードと呼ばれています。 サイディングは国内の住宅で施工される外壁材のうち、およそ80%ものシェアを占めるという調査結果もあるほど人気が高まっています。 今回は、そんなサイディングのメリット、デメリットやメンテナンスの施工タイミングについてご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 サイディングボードは、価格が低く、デザインも豊富なため、新築時やリフォームもできることが人気の理由のひとつです。   メンテナンスのタイミング 一般的に初めてのメンテナンスは   約築10〜15年目が塗装のタイミングです。 これは、塗膜が劣化し始め、防水性が低下する時期です。   チョーキングはどうでしょう?   カビや苔は?   コーキングの状態は?   サイディングボードのひび割れは? 再塗装をすることで、サイディングボードの寿命を延ばし、見た目もリフレッシュされます。   サイディングボードのメリット   コスト サイディングボードは、ほかのタイルなどの外壁材より価格が安い素材があります。   種類が豊富 サイディングボードは、木目調やタイル調などさまざまな質感のデザインから選べます。 また、カラーも豊富なので、お気に入りのデザインを見つけやすいでしょう。   部分補修が可能 もし一部が破損した場合でも、部分的な補修が可能で、大規模な修繕を必要としないことが多いです。   サイディングボードのデメリット   コーキングのメンテナンス コーキングのメンテナンスも必須になります。 シーリングの劣化を放置しておくと、雨もりをして住宅内部を腐食させてしまう恐れがあるため、定期的にチェックするようにしましょう。   反りの発生 サイディングボードは、経年劣化によって反りが発生することがあります。 雨もりの原因にもなるため、反りを発見したら早めに補修するようにしましょう。   再入手が困難 サイディングボードを張り替える場合全く同じものが手に入らない場合があります。 補修する場合、類似商品で代用するケースも。   シェア80%のサイディングボード! 定期的な点検にメンテナンスをしつつ長くいい状態で快適に過ごしていただきたいと思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.24(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

補修

外壁剥がれ補修

今回は、【補修】紹介についてです。 松山市のお客様で約築40年程、約5年に1回は塗装されお住まいをとても大切にされているお客様です。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 皆さまのお住まいは、剥がれなどの劣化現象は起きていませんか。   before   補修 剥がれている部分をまずはセメントで補修します。   補修完了   模様付け 補修だけでは、元の外壁と補修した部分が目立つので馴染むように模様付けします。   模様付け完了 ここからは、いつもの塗装工程と同じです。   下塗り   中塗り   上塗り   補修工事の簡単なご紹介でしたがいかがでしたでしょうか。 きちんと補修して塗装することでより、お住まいの寿命や美観も保たれます。 気になることは、お気軽にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.22(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

戸建て住宅の寿命!?

戸建て住宅の寿命!? 今回は、お家の寿命やメンテナンス時期について簡単にではございますが、ご紹介したいと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 家の寿命 住宅の構造によってお住まいの寿命は異なります。 一般的に   木造・・・30~80年 鉄骨造・・・30~60年 鉄筋コンクリート造・・・40~90年   寿命の目安に大きな開きがあります。 これは、設計や環境、住み方によって変化するためです。 木造住宅の場合メンテナンスをしなければ寿命は30年程といわれています。 しかし、定期的にメンテナンスを行うことでお住まいの寿命を長くすることが可能となります。 何か不具合が見つかったら、早急に対処していきましょう。 早い対応しておけば、修繕費を最小限に抑えることにもつながります。   戸建て住宅を長持ちさせるコツ 良い状態を少しでもキープすることで、住宅の寿命を延ばせます。   シーリングや外壁のひび割れ、塗装の劣化がないか確認する。 雨漏りがないか内部を点検する。 定期的に外壁・屋根の塗装する。   メンテナンスの目安 10~15年で外壁・屋根塗装 15~25年で水廻りや内部のリフォーム   生活スタイルなども年々変化していきますが劣化現象が現れたり、検討される方が多いメンテナンス時期です。 不具合や破損などもあるかと思いますが、そのようなことがなければ気になりがちな内部のリフォームよりまず、外壁や屋根に目を向けていただきたいと思います。 お住まい自体が悪くなってしまうと寿命そのものも短くなります。   簡単にではございましたが、いかがでしたでしょうか。 大切なお住まいをメンテナンスをしながら快適な環境で過ごしていただければと思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.21(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

補助金

本日より営業スタート!

本日より営業スタート致しました! お盆休み中に松山市わが家のリフォーム応援事業第2期の抽選が行われました。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   募集枠:40,000,000円に対して応募金額は85,208,000円でした。 ワンクラフトで応募させていただいたお客様は、約76%の確率で当選されました。おめでとうございます! 応募させていただいたお客様には、それぞれご連絡させていただきました。 当選された方は、このまま本申請へ手続きが進みますので引き続きよろしくお願いいたします!   本申請に必要な書類 一期も二期も必要書類は同じです。 1 補助金交付申請書2 住民票3 完納証明書4 登記事項証明書5 確約同意書6 見積書7 建物の平面図8 施工前写真9 建物の地図10 委任状11 耐震を証明する書類(昭和56年5月31日以前にたてられた方)   他にも移住者加算や空き家バンク登録などを利用する場合も必要書類があります。   本申請受付期間 本申請の受付期間は8月19日~9月30日までです。   書類の準備にお時間がかかりますので、早目に書類を作成して提出させていただいております。 本申請提出後は、市役所から補助金の『交付決定通知書』が届きましたら、契約書→着工の流れになります。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.16(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

第2期のおおよその応募金額

松山市『わが家のリフォーム応援事業』 第2期事前申請は、8/7で第2期の事前申請受付が終了しました。 ワンクラフトでお手伝いさせていただくお客様の申請も無事に申請完了しました。 今回は、【第2期のおおよその応募金額】についてです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   8/7の12時頃に事前申請提出をした時に松山市の担当者から応募額が8000万円を越えていると市役所の職員さんからお聞きしました。 8/13の抽選がとてもどきどきしております。 4000万円の応募枠に対して8000万円以上の応募額… 数字だけ見れば2人に1人の当選… 後は神に祈るだけです。 ですが、第2期は補欠抽選もあります! およそ20~25名補欠番号が付きます。 第2期で申請を取り下げた方の予算が補欠番号順に繰り上げ当選になります。 8/13の抽選で申請させていただいたお客様が当選するのを祈るだけです。 お住まいの事で気になる事がありましたら平井町のショールームに遊びにきてみてください。 今回は、第2期のおおよその応募金額についてでした。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

2024.08.09(Fri)

詳しくはこちら

松山市補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

補助金第2期今後のスケジュール

松山市わが家のリフォーム応援事業第2期の事前申請が本日締め切りになりました。 今回は、2期補助金の【今後のスケジュール】について少しご紹介したいと思います。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 事前申請が提出できたら、抽選日を待つのみです! 抽選日 8月13日(火) 抽選番号が松山市のHPに掲載されますのでそちらで確認がとれます。 後日、郵送でも届きます。   次に当選された方は、本申請が必要になります。   本申請 8月19日(月)~9月30日(月) 上記期間中に必要書類を提出する必要があります。   本申請必要書類 ・補助金交付申請書(様式第1号) ・住民票の写し【コピー不可】 ・松山市税を滞納していないことを証する書類(完納証明書)【コピー不可】 ・登記事項証明書(建物)【コピー不可】 ・確約・同意書(様式第2号) ・補助対象工事の見積書【原本】 ・補助対象工事の内容が確認できる平面図【全階】 ・補助対象工事を行う住宅の全景及び施工予定箇所の写真 ・対象住宅の位置図 ・委任状(本申請用) ※代理人が本申請を行う場合 ・耐震性を証明する書類 ※昭和56年5月31日以前着工の住宅のみ ・移住者加算に関する誓約・承諾書 ・空き家バンクに登録していたことを証明する書類 ※10~13については該当する場合のみ提出   本申請が受理されると2~3週間前後で書類が届きます。 書類が届くと工事着工ができます。 工事完工ご入金後、実績報告書の提出が必要になります。   実績報告書 令和7年2月19日(水)まで ※事前申請の合計額が募集枠に満たないときは、抽選は行わず、事前申請者全員が本申請の対象者となります。   本申請や実績報告書の作成などは、ワンクラフトで作成、お手伝い致しますのでご安心ください!   たくさんの方が当選されることをお祈りしてます‼ 簡単ではございましたが、今後のスケジュールを簡単にまとめました。 少しでも参考になれば幸いです。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.07(Wed)

詳しくはこちら

松山市補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装

塗膜って大切

今回は、塗装には絶対欠かせない【塗膜】について簡単にご説明できればと思います♪   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   塗膜って? 塗膜の役割は、お家の外壁を紫外線や強い雨風などのダメージから守ることです。 外壁塗装は1回塗料を塗って終わり、というわけではなく多くの塗装は3回塗りをして完成します。 1回ごとの塗装作業で塗膜ができるのですが、その役割をしっかりと果たすためには、塗装の作業工程が非常に重要になってきます。 ただなんとなく塗っただけでは、塗膜としての十分な役割を果たすことはできません。   定期的なメンテナンスがなぜ必要? 「なぜ定期的に塗装をしないといけないの?」と疑問がでてくる方もおられると思います。 なぜかと言うと塗膜には寿命があるのです! 塗膜はいつまでもその役割を果たせるわけではなく、年月とともに塗膜も劣化していきます。 「塗膜が劣化したままの状態を放置したらいったいどうなるか?」 「外壁塗装を行わなければどうなるか?、、、」 外からのダメージを防ぐことができなくなってしまい、直接紫外線や雨風の影響を受けてしまうことになります。 塗膜の劣化でダメージを防ぐことができなくなり建物の内部に水が侵入してしまうと、建物自体が腐食や雨もりしてしまい塗り替えだけではどうにもできなくなってしまいます。 結果として、建て替えや大規模なリフォームなどが必要になり費用が高くなるケースもでてくるのです。 外壁塗装、屋根塗装は、家を守るためには絶対に必要なメンテナンスになります。 簡単ではありましたがいかがでしたでしょうか? 一つ一つの工程の大切さが伝わればと思います!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.03(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

屋根塗料

屋根塗料について

昨今、日中の気温は、35℃を越える事など当たり前になりました。 40℃に迫ろうとしております。 室内は、エアコンがフル稼動しているかと思います。 今回は、【屋根塗料】についてです。   愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。   今人気が高い屋根塗料は、KF ケミカルスーパールーフⅡ遮熱です。 屋根は、太陽の光が直接あたり表面温度がかなり高くなり暑くなります。 屋根塗料の遮熱効果で表面温度が下がれば室内の温度もさがり、エアコンの負担(電気代)の節約につながります。 KFケミカルスーパールーフⅡ遮熱は、選べる色が基本色の22色の中から選んでいただく事になります。   エスケー化研 クールタイトFは遮熱の効果もあり塗料の色もお好みの色が選べます。 外壁塗料のタイプと屋根塗料のタイプ、外壁や屋根の色を選びたいなど要望があれば、屋根塗料と外壁塗料の組み合わせはお客様のご要望に対応できます。 お住まいの事で気になる事がありましたら平井町のショールームに遊びにきてみてください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.08.02(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ

カラーシミュレーション

色の塗り分け

今回は、【色の塗り分け】についてです。 単色から「ツートンカラーにしたい!」そんなことをお考えの方に少しでも参考になればと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 ご紹介例で使用するのは、単色塗りのお住まいです。 下のお写真が現状になります。 今回は、シミュレーションで色の塗り分けパーターンを作成しました。 水平に塗り分ける とてもポピュラーなのは、水平方向、つまり上下で色を塗り分ける方法です。 例えば、1階下半分に濃い色や彩色、上半分に薄い色を使うと、下側が膨張して見え、重厚感を出せます。 また、2階上半分を明るい色にすると、家全体を広く見せる効果も期待できます。 バランスを重視するなら、上に薄い色、下に濃い色を塗ることがおすすめです。 上に濃い色、下に薄い色を塗ると、モダンでスタイリッシュな印象になります。 お写真のお住まいは、1階の飛び出ている部分と玄関上の庇の部分を水平にして色分けをしました。   縦に塗り分ける 垂直方向、縦向きに塗り分けると、また違った印象の外壁になります。 窓や屋根、玄関などの位置に配慮してコーディネートすると、よりまとまったデザインに! 今回は、窓に合わせてラインを合わせました。 縦向きの場合、濃い色と薄い色を組み合わせると、モダンでスタイリッシュな印象になります。 優しい印象の外壁にしたい場合は、淡い色同士を組み合わせがおすすめです。   外壁の凹凸に合わせて塗り分ける 外壁の凹凸に合わせて塗り分ける方法。 凹凸に沿って塗り分けると立体感が生まれるため、お住まいを大きく見せられます。 横向き、縦向きのカラーコンビネーションとの組み合わせや、白黒の大胆なコンビネーションにしても!   まとめ アクセントとして3色目を使うこともありますが、あくまでもメインとなるのは2色がおすすめです。 たくさんのお色を使うと、全体的にまとまりがない印象になってしまいます。 色によっても塗り分けによってもガラッとイメージが変わりますね。 少しでも皆さまの参考になれば幸いです♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.07.31(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識色選び

ひび割れ

ひび割れ・剥がれ補修

今回は、ひび割れ・剥がれの【補修前・補修後】の工事紹介です。 簡単ではございますが、ご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。   築約45年のお建物で外壁素材はモルタルのお壁です。 塗装は、今回2回目になるとのこと。 エスケー化研のスーパーセラタイトFで外壁塗装のご用命をいただきました。 誠にありがとうございます。 モルタルのお壁は、外壁のひび割れや剥がれが他の外壁素材よりも劣化現象として発生しやすいです。   ↓ 松山市 T様外壁塗装 ひび割れ 補修前 ↓ ↓ 松山市 T様外壁塗装 剥がれ 補修前 ↓   ↓ 松山市 T様外壁塗装 ひび割れ 補修後 ↓ ↓ 松山市 T様外壁塗装 剥がれ 補修後 ↓   皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 ひび割れは、雨もりの影響を及ぼす危険性があります。 ひび割れや剥がれなど、きちんと補修したのちに塗装工程に進んでまいります。 今年の補助金第2期も事前申請がスタートしています! この機会にぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。 お気軽にご相談ください♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! ●初めて塗装工事をご検討されている方はこちら→初めての方へ ●会社案内についてはこちら→会社案内 ●住宅塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ●アパートマンション塗装をお考えの方はこちら→アパートマンション向け塗装 ●これまでの施工事例についてはこちら→施工事例 ●ワンクラフトの選ばれる理由についてはこちら→選ばれる理由 ●ブログTOPについてはこちら→スタッフブログ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2024.07.27(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像