
屋根瓦の種類って?第二弾! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト
みなさん、こんにちは! 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトです。 今回は、前回の屋根瓦の種類の続きで セメント系と金属系について 簡単に説明したいと思います。 前回の屋根瓦については コチラ→屋根瓦の種類って? セメント系 セメントを成型して作る瓦で和風だけではなく 洋風やモダン風など形のバリエーションが豊富です。 セメント瓦は塗装が必要になります。 塗装が劣化してセメント瓦本体が劣化してしまうと 瓦そのものの交換になりますので 約10年に一度の塗装が目安になります。 金属系 (ガルバリウム鉄板) アルミと亜鉛の合金でメッキ処理された屋根材です。 ガルバリウム鉄板は最も軽い屋根材です。 屋根材が軽くなる事で建物の基礎や壁に大きな 負担をかけませんし、家の耐久性も向上します。 屋根材が金属の為熱を伝えやすく雨音が 他の屋根材よりも響きやすい傾向になります。 美観に関しては10年~20年位で色褪せが 目立ってきて 全くサビないわけではないですので 塗装する事をおすすめします。 無料診断や施工事例とショールームについても下記に載せておきますので気になる方は見てみて下さい♪ 無料診断はこちら→無料雨漏り診断 施工事例はこちら→施工事例 ショールームについてはこちら→ショールーム リフォーム・外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、愛媛県 松山市・東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフトまで!リフォームも行っております! 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇 Webでのお問い合わせはこちら→WEB来店予約 お電話でのお問い合わせはこちら→TEL 0120‐1030‐41 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト愛媛県松山市平井町2862‐1営業時間AM10:00~PM19:00(月曜・第1、3火曜定休)【フクヤスポーツさん 徒歩1分】【もつ鍋 郷家さんのお隣】【敷地内に駐車場あります】 〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇●●〇●〇
2020.01.07(Tue)
詳しくはこちら