MENU

塗装ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ

塗装ブログの記事一覧

塗料の臭い⁉【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、塗料の臭いについてです。 塗料には水性と油性の2種類があり、塗料は水が主成分の水性塗料と、シンナーなどの有機溶剤が主成分の油性塗料に分けられます。感じ方は人それぞれで一概には言えませんが、やはりこの2つの塗料は成分や希釈する液体に違いがあるためシンナーが入っているという点で油性塗料の方が臭いがきついと感じる方が多いかと思います。    油性塗料 油性塗料は溶剤塗料とも呼ばれ、溶剤とは物質を溶かすために用いる液体の事を言います。 油性・水性とどちらも溶剤は入っていますが、油性塗料の溶剤は「有機溶剤」と呼ばれるもので 希釈材としてシンナーを使用するため、水性に比べると強い臭気を発します。 夏場であれば塗料の乾燥も早いため、臭いも気にならなくなりますが、 乾燥が遅かったりお部屋内の換気が悪いかったりすると、臭いが続く事も、、、    水性塗料 水性塗料は「水性」と言うくらいなので、水性塗料の溶剤は「水」が使用されています。 また、塗料を薄めるために使用する希釈材も「水」ですので、油性塗料に比べ臭いが抑えられた塗料となっております。 しかし、マジックにもありますが「油性」はこすってもなかなか落ちないですが、 「水性」はこすれば簡単に落ちてしますように、塗料でも油性塗料の方が密着性・耐久性に強いのです。   どちらが良いかは、お住まいの環境や状況によっても異なりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.27(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

コーキング・シーリング【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、コーキングやシーリングについてお話したいと思います。   ・コーキングとシーリングの違いは? ・コーキングやシーリングはどの部分? ・役割について   コーキングとシーリングの違いは? コーキングとシーリングは、同じと思ってもらって大丈夫かと思います。 ゴムのようなものを「コーキング」といいその防水工事を「シーリング」ということが多いです。   コーキングやシーリングはどの部分? コーキングやシーリングとは、外壁のサイディングボードの繋ぎ目や目地、窓の開口部に入っているゴムのようなものです。 コーキング・シーリングを注意しないと最悪の場合雨もりにつながるのです。   役割について 家は、サイディングボードなどの各部材をつなぎ合わせてできています。 その隙間にコーキング・シーリングがあり、隙間がないと動きに耐えられずに外壁の素材に亀裂やひび割れが生じてしまいます。 コーキング・シーリングは外気の気温差で目には分からないレベルで伸縮しています。 また地震など建物の動きを吸収してくれる役目などもあるのです。 コーキング・シーリングの役目はかなり重要な事がわかっていただけたのではないでしょうか? 雨もりや外壁材が傷んでしまってからでは、費用も高くなってしまいます。 皆さまのお住まいはいかがでしょうか? ご相談はお気軽に!     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.22(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

塀塗装【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁や屋根が綺麗になるとどうしても目立ったり、気になってしまうところ、、、 塀もその一つではないかと思います。 今回はそんな塀の施工紹介です。   ・工事の流れ ・ビフォーアフター   工事の流れ 水洗い 施工工程は、外壁や屋根塗装と変わらず まずは、水洗いです。 コケや汚れを高圧洗浄で落とします。 下塗り 外壁と同じように養生後下塗りを行います。 ※白い塗料が下塗り剤になります。 上塗り 今回塀を塗った塗料は、2回塗りの塗料です。 クリーム系のお色を塗布しました。   ビフォーアフター before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ after   いかがでしたでしょうか。 外壁や屋根もお色が変わると雰囲気が変わりますが、塀も同じように雰囲気が変わり明るくなりました。 外壁や屋根が綺麗になると他の部分も気になってくる方もいらっしゃるかと思います。 塀の塗装なども行っておりますのでお気軽にお申し付けください。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

助成金・補助金【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   松山市、「わが家のリフォーム応援事業」の事前申請が始まりました。 第1期の締め切りは5月24日までで残すところあと10日となります。 そこで今回はおさらいです♪   ・申請ができる方 ・申請ができる住宅 ・申請対象工事・補助金額 ・工事を依頼できる業者   申請ができる方 リフォーム工事を行う住宅を所有し、現在、その住宅に住んでいる人(実績報告までにその住宅に住むこととなる人及び単身赴任者を含む。) 市内に営業所等を有するリフォーム業を営む者等と工事請負契約を締結する人 実績報告後、松山市が行う現地確認を受けることができる人 上記に該当している人であっても、次のいずれかに該当する人は補助対象者となることができません。 「住まいるリフォーム補助制度」(平成26年度から平成27年度まで)に基づく補助金の交付を受けている人 既にこの制度による補助金の交付を受けている人 市税を滞納している人(市内外を問わず。) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員   申請ができる住宅 松山市内にある戸建て住宅又は集合住宅(賃貸は除く。)で、申請者が所有している住宅 備考1:分譲マンションについては、申請者が所有している専有部分のみが補助対象となります。備考2:店舗併用住宅については、延床面積の2分の1以上を居住のために使用し、かつ、店舗と住宅を建物内部で行き来できる住宅の外壁・屋根及び居住のために使用している部分の改修に限ります。備考3:主たる住戸から切り離されている建物(離れなど)は、補助対象外となります。   申請対象工事・補助金額 4つの申請タイプのいずれかが50万円(税抜)以上のリフォーム工事(リフォーム基本工事) リフォーム基本工事に併せて行われる工事(住環境向上工事) 備考1:補助対象工事は、補助金交付決定後に市内に営業所等を有するリフォーム業を営む者等と工事請負契約を締結し、補助金交付決定後に着工していただくこととなります。備考2:補助対象工事は、補助金交付決定の日から原則4か月以内に完了していただくことが条件となります。備考3:申請年度の3月末までに実績報告書を提出していただくこととし、期限内に実績報告の提出がない場合は、交付決定を取り消します。   工事を依頼できる業者 市内に住所を有する個人事業者で、リフォーム工事を営む者 市内に営業所等を有する法人で、リフォーム事業を営む者 ※ワンクラフトに是非お手伝いさせてください! 備考:市内に営業所等を有する事の確認は、受付後、松山市にて行い、確認できない場合は、確認できる書類の提出を求める場合があります。   いかがでしたでしょうか? ご紹介は一部となりますが、まずは事前申請が必須となります! まだ、悩まれておられる方も第2期がありますのでご安心を♪ お問合せはお気軽に☆彡   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.14(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

ケレン?【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 皆さま「ケレン」ってご存じでしょうか? 今回は、塗装をするにあたり重要なケレン作業について簡単ではございますが、ご紹介したいと思います。   ・ケレンって? ・ケレン作業はなぜ必要?   ケレンって? ケレンとは、外壁塗装や屋根塗装の際に行われる下地処理のことです。 外壁や屋根などのサビ、また古い塗装を削ぎ落します。 ケレン作業はなぜ必要? 外壁にサビや汚れがあると、塗装してもうまく密着しない場合や剥がれてしまうため、ケレン作業でサビや汚れを削ぎ落して下地を整えます。 ケレン作業をしてサビや汚れを除去し、下地を整えることで外壁塗装を行う際に塗料の剥がれによる劣化も防げます。 また、ケレン作業をすることで、塗料の密着性が上がり外壁塗装がきれいに仕上がります。 簡単にではございますが、いかがでしたでしょうか? 鉄部や木部、外壁の汚れている箇所や剥がれている箇所に主にケレン作業を行います。 ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.13(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ペガサスロット【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   最近私も、現場調査にお伺いさせていただくことが増えて参りました。 実際にお話を聞いて、実物を見ることで更に勉強になります。 今回は、そんな現場調査時のエピソードです。   外壁部分は、皆さまよく見えるかと思いますが、屋根はなかなか見ることができないかと思います。 そこで前回もご紹介したペガサスロットの登場です。   前回のブログ記事→ペガサスロット   お客様もいつでもは見ることができないお住まいの屋根に興味津々の方も多く 例えば、、、 「この汚れは、アンテナのサビ汚れが原因かもしれませんね。」 「浅いひび割れが見られます。」 「瓦が少ずれています。」 モニターやお写真で見ながらリアルタイムにお話もできとても嬉しく思います。 先日では、樋部分から水漏れしているとのことでしたので、見てみるとひび割れがみつかりました。   日頃は、見ることのできない高い場所も、、、 現場調査時は遠慮なく気になる箇所を言っていただければと思います!     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.11(Tue)

詳しくはこちら

現場ブログ

簀の子【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   屋根・外壁の工事をお任せいただいたお客様のご要望で、塗装工事と並行してベランダの簀の子(すのこ)を新しくさせていただきました。 ベランダは、お洗濯物を干すので使用される事が多い場所です。 ・before ・流れ&after   before 傷みも激しかった為、安全面からも大切なことだと思います。   流れ&after 工事的には、既存材料の撤去→掃除→部材塗装→取り付けといった流れです。 材料の塗装は塗装チームで!組み立てはリフォームチームで! 連携して行える事も当社の魅力とも思っております。   「こんな事できるかな?」と思われたらまずは、ご相談いただけたらと思います!   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.05.02(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

施工前紹介【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、施工前のご紹介です。 築30年のお住まいで、今回2回目の塗装との事です。 他社様と比較していただいたのち、ご用命いただき誠にありがとうございます。 大切なお住まいを守るお手伝いができとても嬉しく思います。   ・ひび割れ ・チョーキング ・外壁汚れ ・防水劣化   ひび割れ     チョーキング   外壁汚れ   防水劣化 防水ひび割れ   外壁のひび割れが特に気になっておられました。 ひび割れ補修を行い、高圧洗浄できちんと汚れを落としたのち施工致します。     皆さまのご自宅は、いかがでしょうか。 同じような劣化現象が起こっていませんか? まずは、セルフチェックを♪ 診断・見積・相談すべて無料です‼ お気軽にお問い合わせください。     ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.04.30(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

高圧洗浄【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   外壁や屋根塗装をするのであれば汚れを落とす事は欠かせません。 今回は、高圧洗浄についてです。 ・高圧洗浄はなぜ必要? ・高圧洗浄   以前、水洗いについての記事もありますので是非ご覧ください→屋根塗装 水洗い   高圧洗浄はなぜ必要? 劣化した外壁や屋根は、チョーキング現象が起こっています。 手で触れると塗装が手に付きます。 この粉化した塗料をそのまま新しく塗装しても本体と新しい塗料の密着が弱く、新しい塗料まで剥がれてしまいます。 つまり、高圧洗浄は剥がれないように外壁や屋根の表面にある古い塗膜を取り除きます。 カビ・コケ・藻などいろいろな汚れも一緒に落とします。 それで落ちない鉄部のサビなどは、サンドペーパーやワイヤーブラシを使って落としていきます。   高圧洗浄 上の写真は、右側が高圧洗浄後・左側が高圧洗浄前です。 汚れが落ちているのがよくわかります。 高圧洗浄後は、十分乾燥させるため時間が必要です。 また使用する水は持ち込む事が難しい為水道代は施主様のご負担になります。 洗浄中は室内に水が入る可能性があります。 当社では施工前の窓の戸締りはもちろんクラックや屋根、外壁の構造や状況に応じて水の向きや水圧を調整して行います。   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.04.25(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

ベランダ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   これから、少しずつ雨が増えてくる季節になってきます。 さて、ここでお家のおすすめお掃除箇所についてご紹介したいと思います。 それは、ベランダです! ベランダ掃除 お掃除する前にお天気チェック!  理想は「大雨」の日。風邪をひかないように、事前にバスタオルとお風呂を溜めておくことをおすすめします!いざ、ベランダへ。雨の力を借りて、日頃の汚れを柔らかくしてもらいましょう! 晴れの日に事前に掃き掃除をし、その後頑固な汚れを雨の力に頼るとスムーズにお掃除できるかもしれませんね。 ベランダ床をデッキブラシなどでお掃除します。 すると、「汚れだと思っていた所が、劣化していた!」なんてこともベランダを綺麗にお掃除する事により発見する事ができ、綺麗にもなり一石二鳥です! その際、ベランダの排水口周りには、床から出た泥汚れや、観葉植物の枯葉などが詰まらないように、気を付けてください! 以前、「お家のベランダがプールになっていると」ご連絡いただき、調査に行ってみるとお家のベランダの排水口にゴミが詰まっていたこともございます。 お掃除するとそのようなことも防ぐことができますね。 ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.04.23(Fri)

詳しくはこちら

塗装豆知識リフォーム豆知識

わが家のリフォーム応援事業【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 去年に比べ、リピーター様(塗装工事後にリフォームのお問い合わせなど)のお問い合わせも多くとても嬉しく思います。 これからも、お住まいの事がお気軽にご相談できるよう努めて参りますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。   前回に引き続き、今回もわが家のリフォーム応援事業についてのご紹介です。 「毎年必ず補助金があります。」とは言えませんが、ワンクラフトでは補助金のお手伝いも行っております。 お手伝いの流れ 事前申請 工事をする前に指定された期間に事前申請が必ず必要になります。 今年は、第一期:5月6日(木)~5月24日(月)第二期:7月28日(水)~8月16日(月) ※ワンクラフトで申請のお手伝いをさせていただく場合は、ワンクラフトのお見積書が必要です。 お客様に委任状をいただけましたら、必要書類等をお客様に揃えていただき当社が市役所へ申請に伺います。   抽選日 今年の抽選日は第一期:5月28日(金)第二期:8月19日(木) 抽選に通ると次に本申請になります。   本申請 第一期:6月1日(火)~7月27日(火) 第二期:8月24日(火)~10月15日(金) 本申請も事前申請と同じく、必要書類等揃えていただき当社が市役所へ申請に伺います。   施工後 本申請が受理され、初めて施工が始まります。 その後、施工写真(当社がご用意いたします。)や必要書類等を揃え、ご入金後当社が市役所へ申請に伺います。   いかがでしたでしょうか? 日頃お忙しい方も多いことと存じます。 是非ワンクラフトでお手伝いさせてください! ご相談はお気軽に♪   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.04.22(Thu)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログ塗装豆知識

助成金 補助金

助成金・補助金【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今年も「松山市わが家のリフォーム応援事業」の発表がありました!   ・わが家のリフォーム応援事業って? ・期間 ・どのくらい補助されるの? わが家のリフォーム応援事業って? 松山市の助成金・補助金になります。 なんと!外壁塗装や屋根塗装にも使える補助金となっております! 一部紹介 申請できる方 ●リフォーム工事を行う住宅を所有し、現在その住宅に住んでいる方。 (実績報告までにその住宅に住むこととなる人及び単身赴任者を含む。) ●市内に営業所等を有するリフォーム業を営む者等と工事請負契約を締結する人 ●実績報告後、松山市が行う現地確認を受けることができる人   上記項目に該当しても申請ができない方 ●「住まいるリフォーム補助事業」に基づく補助金の交付を受けている人 ●既にこの制度による補助金の交付を受けている人 ●市税を滞納している人 ●暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員 ●「住宅ストック循環支援事業(国土交通省)」などの補助金の交付を受けている人   松山市のホームページにも掲載されています! 他にも申請ができる住宅、できない住宅などもありますので、まずはご相談くださいませ♪ 申請の代行のお手伝いもおこなっております!   期間 応募には必ず工事前で尚且つ事前申請が必要です。 ※抽選となります。 第1期募集 事前申請:令和3年5月6日(木)~5月24日(月) 第2期募集 事前申請:令和3年7月28日(水)~8月16日(月)   どのくらい補助されるの? 工事費が税抜き50万円以上の工事でかつ条件を満たされた方へ税抜き10%の補助がでます。(1000円未満は切り捨てです。) 補助金上限額30万円まで。 他にも加算される項目もあります。     ショールームにパンフレットもご用意しておりますので是非お気軽にご相談くださいませ‼   ~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2021.04.21(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像