MENU

塗装ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ

塗装ブログの記事一覧

外壁塗装

トタン工事【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 以前、カバー工法で屋根の改修工事をさせていただいたお宅です。 築100年近くのお家ですが、土壁がむき出しになっており、風向きによっては雨が当たって穴が開いている所もあります。   応急処置として壁に波トタンを張ることになりました。 広い所であれば、足場を建てて直せるのですが、なにせ隙間が狭いので作業方法を職人と相談します。 ちなみに私は隙間には入れません。   足場を何とか設置して、下地とガルバニュームの波トタンを見事に張り終えました。 足場を建てるのも大したものですが、下地を打って、トタンを張った職人に脱帽です。 次回は完成のご報告です。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.22(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログリフォームブログ現場ブログ

補助金

補助金【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   松山市の助成金第一期本申請まっただ中! わが家の応援リフォーム事業に当選された方は、本申請に進みます。 本申請:6月3日(金)~7月27日(水)です。 お客様に必要書類に記入していただいたり、住民票や建物の登記事項証明書、完納証明書など準備していただいたりと嬉しい忙しさです。 ほとんどのお客様の書類は完成して市役所に提出、受理されております。 後は、還付金交付決定書が市役所より郵送されるのを待つ状態です。 通知書が届けば、工事開始OKです。 契約書記入していただき、足場組立、屋根・外壁の洗浄です。 まずは、ここまでくれば少しは落ち着くかな?と思います。 第二期の助成金の事前申請は8月1日~8月18日までとなります。 昨日も早速第二期の応募をお考えのお客様からお問合せをいただきました。 十分間に合いますので、この機会にとお考えの方はご連絡いただけたらと思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.18(Sat)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

屋根【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 最近よく、お屋根の塗装ではなく、屋根の葺き替えやカバー工法について気になっていらっしゃるお声があります。 昨日も、ホームページを見ていただいたお客様から、お屋根の塗装以外でのお問合せがありました。 お問合せいただき誠にありがとうございます。 そこで、今回は屋根の葺き替えとカバー工法の違いについてお話できればと思います。   葺き替え 葺き替えとは、屋根材や下地などを全体的に一新するリフォームのことをいいます。 お住いのデザインや雰囲気を変えたい場合は、屋根材は種類が多数あるので希望する屋根材にすることができます。 カバー工法と比べて、施工期間が長くなります。 ※葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去した際に発生する処分費用がかかるため、他の屋根メンテナンスより費用が高くなります。   カバー工法 カバー工法とは既存の屋根材の上から新しい屋根材を取り付ける工事になります。 葺き替え工事に比べると施工期間は、短くなります。 既存の屋根材を残すということは、下地も補修しない為今の屋根材の劣化が激しい場合にはこのカバー工法の施工はできません。 ※既存の屋根が瓦屋根の場合にもカバー工法は施工できませんのでご注意ください。   いかがでしたでしょうか。 簡単ではございましたが、少しでも参考になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.17(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装

現場調査【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、東温市のお客様の調査についてご紹介できればと思います。 築25年のご自宅で、チラシを見てお問合せをいただきました。 今回、2回目の塗装をお考えとのことです。 とてもお住まいを大切にされているお客様でした。   モルタルの外壁で、やはりサッシまわりのひび割れはどのお家でもよく見られる劣化症状です。   そして、皆さんもセルフチェックでわかりやすいチョーキング現象   そして、カビやコケ   付帯物の色あせ   皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 経年劣化ですので、どのお住まいにも時期がくるとみられる現象となります。 是非、皆さまのお住まいも定期的にセルフチェックを行ってください♪ ワンクラフトでも外壁・屋根の無料診断を実施しております。 無料診断のお問合せはこちら→お問合せ   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.16(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ塗装豆知識

外壁塗装工事

工事前紹介【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、工事前のご紹介についてです。 松山市のお客様築23年のお住まいで、3階建ての立派なお住まいです。 初めての塗装工事とのこと、ご用命いただき誠にありがとうございます。 ホームページを見てワンクラフトを知っていただいたとのことで、大変嬉しいです。   お屋根のお傷みが気になっておられるので今回は、カバー工法で工事のご用命をいただきました。 外壁は、色あせや剥がれの劣化状況がみられ塗装工事となります。 3階建てのお住まいの施工は、今までにご紹介したことがないと思います。 また、施工事例でご紹介致しますのでお楽しみに♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.15(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

屋根【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 もうすぐ梅雨に入りそうですね。 雨もりが気になる季節になりました。 雨もりの原因の多くは、やっぱり屋根からです。   こちらの現場は、以前借家として使われておりましたが、入居者の方が引っ越されて空き家となりましたので、外壁や屋根の改修をすることになりました。   外壁は、塗装工事で問題ないのですが、屋根は、以前流行したカバー工法でスレート瓦を葺いた物で強度に問題があります。 薄くて軽いのですが、少し踏んだだけで簡単に割れてしまいます。   塗装工事をする場合に高圧洗浄をするだけでも穴が開くこともあります。 その為、この瓦の場合は撤去して違う素材の屋根に改修することをお勧めしています。   先に外壁塗装をするために、足場を設置しましたが、穴だらけになってしまいました。 今回も屋根の改修が決まっておりますので、既存の瓦を撤去して修繕方法を決めます。   幸い元々の屋根は瓦棒葺きでしたが、状態も良く、釘穴の補修・見切りなどの板金を施した後、塗装をすることとなりました。   賃貸物件でもあるので低予算も大切な要素です。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.12(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

アンケート

アンケート【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 工事後、施工させていただいたお客さまにアンケートのご記入をお願いさせていただいております。 そのアンケートをいつも楽しみに読ませていただいております。 いつも皆さま丁寧にご記入いただき誠にありがとうございます。 嬉しい事、反省点、改善点、様々ですが、すべて私どもの成長の糧になりますので、是非感じた内容をそのままご記入いただければと思います。 掲載のOKをいただいたお客さまは、お客さまの声や施工事例でご紹介させていただいております。 塗装工事、リフォーム工事をお考えの方も是非参考に見ていただければ幸いです。   お客さまの声はこちら→お客様の声 施工事例についてはこちら→施工事例   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.10(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

きけん

シロアリ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 シロアリってご存知ですか? 今回は、シロアリについて簡単ではありますがお伝えできればと思います。 最近では、外壁塗装や屋根塗装と同時にシロアリ工事のご依頼をいただく事も増えてきました。 シロアリ工事にも駆除と予防があります。 調査後シロアリは、基本的にジメジメした場所を好み、お風呂や洗面所なんかでシロアリ被害をよく聞くのもその為ですね。 また、木を食べるといっても柔らかい腐った木が好物のようです。 そして、お家の周りに木材を放置するのはあまりオススメできません。 シロアリは、幼虫の頃に木材を食べるので飛んで行ってからでは・・・遅いのです! 梅雨入りもあと数日のようです。 雨もり箇所から木が腐ってしまったりというケースも少なくありません。 雨もりが発生している場所は木材が濡れ、腐りやすく、またジメジメした環境になることでシロアリにとって心地よい空間を築いてしまいます。 では、雨もりや内部の腐りってどうやって予防するのかと言いますと、外壁塗装も予防の一つなのです。 外壁の塗装塗膜があまり機能していない状態では、雨風だけでなくシロアリがやってくるリスクもあるということですね。 皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.09(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

チラシ

チラシ【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   本日は、チラシの折り込み日です♪ そろそろ梅雨時期に入りそうな時期ですね。 雨もりのご心配やお困り事はございませんか? 皆さまのご要望に沿えるよう、努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。 是非、皆さんご覧ください‼   ※チラシが入っていない地域もございます。     ご来店・ご相談 今回の特典は、八木がよく似ていると言われておりますムーミングッズです♪ ムーミンハンカチは5種類の中から、 ムーミンバッグは4種類の中から一つずつ選んでいただきます♪ なくなり次第終了となりますので、皆さまお早めに‼   是非皆さま、この機会にご相談ください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆     住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.08(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログチラシ

塗膜【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今日は、夏のようないいお天気ですね。 皆さま、熱中症には十分に気をつけてお過ごしください。 そして、梅雨の季節も迫ってきました。 今回は、塗膜について簡単にご説明できればと思います♪   ・塗膜って? ・定期的なメンテナンスがなぜ必要?   塗膜って? 塗膜の役割は、お家の外壁を紫外線や強い雨風などのダメージから守ることです。外壁塗装は、一回塗料を塗って終わり、というわけではなく多くの塗装は、3回塗りをして完成します。一回ごとの塗装作業で塗膜が形成されるのですが、その役割をしっかりと果たすためには、塗装の作業工程が非常に重要になってきます。ただ、なんとなく塗っただけでは、塗膜としての十分な役割を果たすことはできません。   定期的なメンテナンスがなぜ必要? なぜ、定期的に塗装をしないといけないの?と疑問がでてくる方もおられるかと思います。なぜかと言うと塗膜には、寿命があるからなのです!塗膜は、いつまでもその役割を果たせるわけではなく、年月とともに塗膜も劣化していきます。塗膜が劣化したままの状態を放置したらいったいどうなるか? 外壁塗装を行わなければどうなるか?、、、 外からのダメージを防ぐことができなくなってしまい、直接紫外線や雨風の影響を受けてしまうことになります。塗膜の劣化でダメージを防ぐことができなくなり、建物の内部に水が侵入してしまうと、建物自体が腐食や雨もりしてしまい塗り替えだけではどうにもできなくなってしまいます。結果として、建て替えや大規模なリフォームなどが必要になり費用が高くなるケースもでてくるのです。外壁塗装、屋根塗装は、家を守るためには絶対に必要なメンテナンスになります。 これから、梅雨や台風シーズンの季節がおとずれます。 皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 是非、今一度セルフチェックを行ってみてください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.06.02(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識雨もり

這わせ樋【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。 梅雨入りまじかの季節ですね。 前回もご紹介させていただきました這わせ樋ですが皆様のお家は大丈夫ですが? 先日、風の強い日にズレ動いた問い合わせをいただきまして修理してきました!   早く気がついた為、割れも無くすぐ復旧できました。 また皆様のお家でも点検してみてくださいね。 梅雨入りまでに「あれ?」って思われましたら是非ともご相談ください。 ハシゴを持って林が駆けつけますので宜しくお願い致します!     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.05.31(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市助成金第2期【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   松山市助成金第2期 松山市の「わが家のリフォーム応援事業」第1期のたくさんのお申し込みご依頼ありがとうございました。5月25日で第1期のお申し込みは終了しました。 第2期の「わが家のリフォーム応援事業」事前申請が、8月1日~8月18日迄受付になります。 応募多数の場合は8月23日抽選になります。 第1期に間に合わなかった方、この機会に塗装をお考えの方は、是非ご連絡ください。 現場調査、お見積もりなど迅速に対応させていただいております。 わからない事があれば是非ご相談してください。   補助金、助成金のブログはこちら→補助金・助成金   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.05.27(Fri)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像