MENU

塗装ブログ|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ

塗装ブログの記事一覧

屋根

東温市 現場紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、東温市にお住まいの工事前現場紹介です。 チラシを見てお問い合わせをいただいたお客様で、築47年コロニアルのお屋根です。 今回は、2回目の塗装との事。 屋根塗装のご用命をいただき、誠にありがとうございます。 お問い合わせ時には、塗装時期やご予算など、おおまかなご要望がございましたので、ご提案する際もスムーズに進むことができました。   お家が建った瞬間から、劣化は始まり、毎日紫外線や雨風をしのいでくれるお屋根。 ご紹介する劣化現象は、どのお住まいにもみられる劣化現象です。   カビ・コケ   変色   艶の低下   材質劣化   皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 お屋根は、外壁に比べ、見にくい部分になります。 診断・お見積りは、もちろん無料で行っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。   ↓ セルフチェックはこちら ↓   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022.11.05(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

チラシ

チラシ

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 本日は、チラシの折り込み日です♪ 紅葉が一段と色を増す季節となりました。 塗装にとってもベストシーズンの到来です。 さて、塗料や建材費の高騰が相次ぐ中、従来の価格を維持することが困難となり、裏面ラインナップ商品の見直し、及び価格の変更をさせていただくことになりました。 ラインナップ商品以外にも取り扱い商品はございますので、お気軽にご相談ください。 今後もより一層まじめ一筋で取り組んでまいります。 皆さまのお役に立てれば幸いです。   愛媛県松山市・東温市をメインに配布しております。 ※チラシが入っていない地域もございます。     ご来店・ご相談特典 今回の特典は、折りたたみBOX♪ 使用しない時は、折り畳んでコンパクトに収納! 今年も残すところあと少し、、、 皆さまの整理整頓でお役に立てればと思います。   お問い合わせはお気軽に♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022.11.04(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログチラシ

塀工事

松山市 T様 塀工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁塗装や屋根塗装をするとお家の大部分が綺麗になり嬉しいですよね。 ですが、それと同時に他の部分が気になってきたりしてしまいます。   今回は、松山市にお住まいのお客様で塀の現場紹介になります。   下の写真は、お家の塀(基礎の部分)にひび割れがありましたので、補修しました。   外壁塗装と同じように補修後、養生を行ったあと、下塗りの工程に入ります。 そして、中塗り・上塗りの工程を行い完成になります。   外壁や屋根だけでなく、塀まで綺麗になると更に嬉しいですよね。 お住まいのお悩み事、まずはご相談していただければ幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.11.03(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁塗装 松山市

松山市 T様 完成紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、松山市T様の工事完成紹介です。 松山市・築約30年のお建物で外壁素材はモルタルのお壁です。 塗装は、初めてで秋までには工事完了しておきたいご要望のあったお客様でした。 エスケー化研のスーパーセラタイトFで外壁塗装のご用命をいただき誠にありがとうございます。 モルタルのお壁は、外壁のひび割れや剥がれが他の外壁素材よりも劣化現象として発生しやすいです。 T様は外壁の汚れがとても気になっておられました。 皆さまのお住まいの状況はいかがでしょうか。 いつまでに工事完了したい。そんなご要望も遠慮なくお申し付けください! 今回は、完成のご紹介です。 before   after 東西南北ぐるりとお写真を撮らさせていただきました。 ご協力ありがとうございます。 外壁のお色がガラッと変わり、シックでかっこいい外壁になりました。 お色の番号は「N-20」黒系のお色になります。 ガラッとお色を変えるのには、悩まれる方も多いかと思います。 皆さまの外壁の色決めにも参考にしていただけますと幸いです。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.29(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

見積

外壁塗装・屋根塗装 見積依頼時のポイント

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、外壁塗装・屋根塗装のお見積りを取得した際に、最近よく聞くお客様エピソードのお話をご紹介したいと思います。   外壁塗装や屋根塗装の施工をご検討される際、 ・どういった基準で選べばいいのか・・・ ・相場ってどれくらいなんだろう・・・ などと思いながら何社さんか相見積もりをされる方も多いのではないでしょうか。 または、1社の方から見積をいただいて、その後考える。というケースもあるかと思います。   今回は、1社の方からお見積りをいただいて、その後検討されるケースについてです。   「見積書をいただいたけど、どう見ればいいのかわからない・・・」 「返答の期日が迫っている。」 といったお声を、よくいただきます。 特に、「返答の期日が迫っている。」といったお声が多いです。 最近では、様々な物の価格高騰が多いので、「〇〇からは、〇%値上がりしますのでお返事を〇〇までにお願いします。」このようなケースが多く、お客様からも、〇〇までにお返事しなければならないので、それまでにお見積りをお願いしたいです。と焦った様子でお問合せいただく事がございます。 お見積りを取得される際は、価格高騰の今の時期だからこそ、早め早めのタイミングで行動することが、落ち着いて業者選びをするときの重要なポイントともいえるのではないかと思います。 同時に見積依頼をすることにより、お見積り提出のタイミングが大幅に変わってくることを事前に予防できるのではないかと思います。 少しでも参考になれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログリフォームブログ

破風

外壁塗装 松山市 付帯塗装工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、付帯塗装について簡単にではございますが、ご紹介したいと思います。 松山市T様の付帯塗装です。 軒天や破風などの付帯部も一緒に塗装させていただきました。   ↓ 破風 施工前 ↓ ↓ 破風 施工後 ↓   ↓ 軒天 施工前 ↓ ↓ 軒天 施工後 ↓   松山市のT様もとても素敵なお色を選ばれて素敵なbeforeafterになりました。 皆さまにご紹介できるのを楽しみにしております。 付帯部分塗装後に外壁塗装を施工しておりますので、上記お写真では、まだ外壁塗装施工前になっております。 外壁部分のみの塗装でなく、付帯部分の塗装を同時に施工する事により、より美観も綺麗に保ことができ価格的にもコストを抑えることに繋がります。 前回、付帯部分の名称についてのブログも書きましたので気になる方はこちら→お家の各部位の名称     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.26(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁塗装

松山市 T様 施工紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は前回に引き続き、松山市T様の施工紹介です。 チラシを見てお問い合わせをいただきました。 松山市・築約45年のお建物で外壁素材はモルタルのお壁です。 塗装は、今回2回目になるとのことでした。 エスケー化研のスーパーセラタイトFで外壁塗装のご用命をいただき誠にありがとうございます。 モルタルのお壁は、外壁のひび割れや剥がれが他の外壁素材よりも劣化現象として発生しやすいです。 皆さまのお住まいの状況はいかがでしょうか。 今回は、足場組立から塗装までの施工状況をご紹介したいと思います。    足場組立  これから施工させていただく事を足場の組立前には、近隣の方々にごあいさつしにお伺いします。    高圧洗浄  塗装の前には、きちんと塗料が密着できるよう汚れを取って施工に臨みます。    養生  塗料が付かないように塗装しない面はカバーします。    補修  補修作業後、塗装の工程に入ります。    下塗り     中塗り  下塗りを行うことで中塗り塗料との密着度を高め、きちんと外壁に下塗りを行うことで耐久性が発揮できます。    上塗り  中塗りと同じ塗料、お色を塗ります。 2回塗る事で、塗膜に厚みが出て、色むらを防ぎます。   簡単ではございますが、工事工程の流れでした。 施工事例の方では、全体のビフォーアフターやお客様アンケートなども掲載しておりますので是非ご覧ください。 施工事例についてはこちら→施工事例   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.25(Tue)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

外壁補修前

松山市 T様 工事紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今回は、松山市T様の工事紹介です。 チラシを見てお問い合わせをいただきました。 築約45年のお建物で外壁素材はモルタルのお壁です。 塗装は、今回2回目になるとのことでした。 エスケー化研のスーパーセラタイトFで外壁塗装のご用命をいただき誠にありがとうございます。 モルタルのお壁は、外壁のひび割れや剥がれが他の外壁素材よりも劣化現象として発生しやすいです。   ↓ 松山市 T様外壁塗装 ひび割れ 補修前 ↓ ↓ 松山市 T様外壁塗装 剥がれ 補修前 ↓   ↓ 松山市 T様外壁塗装 ひび割れ 補修後 ↓ ↓ 松山市 T様外壁塗装 剥がれ 補修後 ↓   皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 ひび割れは、雨もりの影響を及ぼす危険性があります。 ひび割れや剥がれなど、きちんと補修したのちに塗装工程に進んでまいります。 また、施工事例でもご紹介させていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.22(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

住宅の部位

お家の各部位の名称|松山市・東温市の外壁塗装でよくあるご相談

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 松山市・東温市の皆さまこんにちは! 松山市・東温市の外壁塗装専門店ワンクラフトの外壁塗装ブログをお読みくださり、誠に有難うございます! さて、今回の内容は「家の各部位の名称」についてお話させていただきます。 「目地ってどこ?」 「鼻隠しって何?」 など外壁塗装のご相談をいただいた際、外壁や屋根の部位についてご質問いただく機会が非常に多いです! そこで本日は、家の部位と名称をまとめさせていただきました! [目次] 屋根周辺の部位 棟(むね) 破風(はふ) 鼻隠し(はなかくし) 軒天(のきてん) 雨樋(あまどい) 外壁周辺の部位 目地(めじ) 笠木(かさぎ) 水切り(みずきり) 幕板(まくいた) 戸袋(とぶくろ) その他 バルコニー シャッターボックス シャッター 玄関ドア ウッドデッキ 屋根周辺の部位 棟(むね) 棟とは、屋根のもっとも高い所を指す名称です。屋根の背にあたる部分であり、また、そこに渡す材である棟木(むなぎ)のことをもいいます。棟は「換気機能」を備える重要は部位であり、かつ、直射日光や雨風にさらされるため、①強風に耐える事、②錆び・劣化から守る事が必要です。棟の劣化が進んでしまうと、屋根に湿気や熱気が留まってしまい、住宅の全体の劣化に繋がったり、雨漏りの原因となってしまうため、定期的なメンテナンスが必要な部位です。     棟の位置を確認する 破風(はふ) 破風とは、屋根の妻側の端の部位です。ここに取り付けられている板のことを破風板と言います。破風の役割は、防風、防水、防火が主です。屋根の端を守る重要な部位です。 破風の位置を確認する 鼻隠し(はなかくし) 鼻隠しは、軒先に水平に取り付けられる板のことです。垂木(建設用語:鼻)の切り口を隠すために取り付けられ、屋根の強度を高める役割を持ちます。垂木の腐食防止に加え、見栄えをよくし、雨樋の設置といった役割を持ちます。 鼻隠しの位置を確認する 軒天(のきてん) 軒天は、軒天上の略語であり、屋根の部位のうち外壁から外側に突き出している軒先部分の裏側を指す部位です。屋根のみではなく、バルコニー・ベランダの裏側も同様に軒天と呼ばれます。 軒天の位置を確認する 雨樋(あまどい) 雨樋とは建築物の屋根や外壁に設置される、雨水の排水設備のひとつです。一般的には「あまとい」「あまどい」と読まれますが、「とゆ」などとも呼称されることもあり、さらに樋にも「軒樋」「集水器」「竪樋(縦樋)」のようにさらに細かく部品・機能ごとに名称を分類することができます。 雨樋の位置を確認する 外壁周辺の部位 目地(めじ) 目地とは、外壁材(サイディング壁)同士を繋ぐ部位であり、外壁材の熱による膨張・伸縮を吸収するために伸縮性を持ち、かつ紫外線などの耐候性も備え持つ必要のある部位です。経年劣化により割れ・ひび・痩せが起こる場合があります。 目地の位置を確認する 笠木(かさぎ) 笠木とは、塀、手摺(てすり)、腰壁、パラペットなどの最上部に施工する仕上げ材のことです。屋内の階段周りに設ける手摺壁の最上部に被せる木製の部材のことも、同様に笠木と呼びます。 笠木には、木製の他にも、金属製やモルタル製などがあり、一般的には、取り付ける場所と同質の材質で選ばれることが多くあります。 笠木の位置を確認する 水切り(みずきり) 水切りとは、室内への雨水の浸入を防止し、壁面に汚れが残らないようにするための部位です。 水切りの位置を確認する 幕板(まくいた) 幕板は、家具と天井の間にできたすき間を埋めるために取り付ける部位です。鴨居の上にある板のことなどを指します。 幕板の位置を確認する 戸袋(とぶくろ) 戸袋は、引き戸の扉が収納されるように箱状につくられている部分のことを指します。 戸袋の位置を確認する その他の部位 バルコニー 幕板は、家具と天井の間にできたすき間を埋めるために取り付ける部位です。鴨居の上にある板のことなどを指します。 バルコニーの位置を確認する シャッターボックス 幕板は、家具と天井の間にできたすき間を埋めるために取り付ける部位です。鴨居の上にある板のことなどを指します。 シャッターボックスの位置を確認する シャッター 幕板は、家具と天井の間にできたすき間を埋めるために取り付ける部位です。鴨居の上にある板のことなどを指します。 シャッターの位置を確認する 玄関ドア 玄関ドア 押す・引くの動作で開閉するドア。 開口が広くとれない玄関に適しています。 採光や通風などの機能を備えたタイプも充実しています。 玄関ドアの位置を確認する ウッドデッキ 玄関ドア 押す・引くの動作で開閉するドア。 開口が広くとれない玄関に適しています。 採光や通風などの機能を備えたタイプも充実しています。 ウッドデッキの位置を確認する ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.21(Fri)

詳しくはこちら

色選び塗装ブログ塗装豆知識

防水

ベランダ防水

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今回は、ベランダ防水についてお話したいと思います。 雨もりの原因箇所の中でも以外にも多い雨もり箇所それは、ベランダです。 実は、ベランダの防水って重要なんです。 雨もりの原因では、、、 ・ベランダ・屋上防水ひび割れ、劣化による雨もり ・外壁のひび割れからの雨もり ・屋根のひび割れ・ズレからの雨もり ・窓・サッシからの雨もり と原因は色々とありなんらかの原因で雨もりします。 雨漏りは屋根だけでなく、 いろいろなところからも起こる可能性がある。 という事が言えます。 近年集中豪雨も多くなってきました。 皆さまのベランダや陸屋根の防水層はいかがですか? ひび割れや劣化は進んでないでしょうか? 外壁塗装や屋根塗装をご用命いただいているお客様も一緒にベランダ防水をご検討される方が多くなっております。 雨もりは予防が大切です。 今一度、大切なお住まいのチェックをお願いします。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.19(Wed)

詳しくはこちら

雨もり塗装ブログリフォームブログ

外壁塗装

松山市のお客様ビフォーアフター

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今回は、松山市のお客様のビフォーアフターのご紹介です。     ↓ before ↓   ↓ after ↓ 上が明るいお色でスッキリまとまりました。   ベランダ部分の色の取り合いが変わりイメージも少し変わり とても素敵な仕上がりです。   お屋根の塗料とお色は、 クールタイトSiのココナッツブラウン 塗料についてはコチラ→屋根塗装 エスケー化研 クールタイトSi   外壁の塗料とお色は、 プレミアムシリコンで 1F:09-30D  2F:72-80D   塗料についてはコチラ→外壁塗装 エスケー化研 プレミアムシリコン   また、施工事例も次々と更新していきます。 皆さまのご参考になれば幸いです。     無料診断や施工事例とショールームについても 下記に載せておきますので気になる方は是非ご覧ください♪   松山市・東温市の無料診断はこちら→無料雨漏り診断   松山市・東温市の施工事例はこちら→施工事例   ショールームについてはこちら→ショールーム   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.16(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

コーキング撤去

外壁 コーキング劣化

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今回は、コーキングの施工紹介です。   ↓ 外壁全体のコーキングを撤去中です ↓ なかなか見ることがないと思いますが、、、   ↓ コーキングを撤去するとこのような隙間ができます ↓   コーキングの劣化は、簡単に例えると、輪ゴムを屋外に放置したときをイメージするとわかりやすいかと思います。(※厳密にはコーキングに使われているのはゴムではありません。) 輪ゴムを屋外に放置しておくと、太陽の紫外線と温度の上下によって劣化し、硬く・細くなっていきます。 コーキングも同じで、太陽の紫外線や温度の変化、雨などによって日々劣化し、硬く・細く(痩せる)なることが劣化のサイン(交換のサイン)となります。   劣化には、大きく分けると2種類あります。それは、ヒビ割れと肉やせです。   コーキングの役割は、サイディングボードが膨張収縮する際の緩衝材になり、雨水の侵入を防ぐ役割もあります。 とても大切な役割がある「コーキング」 皆さまのお家のコーキングは、いかがでしょうか? 松山市・東温市にお住まいの皆さま気になることは、些細なことでもお気軽にご相談ください。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装ブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像