
塗膜の劣化について
皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「塗膜の劣化」についてです。 塗膜劣化とは、建物や車などの表面に塗られた塗装が、時間の経過や日頃の影響によって変化してしまうことを指します。 主に、色あせ・剥がれ・ひび割れ・劣化・汚れなどの問題が発生します。 塗膜劣化の原因としては、以下のようなものがあります。 太陽光や風雨などの自然環境の影響 温度変化による熱膨張・収縮 塗膜の硬さ・柔軟性の不足 主にこれらの原因が常にさらされているので、劣化が進行すると、塗膜の保護機能が低下し、傷や錆びなどの問題が発生するだけでなく、美観も損なわれていきます。 塗膜劣化を予防するには、適切なメンテナンスを行うことが重要です。 塗膜の劣化を予防するポイントは? 1. 塗料選び外壁や屋根の塗装を行う際には、耐久性や耐候性に優れたお客様の環境にあった塗料を選ぶことが大切です。 2. 正しい洗浄外壁や屋根の表面を洗浄する際には、適切な方法を選びましょう。 ご自身で洗浄剤やブラシを使用し洗浄すると塗膜に影響を与えてしまう可能性がありますので注意が必要です。 3. 定期的なメンテナンス外壁や屋根の表面には、汚れや塵などが付着します。 また、塗装をしたと同時に太陽光や雨風にさらされているので経年劣化は免れません。 必要に応じて定期的な塗装を再度行うことが効果的です。 4. 適切な塗膜の厚み塗膜の寿命を延ばすためには、適切な厚みで塗布することが重要です。 施工時には、塗料メーカーが推奨する塗布量を守り、良質な塗膜を形成することが重要です。 5. 専門家に相談する塗膜劣化が進行する場合は、専門家に相談することが必要です。 適切な塗装やメンテナンス方法をアドバイスしてもらうことで、塗膜の劣化を予防することができます。 以上が、塗膜劣化とその予防ポイントについてです。 外壁や屋根は適切なメンテナンスや定期診断を行い、美しく保ちながら長期間利用するために、予防ポイントも抑えておきましょう! 相談・診断・見積すべて無料です! お気軽にお問い合わせください♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2023.08.18(Fri)
詳しくはこちら