
外壁に塗料を塗る前の作業工程、、、!?
外壁に塗料を塗る前の作業工程、、、!? お住まいの外壁素材は様々です。 皆さまのお住まいの外壁材は何ですか? サイディングの壁、金属サイディングの壁、モルタルの壁、木材の壁など種類は様々です。 お住まいのデザインが豊富になっておりますので、外壁材の種類が複合しているお住まいも多いです。 今回は「外壁の水洗いから塗料を塗布する下塗り前まで」について書きます。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は岩山茂です。 水洗い・補修 下塗りをする前には水洗い後に外壁を乾燥をさせた後、壁のひび割れなど補修を行います。 窯業系のサイディングやモルタルの外壁はひび割れがあれば、専用補修材を使います。 補修の役割は、ひび割れを無くす事、塗装後補修跡を目立たなくさせる為です。 コーキング サイディングの場合、サイディングボートとサイディングボートとの間にあるコーキングを打ち替え、窓まわりなど場所によっては増し打ちをします。 コーキングは、 ①切り取り ②コーキングプライマー ③コーキングの打ち込み ④仕上げ このような流れになります。 養生 ここまできたら後は、汚れてはいけない窓などに養生をしたら後は下塗りになります。 窓はナイロンで包み込んでしまいますので、しばらくは窓が開けられなくなってしまいます。 普段開けられる窓が開けられないのはお客様にはストレスを与えてしまいますが、何箇所かは作業中は養生をして、作業後は外して置くこともできますので、工事時はお気軽にご相談してください。 この後、下塗り・中塗り・上塗りと続きます。 次回は、下塗りの事を書かせていただきます。 1月14日日曜日10:00~17:00 大人気のキッチンカー 「たこ焼き八ちゃん」が来店します♪ お楽しみに♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2024.01.09(Tue)
詳しくはこちら