
塗装日記 クリヤー塗装
梅雨もあけました。 これから、暑い夏の始まりです。 皆さんも熱中症対策を! 今回は、外壁の【クリヤー塗装】についてです。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は細川 英世です。 外壁 サイディングボードの塗替え時期 外壁のクリヤー塗装についてですが、近年サィディングの模様も多彩でオシャレになりました! また、新築でお家を建てたときには外壁のサィディングに悩んだり、こだわったりして選んだ事だと思います。 新築で建てて、まず10年もすればコーキングが切れたり傷んでくる頃だと思います。 もし「コーキングが気になるな?」と思う頃には、サィディングの表面も 艶が無くなったり雨水等が弾かなくなり、、、 コケが付着したりしてくる頃かと。 【でも、、、?】 せっかく新築の時に選んで、気に入ったサィディングデザインを塗装で塗り潰したくないな。って時にクリヤー塗装があります。 クリヤー塗装の条件 クリヤー塗装は、透明の樹脂なのでその模様がそのまま残りまた美観をたもったまま過ごせます^ - ^ でも、条件があります。 透明な樹脂の為、表面の風化・傷・汚れが少ない事が条件になります。 その条件に当てはまる場合は、塗りつぶす・着色する塗装になってしまいます。 「せっかくこのデザイン気に入ってたのにな。」と思っても残念ながら着色塗装になります。 クリヤー塗装でそのままのデザインで! クリヤー塗装の特徴・艶 クリヤー塗装も 耐久性・超低汚染性・防藻・防カビ性に優れてます。 また、艶に関しては艶ありとピカピカ感に抵抗がありシックな風合いが好みでしたら3分艶があります。 施工紹介 施工前 クリヤー塗装1回目 クリヤー塗装2回目 施工後 クリヤー塗装は、下塗りがなく同じ塗料を2回塗ります。 クリヤー塗装をしてツヤツヤに仕上がりました。 そのままのデザインのままこれからも生活されたい方! うちの家、クリヤー塗装できるの?ってお考えの方はいつでも連絡ください★ 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)
2025.07.11(Fri)
詳しくはこちら