MENU

塗装豆知識|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 塗装豆知識塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 塗装ブログ > 塗装豆知識

塗装豆知識の記事一覧

屋根塗装

シーラー

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「シーラー塗料」についてです。   シーラー塗装とは、塗装工事における下塗り、中塗り、上塗りの工程の中の下塗りに当てはまる塗装工程です。 シーラーには、主に3つの役割があります。   ・密着 下地と上塗り塗装を密着させる役割。 上塗り塗料をそのまま外壁に塗っても塗膜がうまく密着せず剥がれてしまう為外壁塗装が長持ちしません。   ・吸収 中塗りと上塗り塗料の過度な吸い込みを防ぐ。 シーラーは粘り気がなく素材に染み込むため、中塗り塗料や上塗り塗料が下地に過分に吸収されることを防ぐ役割があります。   ・補強 塗装面を補強し、下地のコンディションを整えます。 環境や経年劣化によって傷んだ外壁や屋根にシーラーが浸透し補強効果があります。   簡単ではございましたが、シーラーについてでした。 女性のお化粧で例えると下地にあたる工程かと思います。 シーラーは、主に屋根塗装で聞くことが多いワードになるかと思います。 少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。 相談・診断・見積すべて無料です♪ お気軽にご相談ください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.11(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

キクスイSPパワーフッ素クリヤー

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「キクスイSPパワーフッ素クリヤー」についてです。 お住まいの外壁は、紫外線・熱・雨風などの様々な環境要因で年月と共に塗膜が劣化していきます。 劣化を放置しておくと建物の老化を進めてしまいますので、早めの塗装工事が大切な建物の寿命を延ばすポイントです。 「キクスイパワーフッ素クリヤー」は優れた低汚染性を発揮する「シリコン樹脂」と抜群の耐候性を発揮するフッ素樹脂を配合。 サイディングや上塗り塗装の上にクリヤーを塗布する事で長期にわたり外壁の耐候性や美観を保つことが‼   キクスイSPパワーフッ素クリヤーの特徴   ・防藻・防カビ性 健康に害のある藻やカビの発生を防ぎます。   ・紫外線カット 紫外線をクリヤー層で効率的にカットして下地の劣化を防ぎます。   ・低汚染性 塗膜表面が親水性なので、雨水と馴染んで壁についた汚染物質を洗い流します。   ・フッ素樹脂の採用 フッ素樹脂塗料は、そのハイレベルな性能上割高になりますが、期待耐用年数がながいので改修回数は少なくなります。   ・表面の保護・光沢の復活 日々、紫外線や酸性雨などにより少しずつ劣化していってしまう外壁は、「キクスイSPパワーフッ素クリヤー」を塗って保護・光沢の復活ができます。 シリコンだけでなく、さらに上回るフッ素樹脂を含んでいるので、優れた耐候性を発揮し外壁の表面を保護。 光沢を復活し外壁の劣化を抑えることが可能です。   期待耐久年数 15年~20年   保証年数 ワンクラフト保証年数 10年   簡単ではございましたが、いかがでしたでしょうか。   ・今の外壁のデザインが気に入っている、、、 ・長くもつ塗料で、、、   そんなお客様にピッタリな商品かと思います! 相談・診断・見積すべて無料です。 まずは、お気軽にご相談ください♪     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.10(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

スーパーセラタイトF

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「スーパーセラタイトF」についてです。 耐久性を重視するならスーパーセラタイトF!   最近では、建物の高層化が進み、都会では超高層ビル、超高層マンションが主流となってきています。 高層建築物は頻度に塗り替えることもできないため、建物を保護する塗料は高耐久塗料によるメンテナンスサイクルの長期化や汚れにくさが求められてきました。 スーパーセラタイトFシリーズは、無機複合フッ素樹脂塗膜により超高耐久性を発揮するとともに塗膜表面は親水性や超低汚染機能を発揮します。   スーパーセラタイトFの特徴   ・超耐候性 特殊設計のハイブリッド樹脂塗膜は塗膜の劣化を促す劣化因子の発生を抑制するとともに光安定化技術により劣化因子を捕捉し、それにより超耐候性を発揮できます。   ・超低汚染性 雨水が塗膜となじみ汚れを洗い流します。 汚れが付着しても親水性であるため雨により徐々に除去され、長期にわたって優れた超低汚染性を発揮します。 また、塗膜表面は、塵やホコリをよせつけず汚れの定着を防ぎ、塗膜表面に帯びる静電気を低減することにより、大気中の排気ガスや粉塵などの汚染物質の付着を抑制します。   ・防かび・防藻性 特殊設計により、かびや藻などの微生物汚染に対して強い抵抗性があります。   ・ハンドリング性 一液タイプであるため材料の計量、調合、撹拌などの作業を省略でき、安定した性能を提供できます。   ・安全設計 水性であるため、溶剤中毒や火災の心配も少なく、作業環境の向上に役立ちます。   期待耐久年数 18年~22年   保証期間 ワンクラフト保証期間 15年     簡単ではございましたが、いかがでしたでしょうか。   ・色あせが気になっている、、、 ・カビやコケが気になっている、、、 ・長くもつ塗料で、、、   そんなお客様にピッタリな商品かと思います! 相談・診断・見積すべて無料です。 まずは、お気軽にご相談ください♪ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.09(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

プレミアムシリコン

プレミアムシリコン

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「プレミアムシリコン塗料」についてです! 外壁塗装の塗料で迷ったらまずプレミアムシリコン!   プレミアムシリコンの特徴   ・メンテナンスコストがお得! 従来のシリコンだと、10年の耐久性と考えると、30年で3回の塗装が必要になります。 プレミアムシリコンだと30年で約2回のメンテナンスが可能に!   ・汚れに強い塗料! 低汚染・防カビ・防藻性 塗膜に汚れが定着しにくく、長期にわたってカビなどの微生物汚染を防ぎます。   ・作業効率! 塗りやすい粘ばりのある塗料で作業の効率UP!   ・艶のある仕上がり! 滑らかな塗膜は従来の水性塗料と比べ、艶が高く抜群の仕上がりを! 艶を抑えた仕上がりには、半艶や3分艶、艶消しもございます。   塗膜劣化のメカニズム 従来の塗料は、紫外線・酸素・水などが、塗膜の中に含まれる無機顔料と接触することで劣化因子ではるラジカルが発生し、結合材として使用される樹脂の結合が破壊され、塗膜劣化の原因となります。   ここがプレミアム! 劣化因子のラジカルが塗膜の劣化原因であることがわかりました。 エスケープレミアムシリコンに導入している「ラジカルコントロール技術」は、塗膜内に発生するラジカルを独自のダブルシールドで抑えるとともに、わずかに発生したラジカルもラジカルキャッチーが掴んでくれます。さらに、超耐候性形ハイブリッドシリコンを使用しているので、これまでのシリコン樹脂を超えるハイレベルな耐候性を!   期待耐久年数 14年~16年   保証期間 ワンクラフト保証期間 10年     簡単ではございましたが、いかがでしたでしょうか。   ・色あせが気になっている、、、 ・カビやコケが気になっている、、、 ・10年よりは長くもつ塗料で、、、   そんなお客様にピッタリな商品かと思います! 相談・診断・見積すべて無料です。 まずは、お気軽にご相談ください♪     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.07(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

保証証

保証内容

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「保証内容」についてです。   保証内容についてよく聞かれる内容それは、、、 「色あせは、保証内容に含まれますか?」です。 結論から申し上げますと、色あせは保証内容に含まれません。 理由としましては、塗装工事が完了したその時から、紫外線にさらされ劣化は始まっているからです。 外壁やお屋根は常に紫外線や雨風にさらされております。 保証内容としましては、主に膨れや剥がれが対象となります。 ただ、ひび割れができ、その中に雨が入り膨れた。そのようなケースは、雨もり工事になりますので保証外となります。 「保証内容範囲かな?」など気になったことは、お気軽にご連絡いただければ幸いです。 簡単ではございましたが、よく聞かれる色あせの保証についてでした。 少しでもお役に立てれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.06.01(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

チラシ

エスケー化研 水性セラミシリコン

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「セラミシリコン塗料」についてです。 チラシでもよくご紹介しておりますセラミシリコン! 水性セラミシリコンは、従来の水性塗料と比べ格段に優れた耐久性と低汚染機能により、長期にわたって外壁を美しく維持することができます。   水性セラミシリコンの特徴 ・超耐久性 紫外線、湿気などに対して優れた抵抗性を示し、お建物保護してくれます。 ・低汚染性 大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けにくくし、優れた低汚染性を発揮します。 ・防かび・防藻性 カビや藻などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持します。 ・安全性 水性であるため、溶剤中毒の心配がなく、環境にも優しい商品です。 ・資産価値の向上 アクリル塗料やウレタン塗料に比べて耐久性が高いため、メンテナンスコストが低く資産価値の向上へつながります。   期待耐久年数 8年~10年   保証期間 ワンクラフト保証期間 8年   簡単ではございましたが、いかがでしたでしょうか。   ・色あせが気になっている、、、 ・カビやコケが気になっている、、、 ・とりあえず10年くらいもつ塗料で、、、 ・お手頃な価格で考えている、、、   そんなお客様にピッタリな商品かと思います! 相談・診断・見積すべて無料です。 まずは、お気軽にご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.27(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

屋根

屋根のチェックポイント

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「屋根のチェックポイント」についてです。 外壁の劣化、チェックポイントは、良くご紹介しておりますが、今回は屋根の種類ごとのチェックポイントについて簡単にご紹介できればと思います。   スレート・コロニアル ・色あせ ・カビ・コケ ・屋根材の反り ・ひび割れ ・棟板金の浮き、つなぎ目の劣化   瓦屋根 ・色あせ ・カビコケ ・ひび割れ ・瓦のズレ・浮き   金属屋根 ・棟板金の浮き ・つなぎ目の劣化 ・ビスや釘のサビ・浮き ・色あせやサビ   簡単では、ございましたがいかがでしたでしょうか。 主に良く使われている屋根素材のチェックポイントのご紹介でした♪ 屋根は普段なかなか見ることができません。 調査は無料です!お気軽にご相談ください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.13(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

下塗り

塗膜

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今日は、夏のようないいお天気ですね。 皆さま、熱中症には十分に気をつけてお過ごしください。 今回は、「塗膜」について簡単にご説明できればと思います♪   ・塗膜って? ・定期的なメンテナンスがなぜ必要?   塗膜って? 塗膜の役割は、お家の外壁を紫外線や強い雨風などのダメージから守ることです。外壁塗装は、一回塗料を塗って終わり、というわけではなく多くの塗装は、3回塗りをして完成します。一回ごとの塗装作業で塗膜が形成されるのですが、その役割をしっかりと果たすためには、塗装の作業工程が非常に重要になってきます。ただ、なんとなく塗っただけでは、塗膜としての十分な役割を果たすことはできません。   定期的なメンテナンスがなぜ必要? なぜ、定期的に塗装をしないといけないの?と疑問がでてくる方もおられるかと思います。なぜかと言うと塗膜には、寿命があるからなのです!塗膜は、いつまでもその役割を果たせるわけではなく、年月とともに塗膜も劣化していきます。塗膜が劣化したままの状態を放置したらいったいどうなるか? 外壁塗装を行わなければどうなるか?、、、 外からのダメージを防ぐことができなくなってしまい、直接紫外線や雨風の影響を受けてしまうことになります。塗膜の劣化でダメージを防ぐことができなくなり、建物の内部に水が侵入してしまうと、建物自体が腐食や雨もりしてしまい塗り替えだけではどうにもできなくなってしまいます。結果として、建て替えや大規模なリフォームなどが必要になり費用が高くなるケースもでてくるのです。外壁塗装、屋根塗装は、家を守るためには絶対に必要なメンテナンスになります。 これから、6月になると梅雨や台風シーズンの季節がおとずれます。 皆さまのお住まいは、いかがでしょうか。 是非、今一度セルフチェックを行ってみてください!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.11(Thu)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

ひび割れ

外壁ひび割れ補修

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「外壁のひび割れ補修」についてです。 外壁のひび割れ補修方法として多いのは、コーキングでの補修方法です。 しかし、外壁の素材やひび割れの状況に応じて変わります。   モルタルの外壁素材の場合 コーキング・樹脂モルタル・カチオンフィラーなどで補修方法   サイディングの外壁素材の場合 コーキング・パテなどの補修方法   外壁の素材やひび割れの状況で補修方法が変わってきます。 もちろん、状況がひどくなるほどコストがかかってしまいます。 「私のお家も補修で何とかなる?」など気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。   簡単ではございましたが、ひび割れ補修についてでした! 虫歯は小さなうちから治療を! 外壁のひび割れも小さなうちから補修、メンテナンスを♪     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.10(Wed)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

屋根 洗浄

高圧洗浄機

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当の林茂生です。   今回は、「高圧洗浄機」についてです。 皆様も一度は聞いた事もホームセンターで目にした事あると思います。 高圧洗浄機って皆さま何色のイメージが多いですか??? 黄色のイメージの方が多いのではないでしょうか。   ちなみに、ワンクラフトの洗浄機は青色です。色は、何色でもいいですよね?(笑)   さて、これから洗浄機の力を見てください! こんなに汚れ、苔も取れて綺麗になるのです。 凄くないですか? たまに言われるのです。「綺麗になったから、塗装工事止めよかな。」なんて、、、いやいや塗装でお化粧しましょう! こんなに綺麗になるんだったらブロックや土間の洗浄だけでもしたくなりませんか? 当社は、外壁や屋根だけではありません。洗浄だけでも工事させていただきますので、洗浄機の力を見たい方は是非!お問い合わせくださいませ、林が青い洗浄機と伺います♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.07(Sun)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識現場ブログ

ひび割れ

外壁 ひび割れ

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 今回は、「ひび割れ(クラック)」についてです。 ひび割れにも種類があります。 ひび割れの事を専門用語でクラックと呼び、ひび割れ(クラック)にも塗膜上に発生するクラックと外壁材に発生するクラックがあります。   クラックの種類   ヘアクラック 塗膜の経年による劣化で、素地の膨張収縮に絶えられなくなり、塗膜にひび割れが生じたもの。 チーキングなど塗膜劣化の症状が現れたら、早目の塗り替え塗装を行う。   乾燥クラック 塗膜が完全に乾燥する前に、その表面に塗装して造膜すると、素地の収縮についてこれなくなり塗膜にひび割れが発生します。乾燥クラックはそのひび割れ幅が狭いのが特徴です。   構造クラック 震災の時によくみられるクラックです。 また、コーキングの劣化と連動してできるクラックでもあります。   縁切れによるクラック 途中で作業を中止したり、他の事情で部分的にやり直したりすると、新旧の塗り次ぎ面にひび割れが生じます。これが縁切れによるクラックです。 基本的には増築の際ににみられます。   いかがでしたでしょうか。 少しでもお役に立てると幸いです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.05.05(Fri)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

外壁素材

外壁素材 タイル

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。 外壁の種類についてご紹介したいと思います。 今回は、「タイル」についてです。   モスタルについてはこちら→モルタル サイディングについてはこちら→サイディング ALCについてはこちら→ALC 焼杉についてはこちら→焼杉     ・タイルって? ・タイルの劣化   タイルって? 土や石を固めて高温で焼き固めた外壁タイルは、初期費用が高くなりがちですが非常に耐久性に優れています。 また固いので傷もつきにくく、汚れもつきにくいのも特徴的です。   タイルの劣化 タイルの場合、強い日差しや風雨、雪などの気象の変化にも強いため、色あせしたり変色するといったことが少ない素材になります。 ですが、日当たりや環境によりカビやコケが発生してしまうこともあります。 他には、、、、   タイルのひび割れ   タイルの剥がれ   コーキングの劣化   などがあげられます。 耐久性の良い素材ですが、定期的な外壁チェックは必要ですね。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.22(Sat)

詳しくはこちら

塗装ブログ塗装豆知識

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

塗装豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像