
松山市 わが家のリフォーム応援事業補助金第2期 本申請締め切り
ご無沙汰しております。 近頃、補助金申請やカラーシミュレーションといった業務になかなかブログの更新ができずにいました。 皆さま、だんだんと秋の風を感じるようになってまいりましたが、お変わりございませんか? 本日は、松山市わが家のリフォーム応援事業補助金第2期の本申請締め切りです。 今回は、補助金について少しご紹介したいと思います。 愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 本日の担当は八木あづさです。 補助金抽選状況 今年の補助金抽選状況は、、、 第1期 事前申請 5月7日(水)~5月23日(金) 抽選日 5月27日(火) 募集枠8000万円分でしたが募集枠内だった為抽選なしで皆さん通りました!👏 第2期 事前申請 7月22日(火)~8月7日(木) 抽選日 8月13日(水) 募集枠4000万円分でしたが、2期は募集枠を超えた為抽選になりました。 2期は、補欠番号があり抽選から漏れた方に番号が配布されました。 補欠番号って? 補欠という制度があり、抽選された方が辞退等された場合に繰り越ししてくれる制度です。 この補欠は、第2期で抽選漏れされた方全員に番号が配布されたとのこと。 これまでは、補欠番号も配布が行き渡っていないケースもありましたので、嬉しい点です。 抽選された方の中で辞退された予算残額に応じて本申請受付終了後に補欠番号順に決定されます。 2期の本申請も当社で受付されたいる方は、無事9月22日(月)に全員市役所に提出することができました。 皆さま、ご協力ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。 当社でも補欠番号の方がいらっしゃいますので、繰り越しされることを祈るばかりです。 補助金活用工事状況 第1期に応募された方は実績報告が11月21日(金)までなので徐々に、工事が終り報告書まで提出できている方もいらっしゃいます。 着工日までは確定しているのであとは、期日までに無事に工事を完了させて報告書を提出するのみです。 第2期に応募され早い方は、通知書が届き着工に向けて色決めに注力していただいています。 ガラッとイメージチェンジされる方や現状が気に入っておられる方、様々です。 今回は、補助金を活用して樋交換を実施された方もいらっしゃいました。 【before】 【after】 屋根のお色もガラッと変わり、樋も綺麗になり喜んでいただきました。 引き続き、安全第一で工事を進めさせていただきますので皆さまよろしくお願いいたします。 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)
2025.09.24(Wed)
詳しくはこちら