MENU

補助金・助成金|スタッフブログ|愛媛県松山市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト

お気軽にお問合わせください!

0120-1030-41【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

スタッフブログ - 補助金・助成金塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 補助金・助成金

補助金・助成金の記事一覧

外壁塗装

令和5年度 松山市わが家のリフォーム応援事業

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト ショールーム担当八木あづさです。   今回は、「松山市 わが家のリフォーム応援事業」についてです。 まちに待った「松山市 わが家のリフォーム応援事業」の発表が先日公開されました。   第一期事前申請時期 【応募枠1億円分】 ◎令和5年5月8日(月曜日)から令和5年5月24日(水曜日) 抽選日 ◎令和5年5月29日(月曜日) 本申請受付期間 ◎令和5年6月2日(金曜日)から7月26日(水曜日)   となります!   申請ができる方 ・リフォーム工事を行う住宅を所有する登記名義人で、その住宅に住んでいる方 (実績報告までにその住宅に住む方及び単身赴任者を含む) ・市内に営業所を有するリフォーム業を営む者と工事請負契約をできる方 ・実績報告後、松山市が行う現地確認を受けることができる方 ※平成30年度以降に「わが家のリフォーム応援事業」に基づく補助金の交付を受けている方は、申請できません。   申請ができる住宅 ・法務局にて登記がされている松山市内にある戸建て住宅OR集合住宅(賃貸は除く)で、申請者が所有している住宅。 ・分譲マンションは、申請者が所有している専有部分のみが補助対象となります。 ・併用住宅については、延床面積の2分の1以上を居住に使用し、建物内部で行き来できる住宅の外壁・屋根及び居住に使用している部分の改修に限ります。 ※主たる住戸から切り離されている建物(離れなど)は、補助対象外となります。   申請対象工事 ※4つの申請タイプのいずれかで50万円(税抜)以上のリフォーム工事 【子育て応援タイプ】 同居者に18歳未満又は、妊娠している方がいる世帯が行う住環境向上工事 【高齢者応援タイプ】 65歳以上の申請者が行う住環境向上工事 【 長 寿 命 タ イ プ 】 外壁の塗装や張替え、屋根の塗装又は葺替えなどの長寿命化工事 【バリアフリータイプ】 高齢者や障がい者が安心して生活するためのバリアフリー工事   ※【長寿命タイプ】【バリアフリータイ】については住環境向上工事を追加できます。   補助金額 「補助対象工事」×10%(上限30万円)+「加算額」 ※補助金額が補助対象工事費(税抜)の2分の1を上回る場合は、補助対象工事費の2分の1を補助金額とします。 加算内容 加算の内容(条件に該当する場合はそれぞれ10万円を加算) 移住者利用:令和2年4月1日以降に市外から補助対象住宅に直接転入した方 居住誘導区域:令和4年4月1日以降新たに住宅の所有権を得て、居住誘導区域外から区域内に転居する方 リノベーション:令和4年4月1日以降に中古住宅を購入し、所有権を得た方 三世代同居:(1)三世代が既に同居されており、引き続き同居する方         (2)三世代がリフォーム工事により、新たに同居する方 多子世帯:18歳未満の子(妊娠している場合を含む)が3人以上いて同居される方 空き家バンク:空き家バンクに登録された中古住宅を、令和4年4月1日以降に購入された方   事前申請までまだ、日はあります! 迷われている方はお早めにご相談ください♪   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.19(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市 わが家のリフォーム応援事業

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。 今回は、「松山市我が家のリフォーム応援事業」についてです。 まだ松山市の広報からの告知がででいません。(4/12現在) 中旬頃に広報に発表されるとのことです。 ずっと続いている松山市の応援事業は、たくさんの方が期待している助成金です。 工事費用(税抜き)の10%はとても大きな金額です。 すっかり応援事業も定着化しておりますので、早い告知をお願いしていただきたいです。 おそらく今年も前期で1億円、後期で5千万円昨年同じようになるのかと思います。 助成金の事前申請期限はおおよそ5月25日位かと思いますので、外壁塗装、屋根塗装が気になっている方はワンクラフトにご相談ください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.04.12(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市我が家のリフォーム応援事業⑤

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   今回は、「松山市 我が家のリフォーム応援事業」 前回の「特殊な事例続編」です。 前回の特殊な事例はこちら→松山市我が家のリフォーム応援事業④   今回の特殊な事例は、大きな2世帯住宅でした。・1Fにご両親・2Fに息子様ご夫婦1F、2Fそれぞれに玄関が有ります。問題は、建物の中に階段が無い事でした。松山市としては通路(中階段)が無いのは上下に2軒のお住まいがあるとの判断です。残念ですが助成金は使えませんでした。横に増築したお住まいも中に通路がないと別の建物との判断になります。かなりまれなケースではありますが、このような事が有りました。 「私の家はどうなの?」と思われましたら一度相談に平井町のショールームに遊びに来てみてください。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.03.18(Sat)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市我が家のリフォーム応援事業④

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。 今回は、「松山市 我が家のリフォーム応援事業」   前回の「特殊な事例続編」です。 前回の特殊な事例はこちら→松山市我が家のリフォーム応援事業③ 基本は、申請者の持ち家が松山市にあり、申請者がそのお住まいに住民票がある。工事費用が、税抜きで50万円以上が条件になります。 令和4年度の事例は、申請者は松山市に持ち家がありますが、お仕事の都合上松山市以外に住民票がありました。奥様は、松山市にお住まいで住民票がありました。助成金は、OKでした!但し、申請者と奥様の婚姻の証明として戸籍謄本が必要でありました。 様々なケースがあると思います。無理かなと思わずに、一度ワンクラフトに相談してみてください。 令和5年度も我が家のリフォーム応援事業はあると信じてます。     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.03.05(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市我が家のリフォーム応援事業③

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。 今回は、特殊な事例「松山市我が家のリフォーム応援事業パート③」です。 今年もあると信じてます。 松山市我が家のリフォーム応援事業、、、 今回は、特殊な事例についてのご紹介です。 それは、令和4年度の事です。 他の業者さんがお客様の事前申請をしており、その業者さんと紆余曲折ありましてワンクラフトで対応させていただく事になりました。 お客様のお住まいの現場調査をして、お見積書作成しました所、以前の業者さんより安くなったとのこと。 しかし、工事費用が安くなった事で助成金も少し少なくなりました。工事費用の税抜き10%が交付される為、、、。 助成金の金額は、少なくなりましたが工事費用も安くなったので、喜んでいただけなによりでした! 事前申請後に業者さんを替える事ができるのは知っておりましが、対応させていただくのが、初めての事でしたので、松山市の住宅課の方には質問をたくさんして大変お世話になりました。ありがとうございました。 やはりお客様には、ご理解、ご納得いただけるご説明が大切と痛感しました。 ご理解・ご納得いただけるご説明は、ワンクラフトにおまかせください。 お住まいの事で気になる事は、平井町ワンクラフトショールームに‼   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.02.04(Sat)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市我が家のリフォーム応援事業②

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。   今回は、「松山市我が家のリフォーム応援事業パート②」です。今年もあると信じてます。 松山市わが家のリフォーム応援事業は、工事費の10%が返ってくると思うと、とても気になると思います。今回は、申請の流れを書かせていただきます。 ●松山市、広報より告知 4月以降   ●事前申請見積書をもって5月GW明け頃受付開始   ●事前申請抽選5月末頃   ●抽選発表抽選1~2日後、松山市のHPにて発表   ●当選者様、本申請受付6月初め頃 受付開始7月末頃  受付終了   本申請を松山市に提出したら、およそ10日後に助成金の交付決定書が届けば、契約書にご記入いただいて、工事スタートです。 事前申請をする時に、見積書が必要になりますので、早い内に調べておくのも良いと思います。 平井町のワンクラフトショールームに是非、遊びに来てみてください。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.02.01(Wed)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログリフォームブログ

補助金

松山市我が家のリフォーム応援事業

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当岩山茂です。 今回は、「松山市我が家のリフォーム応援事業」についてです。 ※去年のパンフレットになります。 ワンクラフトの令和4年の工事は、すべて完了しました。 ひとまずは、ほっと一息です。 我が家のリフォーム応援事業が始まってから中止になった事は、一度もありません。 なので、令和5年もあると私は信じております。 正確には、4月以降松山市の広報にて募集が告知されます。 細かい変更がある年もありますが、基本の所は同じです。 申請者の持ち家が松山市にあり、松山市に住民票がある事。 工事費用が、50万円以上。 こんなところです。 今年は応募してみようかな、とお思いの方は一度ワンクラフトのショールームに遊びに来て見てください。 Webでのご予約の方はQOUカードの特典が‼   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2023.01.19(Thu)

詳しくはこちら

補助金・助成金塗装ブログ

松山市トイレ補助金工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、久々に便器の取替え工事の様子をご紹介します。   松山市では、節水の便器に取替えると補助が受けられます。 節水の便器とは、6.5L以下の水で洗浄する(大)もので現在は、ほとんどの製品がそうです。 更に4L以下の節水トイレは、助成額が多くなります。 流れとしましては、普通に古い便器を取外し、新しい便器に取替える工事を行います。 こちらのお宅では、便器を撤去した後が見えると嫌なので、床のクッションフロアも貼り替えることになりました。 手続きは、着工前と完成の写真、更に古い便器の品番と新しい便器の品番及び製品番号を写真に撮ります。 before after その他、いくつかの書類が必要ですが難しい事ではありません。 こちらのお宅は、1階と2階のトイレで一度に便器を取り替えましたので、2台で2万円の助成金が受け取れます。 これで、年末年始を綺麗なトイレで迎えられますね!   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.12.25(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログリフォーム豆知識現場ブログ

壁

介護保険現場紹介③

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回からは、トイレの改修工事の模様です。 前回の記事はこちら→介護保険現場紹介② 昔ながらの大小2つに分かれたトイレを廊下も含めて1部屋にします。   間仕切り壁はコンクリートブロックなので斫り機で壊します。   壁が壊れました。 便器や天井も壊して配管工事に取り掛かります。   水洗トイレの場合は汚水配管(φ75の塩ビ管)を立ち上げればよいのですが、汲み取りトイレで、便器のすぐ下が便槽の為、床に吊り型枠でセメントの床を作り、配管を仕込むという工法を取りました。   床は高さ調整をして、根太組・コンパネ張りと、いつもの流れです。   壁と天井は、電気配線をしてボードを張りました。   次回は、完成までをご紹介します。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.11.13(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ現場ブログ

フローリング

介護保険活用現場紹介②

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 前回に続いて、施工の様子をご紹介します。 前回の記事はこちら→介護保険活用現場紹介   畳を撤去します。   以前から、床が沈んでいたのですが、板をめくってみると、土台が白蟻の被害にあって根太を支えられなくなっていました。   まずは、下地の修理です。 介護保険での床改修工事で仕上がると見えなくなる部分は、シッカリと写真を撮る必要があります。 段差には、物差を当てて写真を撮ります。   フローリングを張って完成です。   写真のドアを開けて一旦、外へ出てからトイレへ行っていたので押入れを壊して壁も取っ払って、直接トイレへ行けるようにしました。   このドアの向こうが、新しくなったトイレです。 トイレの改修の様子は、次回ご紹介したいと思います。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022.11.06(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ現場ブログ

介護保険活用現場紹介

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、介護保険を活用しての改修工事の様子です。 こちらのお宅は築50年以上でしょうか、立派な木造住宅ですが、これまでに大きなリフォームはしてないようで、段差も多くトイレも和式で、ご年配のご夫妻には生活しずらい環境です。 ご主人と奥様共に要介護認定を受けており、それぞれが別々の場所で介護保険対象の改修工事が出来ますので、まずは便器を和式から洋式に取替える計画をしました。 寝室にはベッドを置くようになるのと滑りやすいこともあり、畳を撤去してフローリングの床に改修します。 着工前の写真や計画の図面、見積書等必要な書類を市役所に提出します。 無事、申請の許可が下りましたので工事に着手します。 工事中の状況もご紹介していきますね。 次回の工事状況のご紹介もお楽しみに! 皆さまのご参考に少しでもお役に立てれば幸いです。   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ・初めて外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら→初めての方へ ・ワンクラフトについてはこちら→会社案内 ・愛媛県松山市・東温市で選ばらる理由についてはこちら→選ばれる理由 ・外壁塗装・屋根塗装メニューについてはこちら→こだわりの塗装メニュー ・色決めの際も参考にしていただきたい施工事例についてはこちら→施工事例 ・スタッフブログTPOについてはこちら→スタッフブログ ・愛媛県松山市ショールームについてはこちら→ショールーム 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 松山市・東温市《お問い合わせ》はコチラから! 松山市・東温市《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.10.30(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログリフォーム豆知識現場ブログ

ブロック塀

塀工事

皆さま、お元気でお過ごしと思います。愛媛県 松山市・東温市 外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト 工務担当三藤孝行です。 今回は、倒壊の恐れのある塀についての補助金です。   数年前に、古くなった学校のブロック塀が倒れて、通学中の生徒さんが亡くなった事故は、本当に痛ましい事でした。 そのことがキッカケになった訳では無いと思いますが、通学路や、災害の避難道路に面している古くなったり、傷んで倒壊の恐れのある塀の改修工事に国の補助が受けられます。   今回、その助成事業に申し込んで工事をした現場をご紹介します。   手続きの流れとして、まず対象になる道路に面しているかを確認します。 次にそのブロック塀が、改修しないといけないかの診断をします。 対象になる事が確認できれば、他の補助金などと同じ様に、書類をそろえて申請します。 申請が、受理されてから工事をして、完成後の書類を提出します。 補助金の内容としては、工事金額(消費税別)の3分の2。最大で30万円の補助金が、返還されます。 対象になる条件や、改修内容によっては、減額される場合もあります。 こちらのお宅では、古いブロックからモダンなフェンスに変わりました。   そんなご相談もお待ちしております。 お気軽にお問い合わせください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ 《お問い合わせ》はコチラから! 《来店予約》はコチラから! 【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1 東温店:愛媛県東温市下林214-4 西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6 四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173 【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022.09.11(Sun)

詳しくはこちら

補助金・助成金リフォームブログ現場ブログ

ワンクラフトのホームページへお越しいただきありがとうございます

ワンクラフト

代表八木 宣保

会社案内はこちら

補助金・助成金での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 エイトハウジングにご相談ください!

代表挨拶

この度は、弊社ワンクラフトのホームページをご観覧頂きありがとうございます。
ワンクラフト代表の八木と申します。

弊社は松山市・東温市を中心に塗装工事やリフォーム工事中心に事業を展開しております。最初に私個人の話で恐縮ではございますが、私は今まで塗装職人として29年間従事してまいりました、これだけの期間従事してこられたのは数多くのお客様に様々なことを学び、経験させて頂けたことからだと思っており、それは今でも変わらぬ思いでございます。

今回外壁塗装・屋根塗装の専門店とさせて頂いているのは弊社の実績・経験からだけではなく
「お客様にとって身近な相談相手でありたい。」その思いから気軽にご来店いただけるショールームをオープンさせて頂きました。
もちろん、施工の技術面においても会社理念の「卓越」を掲げ、
社員全員がオンリーワンスペシャリストである。と言う目標を持ち日々務めております。

是非、一度ワンクラフトショールームにご来店お待ちしております。
簡単ではございますが、私のご挨拶と代えさせて頂きます。

アクセスマップ

  • ワンクラフトショールーム
    ワンクラフトショールーム

    〒791-0243 愛媛県松山市平井町2862-1
    TEL:0120-1030-41 
    FAX:089-909-5022
    電話受付時間 10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-1030-41
【受付】10:00~18:00
(月曜、第1・3火曜定休)

無料お見積依頼

絶対にお得です!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ワンクラフトが選ばれる13の理由

ワンクラフトショールームカレンダー

ワンクラフトのホームページをご覧の皆様へ
  • はじめての塗替えをお考えの方へ
  • 業者選び お悩みの方はこちら!!
  • ワンクラフトが選ばれる13の理由
  • 屋根・外壁塗装価格表
  • ワンクラフトの無料建物診断・お見積り
外壁・屋根塗装専門店ワンクラフトのこだわり施工プラン
ヌリカエ成約ランキングのバナー画像