松山市 補助金 抽選発表‼
本日は、松山市わが家のリフォーム応援事業の抽選発表日でした‼
今回は、そんな抽選内容と本申請について、第2期へ向けた今までとの違いについてもご紹介したいと思います。
愛媛県 松山市・東温市
外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト
本日の担当は八木あづさです。
抽選結果
皆さまが首を長くして待っていただいていた抽選日ですが、結論、、、
皆さま全員通りました!!!!
今までで、なかなかなかった抽選なしという結果です。
今回、第1期の申請募集は、募集枠額とほぼ同じ金額だったとのことで、抽選が実施されなかったとのことでした。
とても喜ばしい出来事です☆
これから本申請の手続きを始める流れになります。
本申請について
本申請を提出するにあたり、必要書類がいくつかあります。
提出書類
補助金交付申請書(様式第1号)
住民票の写し(コピー不可)
松山市税を滞納していないことを証する書類(完納証明書)(コピー不可)
登記事項証明書(建物)(コピー不可)
確約・同意書(様式第2号)
補助対象工事の見積書(原本)
補助対象工事の内容が確認できる平面図(全階)
補助対象工事を行う住宅の全景及び施工予定箇所の写真
対象住宅の位置図
委任状(本申請用) ※代理人が本申請を行う場合
※該当する場合のみ提出
・耐震性を証明する書類 ※昭和56年5月31日以前着工の住宅のみ
・空き家バンクに登録住宅であることを証明する書類
・省エネ化加算に該当する証明書
申請期日
2025年6月2日㈪~7月11日㈮までに上記提出書類を提出しなければなりません。
※申請が受理され、通知書が届くまで工事着工はできません。
今までと違う変更事項
・今回、リフォーム全般申請が可能となりました。
・松山市の耐震工事補助金とも併用できていた部分がありましたが、今回は証明が必須となりましたので、昭和56年6月以前に着工されたお建物は、耐震工事後、証明書を発行されたのち申請することが可能となりました。
毎年少しずつ申請内容が変わりますが、今回1番良かった点は、リフォーム工事全般の申請が可能となった事です。
第2期募集 4千万円
事前申請受付期間:令和7年7月22日(火)8:30から令和7年8月7日(木)17:00まで
抽選日:令和7年8月13日(水曜日)予定
本申請受付期間:令和7年8月18日(月曜日)8:30から令和7年9月24日(水曜日)17:00まで
※受付は土曜日、日曜日、祝日を除く
今年は、抽選なしで皆さん通った松山市の補助金、第2期はどうなるのか、、、
この機会に是非皆さんに活用していただきたいと思います!
塗装からリフォームまでお困り事は何でもご相談ください♪
【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1
東温店:愛媛県東温市下林214-4
西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6
【営業時間】10:00~18:00(月曜、第1・3火曜定休)