岡﨑 古町駅周辺を歩く①【愛媛県松山市東温市外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト】
2021.01.27 (Wed) 更新
皆さま、お元気でお過ごしと思います。
愛媛県 松山市・東温市
外壁塗装・屋根塗装専門店ワンクラフト
お客様担当の岡﨑政吉です。
古町駅周辺1,000mぐらいを歩く。
愛光生誕の地
愛光学園は今の「フジの本店」の地にありました。
私は、ずっと愛光町にあったからだと思っていました。
人を愛する愛(Amor)と光(Lumen)の組み合わせで「愛光」となった。
1953(昭和28年)中学設立
1956(昭和31年)高校設立
1期生から東大10名京大10名を輩出
「西御三家」灘・ラサール・愛光
延命地蔵尊(宮西)
伊予鉄高浜線と市内電車の踏切内に居ます。
延命地蔵尊とは、新しく生まれた子を守り、その寿命を延ばすという。
後世は、短命・若死を免れるため信仰されました。
浄土宗 大林寺
古町駅出口から徒歩3分
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
開墓 松山藩初代藩主松平隠岐定行公
歴史ある寺院です。
詳しくは調べてみてください。
二祖対面の庭
大林寺の中の庭です。
念仏の元祖法然上人は中国唐代の善導大師の観経琉の一文を得て、1175年に浄土宗を開宗いました。あるとき法然上人は善導大師と夢定中にて対面され、500年の時を経て専修念仏の提唱弘通を相伝なされました。
大林寺の総代関宏翁が「二祖対面御影の庭」発願し築庭されたものだとか。
阿沼美神社
ご存知 四角さん 八角さん
味酒町3-1-1
創建 天智天皇3年(664年)
大変由緒ある神社です。
伊余夷子神社
阿沼美神社境内社です。
他に稲荷神社・金刀比羅神社・味酒天満宮・勝山八幡神社があります。
伊余夷子神社 塗替え
綺麗に塗装をしてもらっています。
神様もきれいなほうがいいと思います。
お金もかかることからそう何回もできないか?
塗替えしてくれた人に感謝してます。
小森彦三郎の像
萱町商店街の文具店の裏の階段下に居ります。
美濃国の小森彦三郎は紙問屋で、紙が庶民にいきわたるようにした人です。
店の裏にいるのは納得しました。ちょっと気になるのは足元に庭で使う土などを置いていることです。
スナック 萩さん
窓に
自分が好き 人が好き 萩が好き
と書いてます。
パクリ
自分が好き 人が好き ワンクラフトが好き
なんとなく気になりました・・・
実は、大昔、知人と1回だけ行ったことがあります。
その②に続く
因みにワンクラフトは見積書診断を実施していますので、お気軽にご相談ください。
新春初売り祭
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
~ワンクラフトは住まいについて気軽にご相談できるショールームを展開しております!~
住まいのお悩み、ご相談は愛媛県松山市・東温市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店のワンクラフトへ
【住所】本社(ショールーム): 愛媛県松山市平井町2862-1
東温店:愛媛県東温市下林214-4
西条店:愛媛県西条市飯岡2028-6
四国中央店:愛媛県四国中央市妻鳥町1173
【営業時間】10:00~19:00(月曜、第1・3火曜定休)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆